選択中の条件:
  • #ふたりで作る

3379件中2551〜2600件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

素材、太さ、仕上げ、それぞれ結構悩みましたが、いろんなサンプル出していただいてじっくり考える事が出来ました。実際に指に着けて比べてみると思ってたより似合う/似合わないがあって、元々考えてた素材とは違うものを選んだので、じっくり考える事が出来て良かったです。 担当してもらった店員さんも様々なアドバイスをくれて相談しやすい雰囲気で話しながら決められたのでとてもやりやすかったです。 作業に関しては、思っていたよりも、1〜10までほとんどの工程を自分たちでやらせてくれました。アナログな工具で地道に進めていくので、自分たちで作った感が強く、3時間半程が一瞬に感じるくらい楽しかったです。

ゆうすけさん

  • #ふたりで作る
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

鎌倉彫金工房

これから一生身につける指輪。ブランドの指輪も憧れますが、夫婦揃って指輪を手作りする事にしました。 デザインは甲丸のクリア仕上げでシンプルに。それぞれひと粒ずつダイヤを埋め込みました。 結婚指輪を自分で作るのはガタガタになったらちょっと格好悪いなとか少し不安はありましたが、思いの外綺麗に仕上がりましたし、何よりもとても良い思い出になりました。

みかんさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

CRAFY(クラフィ)

長く使えるシンプルなデザインを貴重としているところがおすすめです。また、結婚指輪を選ぶのではなく、自分たちで作るというところが大きな特徴だと思います。物事の結果や目的に焦点当てるのではなく、過程を楽しむことに重きを置いている方に非常におすすめです。

Iさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

指輪のおすすめポイントは3点あります。1点目はオリジナルデザインを入れることができる点です。2点目はデザインの統一性が高く、2人で同じ指輪をつけている感覚になれる点です。3点目は指輪の形がよくいつまでもつけていられるデザインである点です。

ぽぽすさん

  • #ふたりで作る
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

鎌倉彫金工房

一生つけるものなので、お互いが特別なストーリーがある手作りな指輪にしたいとおもい選びました。 2人でそれぞれの好きな色、デザインを選び指輪を制作しました。 ブランド品よりもお手頃のため、自分のやりたいカスタマイズを思う存分できるのもオススメです。

hohohoさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

とにかくシンプルなものを求めていたので、私たちにピッタリでした。素材やデザインも自分たちでゆっくり選ぶことができました。内側への刻印は無料でしていただけて、刻印の様子も間近で見ることができました。ダイヤなどを入れる加工をしなかったので、即日持ち帰れたのも嬉しかったです。

ゆみさん

  • #ふたりで作る
  • #アフターサービスが充実

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

シンプルなデザインと一人一人に合ったオーダーをしてくれる所がオススメポイントです。拘りを形にしてくれた所が本当に有難かったです。指輪といえばここのお店のを検討するのは今後の指輪探しの大変参考になると思うのでオススメです。ありがとうございました。

ぞのさん

  • #ふたりで作る
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

指輪のデザインや、素材や作り方など、種類がとにかく豊富で逆に悩んでしまいましたが、お互いが、納得のいくものが作れてとてもよかったです!!サイズも自分にぴったりのものを作れます!色や素材も選べたり、文字も手書きのものも入れれるのもすごくいいなと思いました!

さくらさん

  • #ふたりで作る
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 3.7

CRAFY(クラフィ)

指輪の素材はシャンパンゴールドで、側面は鏡面仕上げにしました。自分たち夫婦の誕生石や子どもの誕生石を側面にも入れさせてもらいました。また、ただの丸い指輪はありきたりのため、少し角張った感じもいれてみました。とても思い出のある結婚指輪を作ることができました。

いーちゃんさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

少し湾曲したデザインでピンクゴールド、プラチナ、ダイヤの3色で女性のものはできています。ダイヤの輝きがとても綺麗です。また、指輪が湾曲していることによって指が細く長く見えました。男性の方は2色になっていて、ヤスリ加工のようなものができました。なかなか被らなくて、オリジナルを求めている方にはとてもおすすめです。

