選択中の条件:
  • #ふたりで作る

2445件中2301〜2350件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

Cayof(カヨフ)

結婚指輪と一緒に婚約指輪もセミオーダーで作っていただきました。重ね付けを考慮して作っていただいたので、結婚指輪とのバランスがばっちりで気に入っています。ダイヤモンドのランクごとの価格も明確に提示していただけて、納得して選ぶことができました。

ひとみさん

  • #ふたりで作る
  • #婚約指輪・結婚指輪と同じブランド

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

Cayof(カヨフ)

指輪のデザイン、テクスチャーや素材など、アトリエで比べながら選ぶ時間がとても楽しかったです。本制作に入る前に、試作品を作っていただけるので、細かなところまで希望通り作っていただけました。最後メレダイヤの数を増やしてもらう調整をしていただきましたが、素敵に仕上がり大満足です。

ひとみさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

ダイヤモンドは0.2ctで金額は指輪とダイヤモンドの合計額です。プロポーズ時はダイヤモンドだけ渡し、加工は何年後かを想定してました。結婚指輪も選ぶにあたり、重ね付けが可愛く、彼女も大変気に入った様子でしたので、購入を決めました。ダイヤモンド選びからベースとなる指輪選びまで選択肢が広く、必ず気に入ったデザインに出会えるかと思います。

Konさん

  • #ふたりで作る
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

シンプルなデザイン。 ワックスで手作りでしたが、カーブやひねりを加えたアレンジで作成しました。(素人でもサポートしてくださるので安心して作成出来ます!) ショップで販売しているデザインとは違い、世界に一つだけしかないデザインで作成出来た事が嬉しいです。

こじまるさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

他の人と被るのが嫌な方におすすめです。 指輪のデザインサンプルを店員さんから見せてもらえるので、『コレと同じようなものをつくりたい』と言えば 提案や作り方などをスムーズに進めることができます。 ワックスで型をとる方法と金を金槌で叩いて作成する2種類がありました。後者の方が出来上がりが早く、刻印や石を埋める加工などがなければ最短で当日に貰えることも可能ということでした。急いでる方にもお勧めです。

cyep045さん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

自分たちですきなデザインを作れるのですごくよかったです!買おうか他のお店を見に行った時に、もう少しこうだったらなあ、と思ったりもしましたが、手作りだったら完全に自分好みにできます。上手にできるか心配でしたが、満足のいくデザインになりました!

さつきさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

私ばゴールドが良くて、夫はシルバーがいいとのことだったので2人の意見をふまえて、ゴールドとシルバーのコンビのデザインの中で選びました。 太すぎず、細すぎずつけていても違和感のないものが良かったので夫も私も女性用の太さのリングを選びました。

ハルさん

  • #ふたりで作る
  • #流行り廃りに左右されない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TOMOE(トモエ)

名前の通りの紙縒の部分に、ダイヤモンドが多方向から楽しめるデザインで、とてもおすすめポイントです。デザインの紙縒は、柔らかくマットな輝きがプラチナにマッチしていて、綺麗です。また、桐箱に入れて納品していただけるのが、他にはない特別感があって個人的にとても気に入っています。

akikoさん

  • #ふたりで作る
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TOMOE(トモエ)

マットとツヤが良く綺麗にもカッコよく見える。ストレートベースで真ん中の捻りのデザインがあるのでオシャレで柔らかい気に入っているのと納品箱が木箱で飾り映えする。平打ちのデザインがかっこよさもあり男性も付けやすく女性のデザインが綺麗めに付けれるのがポイント。

みずじいさん

  • #ふたりで作る
  • #流行り廃りに左右されない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

Cayof(カヨフ)

シンプルなデザインのものが良くて、担当の方と相談してこのデザインに決めました。質感や素材も選べる幅も多かったように思いました。また試作の指輪を貸していただけて、実際にはめてみてサイズや雰囲気を体験できたのもよかったです。 想像していた通りの指輪が出来上がってすごく嬉しいです。

メイさん

  • #ふたりで作る
  • #つけ心地が良い

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

mina.jewelry(ミナジュエリー)

2人でお店の担当者の方と話して実際に見てつけてきめたデザインです。シンプルならデザインの中に込めた思いや長く普段からつけられるようなこだわりのデザインです。かさねてつけても良いし、単体でつけても良いデザインです。素材や光沢の種類、細部まで選ぶことができて良かったです。

ナカノさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

店頭にあるデザインからセミオーダーができるようになっています。ダイヤモンドの数や、種類も選ぶことができて、唯一無二のデザインを作ることができるのが良かったです。 内側の刻印をデザイナーが描いてくれ、その場で見せてもらえたのでとてもテンションが上がりました。

ななさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

CRAFY(クラフィ)

指輪のデザインは、2人ともシンプルなタイプを希望していたので希望に合った指輪を作る事ができました!刻印は、日付、イニシャル、入籍月の誕生石、絵柄を入れていただきました。絵柄は指輪を2つ重ねることで1つの絵柄が完成する仕組みになっています。周りから見るとシンプルですが、内側は自分達で考えこだわりが詰まった形にする事ができて大満足です。値段は、オプションを追加しましたが比較的安価に購入することができました。

ショートケーキさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

フルオーダーなので自分達だけの指輪を作ることができます。また鍛造製法なので強度に優れており、キズにも強いとのこと。大切につけたいと思います。 婚約指輪も同店でお願いしていたこともあり、スタッフさんからのご提案で、婚約指輪と重ねてペア感を出すことにしました。

まるまつさん

  • #ふたりで作る
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

Smith(工房スミス)札幌店

結婚指輪は肌身離さずつけていたいと思っていたので、ずっと付けていても飽きのこないシンプルなデザインにこだわりました! 表側のデザインは、リングの半分をつや消し加工、もう半分をスターダスト加工。 裏側は、手書き文字の刻印で、お互いのイニシャル、結婚記念日を入れています。

ぴさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

CRAFY(クラフィ)

自分達で指輪の素材からデザインまで選ぶことができ、製作することで想いのこもった結婚指輪になります。また製作の様子をビデオで撮影し頂けるのでそちらも楽しみです。誕生石を3つ選べたのですが、+3,000円でペアダイヤに変更できたのでそちらも一つずつ付けることができました。

みかりんさん

  • #ふたりで作る
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
atelier CraM(アトリエ クラム)が叶える #ふたりで作る
ふたりで悩み、考え選んだ時間そのものが、ふたりにとって大切な思い出となり完成するリングの価値をより高めることでしょう。
そんな“生涯身に着けるに相応しいブライダルリング”に辿り着くための方法として4つのプランをご用意いたしました。


金属を直接加工する『鍛造コース』や、WAXと呼ばれるロウ材を削る『WAXコース』などのご自身の手で大切なブライダルリングを【手作りプラン】

「もっと気軽にもっと楽しく世界にひとつ」“好き”を組み合わせる簡単セミオーダー体験ができる【カスタムオーダー】

人とは違う自分たちだけのオリジナルデザインをお探しの方、ご家族から受け継いだジュエリーの宝石や地金をリメイクする【フルオーダー】と【リメイクオーダー】


どのプランでお作り頂いてもメンテナンス永久保証付きです。

ふたりで悩み、考え選んだ時間そのものが、ふたりにとって大切な思い出となり完成するリングの価値をより高めることでしょう。 そんな“生涯身に着けるに相応しいブライダルリング”に辿り着くための方法として4つのプランをご用意いたしました。 金属を直接加工する『鍛造コース』や、WAXと呼ばれるロウ材を削る『WAXコース』などのご自身の手で大切なブライダルリングを【手作りプラン】 「もっと気軽にもっと楽しく世界にひとつ」“好き”を組み合わせる簡単セミオーダー体験ができる【カスタムオーダー】 人とは違う自分たちだけのオリジナルデザインをお探しの方、ご家族から受け継いだジュエリーの宝石や地金をリメイクする【フルオーダー】と【リメイクオーダー】 どのプランでお作り頂いてもメンテナンス永久保証付きです。

この魅力を見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

自分たちでデザインなどをきめるところから始まり どういう指輪にしようって彼女と決めるのがすごい楽しかった。 自分で形を作っていくんですが難しく一生物になるので 慎重に作業して作りました。 受け取って身につけましたがすごい嬉しく この世に一つしかないものを彼女と共有でき嬉しいです。

りょうくんさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる
このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

シンプルなデザインなので飽きがこないと思います。また何時間もかけて作った指輪なのでとても愛着が湧きます!私達はお互いの指輪を作り合いましたが、それもまたいい思い出になり忘れられない経験になりました。太さも選べて仕上げも色んなものがあるので世界で1つの指輪を疲れます。

あかねさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

比較的スリムな感じで、つけ心地も良いです。 普段から指輪等のアクセサリーは身につけないのですが、このつけ心地なら普段使いすることも出来そうです。特に結婚指輪は起きてから寝るまでずっとつけておくものなので、つけ心地はおすすめポイントです。

あきらさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

uchimari(ウチマリ)

素材…自分の思いや肌の色に合う物を選びました。 形…一般的な円では面白みがないなと思い記念日でもある8角形にしました。 表面仕上げ…半分で切り替えました。また、ポコポコにしたくお互いの指輪を作り合えることができました。 刻印…オリジナル刻印にしました。2人が好きなものを指輪を重ねることにより一つの絵に仕上がるよう考えました。 などなどこだわりたかったので自分が求めているものを作成できました。

よりさん

  • #ふたりで作る
  • #重ね付けできる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ENUOVE(イノーヴェ)

シンプルながらにラインストーンとダイヤが繋がっているのでどんなシーンでも着用できると思います。何色かありましたがピングゴールドだとあまり他の方と被らないかな?という思いと頂き物のピングゴールドの小物と合わせてこの色にいたしました!

あいちゅん。さん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ミッキーとミニーが向かい合って寄り添っているようなデザインにしました。 両方にダイヤを入れ、ペアリングの雰囲気を出しました。また、トゥーアズワンという一つの原石から採れたダイヤをお互いの指輪の中央部分に一つずつ入れています。

ショウヘイさん

  • #ふたりで作る
  • #憧れ・思い出のブランド

他 2件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「ふたりで作る」を大切にした人に人気のタグ
「ふたりで作る」を大切にした人の年代

更新日:2025.04.01

「ふたりで作る」で選ばれているブランド

「ふたりで作る」が魅力のブランド

ピックアップランキング