あかりさん

  • #ふたりで作る
  • #日本らしいブランド

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

【閉業】Trinity DISNEY(トリニティ ディズニー)

ダイヤの形がミッキーの形になっているので他にはないようなデザインで個性を感じられる ダイヤの品質もとても良くとても綺麗に輝いている そしてダイヤとリング全体的にとても色合いがよく 形も シンプルなようでも存在感を感じられる

カズキさん

  • #ふたりで作る
  • #特別な時にこそつけたくなる

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.7

CRAFY(クラフィ)

指輪のデザインは、ウェーブにして指馴染みがいいようにしました。また、もともと斜めのラインにキラキラとしたダイヤが欲しかったので、そのデザインにしました。また、木目金のデザインが良かったので木目にして、わかりやすいように素材は艶消ししています。

のんびりさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

バイカラーでのデザインを探しており、自分たちで作ることにしました。ゴールドも選択肢がたくさんあり、それぞれ好きな色味を選びました。ミルグレインを入れたことでサイドからも可愛く見えます。誕生石を入れられたのですが、誕生日に囚われずにダイヤモンドを選びました。

kkoo2296さん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TOMOE(トモエ)

結婚情報誌で見つけ、気になったため近くの取扱店に足を運びました。 店舗で最初に紹介された指輪ですが、指輪の曲線から感じられる柔らかい雰囲気に一目惚れし、購入しました。 ダイヤモンドも多く使用されていますが、実際につけてみると肌なじみもよく、普段使いでも綺麗にまとまる印象を受けました。

くまこさん

  • #ふたりで作る
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

好きなデザインを選びカスタマイズしながら選びました! 裏側にはトゥーアズワンダイヤモンドを入れてるのもポイントです! ディズニーも沢山あるキャラクターから1つ選んで可愛く仕上がりました。 ダイヤの数も選べてよかったです!

manacaさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

ストレートタイプではなく、ウェーブがかったものがいいと決めていました。ウェーブだけでも種類が多くて目移りしてしまうかと思いましたが、完全に一目惚れでした。彼女はがっつりダイヤ!というタイプが好きではないということは知っていたのでシンプルなデザインだけど、ちょっとアクセントのある形になっているのがポイントです。

けいとさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

指輪とかは特につけたことがない私でしたが 沢山相談させていただき幅1.5mmpt900つちめにしました 写真で拝見した時はつちめはちょっと私には似合わないかなと思いましたが試着させていただきビビッときました。 つちめも自分たちの力加減次第でデザインがガラリと変わり私たちはあまり凹凸を出さす控えめにさせていただきました。 手を動かした時に凹凸がキラキラしてとても素敵な宝物ができました。

よねしーさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

シンプルなものから、加工のするものまで幅広く相談できる。また素材に関しても定番のプラチナから他の素材まで選ぶことができる。既製品よりも一緒に作ることで思い出にもなるし、毎日つけるものだからこそ、記念になるようにしたいなと思い、このお店を選びました。

こだっくさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる
このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

アイプリモ(I-PRIMO)

ピンク色が入っている指輪を探していたのですが、鮮やかなピンク色のデザインが多く、今は可愛くても歳を重ねた時につけられないかもしないな...と諦めていましたが、この色味だと永くつけていられるのでとても気に入っています。 また、指輪のイメージが星座に例えられており、それぞれに物語があるのも素敵だと思います。

IKAKUさん

  • #ふたりで作る
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
atelier CraM(アトリエ クラム)が叶える #ふたりで作る
ふたりで悩み、考え選んだ時間そのものが、ふたりにとって大切な思い出となり完成するリングの価値をより高めることでしょう。
そんな“生涯身に着けるに相応しいブライダルリング”に辿り着くための方法として4つのプランをご用意いたしました。


金属を直接加工する『鍛造コース』や、WAXと呼ばれるロウ材を削る『WAXコース』などのご自身の手で大切なブライダルリングを【手作りプラン】

「もっと気軽にもっと楽しく世界にひとつ」“好き”を組み合わせる簡単セミオーダー体験ができる【カスタムオーダー】

人とは違う自分たちだけのオリジナルデザインをお探しの方、ご家族から受け継いだジュエリーの宝石や地金をリメイクする【フルオーダー】と【リメイクオーダー】


どのプランでお作り頂いてもメンテナンス永久保証付きです。

ふたりで悩み、考え選んだ時間そのものが、ふたりにとって大切な思い出となり完成するリングの価値をより高めることでしょう。 そんな“生涯身に着けるに相応しいブライダルリング”に辿り着くための方法として4つのプランをご用意いたしました。 金属を直接加工する『鍛造コース』や、WAXと呼ばれるロウ材を削る『WAXコース』などのご自身の手で大切なブライダルリングを【手作りプラン】 「もっと気軽にもっと楽しく世界にひとつ」“好き”を組み合わせる簡単セミオーダー体験ができる【カスタムオーダー】 人とは違う自分たちだけのオリジナルデザインをお探しの方、ご家族から受け継いだジュエリーの宝石や地金をリメイクする【フルオーダー】と【リメイクオーダー】 どのプランでお作り頂いてもメンテナンス永久保証付きです。

この魅力を見る
  • 購入
  • 4.7

アイプリモ(I-PRIMO)

ウェーブで指が長く見えます。かっこいい。女性用にはダイヤモンドが10個もあしらわれているが、デザイン上、さほどうるさくなく、シンプルにさりげなく美しい輝きをもっています。男性用はシンプルになりがちだが、ウェーブがとてもおしゃれであまり悩むことなく決めることができました。

ゆゆさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

insembre(インセンブレ)

シンプルなデザインで、ねじれた感じのデザインが良かった。 あと、シルバーで内側に刻印ができる指輪を探していたので、ちょうど理想通りのものだった。 値段もリーズナブルで予算内に収まったので良かったと思う。 しあわせというタイトルも良いと思った。

タカさん

  • #ふたりで作る
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

THREE TREES(スリーツリーズ)

ベースデザインはストレートですが、ウェーブに見えるところ。 ウェーブのデザインのところにダイヤポイントを入れ、その横にピンクゴールドを重ねたところ。 指輪の内側に入籍日を入れ、お互いの名前を愛犬の肉球マークで結ぶという刻印できたところもお気に入りです!

あゆさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

湘南彫金工房 andfuse

シンプルでずっとつけられる物を探していて、ブランドにも憧れはありましたが価格が高いのが正直ネックでした。こちらは手作りで1から作れるので満足いくデザインを決められるし、唯一無二のオリジナルで思い出にもなり、価格も安くなる。ということでこちらに決めました。 婚約指輪もまだだったので、セットで作って重ね付けできるようにデザインを統一できたのも良かったです。 デザインは「シンプル」というざっくりしたイメージだけで参考写真を先に送って、現地で素材や幅の違ういくつかのサンプルを見せていただきながらじっくり決めました。 特に夫婦でデザインを揃えることはなく、それぞれ自分たちに似合う色合いで決めました。夫はプラチナシルバー(ヘアライン加工)、私は18金イエローゴールド(鏡面加工)2人で時間をかけて手作りするのがとても楽しかったです。婚約指輪の方は、ワックス加工で基本の部分だけ作って後で石を加工していただくという工程でした。

marimo3さん

  • #ふたりで作る
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「ふたりで作る」を大切にした人に人気のタグ
「ふたりで作る」を大切にした人の年代

更新日:2025.09.01

「ふたりで作る」で選ばれているブランド

「ふたりで作る」が魅力のブランド

ピックアップランキング