選択中の条件:
  • #お互いのこだわりを妥協しない

2532件中751〜800件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

一見、プラチナ1色に見えるデザインですが、コーラルゴールドのコンビのデザインになっているところ! ゴールドでは、プラチナとの差がはっきりしてしまいますが、コーラルゴールドにすることで、肌馴染みの良いデザインになりました!

しょうたろうさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.3

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ブライトンは、どの角度から見てもダイヤの輝きが綺麗に見えて着けていると癒されます。また、リングのカーブと細さがとても気に入りました。普段結婚指をつけないため、着けた時のときめきを感じたのが決め手となりました。

はんぺんさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #特別な時にこそつけたくなる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

【指輪のデザインについて】 ダイヤモンドを真ん中ではなく、あえてサイドに入れているスタイリッシュなデザインに惹かれました。 サイドに入っていてもとても綺麗に輝いていて、ダイヤモンドの存在感もちゃんと有ります。 メンズの方もエッジが効いているデザインで、光が当たると綺麗に輝いています。 【価格について】 ネットで見る結婚指輪の平均価格よりはちょっと高いです。でも、ハイブランド程のお値段はせず、クオリティの高い指輪を手に入れられたので、お得感が有りました。

あーこさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

妻と共通の趣味の楽器の弦の本数を表面に入れ、妻と合わせると楽器1台分となるようにしました。 またリング裏には入籍日と飼ってい文鳥、そして楽器を半分入れ、妻のリングと合わせると1つの楽器になるようにしました。マイナーな楽器のため既製品や決められた範囲でのデザインでは入れることが出来ず、デザイナーさんに一からデザインしてもらえ、とても気に入っています。

えむさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ROYAL ASSCHER(ロイヤル・アッシャー)

珍しいデザインですが、何十年先も付けていたいと思える指輪でした。ラインにそってダイヤモンドがいくつもついているところも素敵です。プラチナ999なのも魅力でした。マットな素材との組み合わせでキラキラしすぎず目立ちすぎないが、シンプルすぎず程よい存在感があるところも良かったです。

まるさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

・華奢でシンプルなデザイン ・片方は半分だけマット加工 ・内側にはイニシャル、ねこ、結婚年月日を刻印 ・刻印はデザイナーの提案を受けながらイメージを固めていって決定。その場でデッサンしてくれるのでイメージしやすい

おかいちさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

COCKTAIL(カクテル)

指輪のデザイン、私のはシンプルなつや消し加工でシルバーにイエローゴールドがアクセントで入っていてすごく気に入りました。妻のはウェーブデザインにピンクゴールドとプラチナのコンビネーションが最高に綺麗です。ダイヤモンドもキラキラ。

マティーニさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

女性用はルキナ、男性用は似ているウェーブのものでマット加工してあるものを用意して頂きました。元からウェーブが良かったのもありますが、その中でも着け心地がかなり違和感無く良かったのと価格も予算内だったので非常に満足しています。ダイヤも華美ではなく、どんな場でも合うちょうどよいデザインなので人を選ばないデザインだと感じました。

すんすんさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #指が綺麗に見える

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

様々な加工方法から複数選択し、石の色も複数選べる中から緑色で選択しました。 かなりオリジナル感が強く出せたと感じています。 オーダーメイドなので価格が高くなる事は予想していましたが、十分に理想を叶えた上で、高過ぎず安過ぎず、納得出来るくらいの値段で収まりました。

リンさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

シンプルなデザインのメンズ結婚指輪を購入しました。無駄のない洗練されたフォルムで、どんなシーンにも馴染みます。程よい重みと快適な着け心地で、一日中つけ ていても違和感がありません。シンプルだからこそ飽きがこず、長く愛用できる一本です。

けけさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

指輪の素材やデザイン、ダイヤの数、大きさなど細かいところまで一つ一つすべて自分たちでこだわることができました。いいなと思っていたブラウンゴールドの素材にすることができ、大満足です!また、強度についてなど細かい説明があったこともありがたかったです。

ひなさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

アイプリモ(I-PRIMO)

デザインが好みでした。着用時高級感も感じられます。また、いつまでも飽きることなく着用できるデザインだと感じました。シチュエーションを選ばす着用できるデザインだと思います。男性用で太めのサイズがあり、決め手の一つになりました。

むうさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #流行り廃りに左右されない

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

SWEET BLUE DIAMOND(スウィートブルーダイヤモンド)

涼し気なブルーダイヤモンドです。 沖縄の海のような青です。 つけ心地も良いです。 品がいいです。 派手すぎず、地味ではないので、オシャレなところにもつけていけますし、それほど派手ではないので、普段でも使えます。 たくさんダイモンドが並んでいるようですが、つけてみると、このくらいついていてもいいよなって思います。 とても満足しています。 指が、綺麗に見えます。

ホワイトさんさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

1つ1つにテーマがあって、聴いていてとても悩みました。 シンプルなものやデザイン性のあるものなど素敵なものばかりです。 今回は風結という指輪を選ばせていただきました。指輪のデザインが溝があるような形になっており、そのに良い風結が吹くイメージとお聴きしています。

たにぐさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

銀座ダイヤモンドシライシ

他で2店舗ほど探しましたが、SNSでたまたま見つけた指輪に一目惚れして購入しました。スクエアカットのダイヤが洗練された印象で、何年経っても飽きのこないシンプルなデザインで最高です。旦那も私も心から素敵と思えるリングに出会えて感激です。

R_Aさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

ichi(イチ)

丁寧にデザインの相談に乗ってくださり、大変納得のいくデザインになりました。 私たちのデザインへのこだわりを話すと、それを見てわかるように絵に描いてもらえました。 話していくうちに、絵が完成に近づきワクワクしながらデザインを決めていくことができました。

たかとさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる
このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

フルオーダーで様々なデザインの実現ができるが、敢えてシンプルなデザインなしのリングにした。丈夫で品質が良いので、これから先長く着用することを考えて、流行りや好みに左右されないデザインにした。品質やデザインにこだわるならおすすめだと思う。

おおさわさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

フルオーダーとセミオーダーで作成して頂いたため、 2人の好みを汲み取りつつ、 主張しすぎないオリジナリティを 出していただけました。 刻印のデザインは2人違ったものに していただきましたが、 そちらもそれぞれの要望をしっかりと 汲んでいただけました。

も。さん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

色だけでなく、2人の好きな質感、見た目に近づけるためにつやけし加工をしていただきました。 デザイナーの方に自分がどんな指輪のどんなところが譲れないポイントなのかをお伝えしたところ、 うまく説明できてはおりませんでしたがしっかり汲み取っていただきベースデザインはあるものの他の人と被らないようなデザインに仕上げていただきました。

あ。さん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

夫はストレートのマット加工の物がよく私はダイヤが3つぐらい入っているシルバーのものを最初から検討してました。シンプルなので飽きがこなく、仕事で着用しても目立ちすぎないのが良いと思ってました。7,8件いろんなお店をさがして、お互いの納得行くデザインがペアになっている同じ種類はアイプリモさんだけでした。運命を感じ、2人とも意見が一致してアイプリモさんのラクシュというデザインにしました。

アローラロコンさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

別で購入した婚約指輪と重ね付けしやすいデザインで、着け心地がとても良いところ。また、自分と夫で同じデザインではありつつ、1番お互いに似合う形(丸み)になっているところ。刻印の文字数も多く、お互いの好きな色の石を内側に入れれたところ。

うおさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

シンプルだけどゴールドが一部入っていてかわいいです。 人と被らないようなデザインもいいなと思いました。 太さも細く、華奢な指になります。 ダイヤもついているのでおしゃれでいいと思いました。 いまいちパッとする指輪がない中、この指輪を見つけてすぐ決めました。

りほさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #コストパフォーマンスが良い

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

atelier CraM(アトリエ クラム)

デザインから素材、刻印まで、自分達のこだわりをいっぱいつめこんだ指輪がつくれます。特に金属の種類が豊富で、他店ではなかなか扱っていないようなものもあります。サイズも0.5号刻みで調節でき、ピッタリ指にあうものを選べました。

ほしいもさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

renri(レンリ)

ホワイトゴールドとピンクゴールドのコンビカラーで お互いの指の素材をワンポイントで加えています。 槌目加工、マッドのサンドブラスト加工をしています。 シンプルながら異なる色がワンポイントで入っている素敵なデザインになりました。 光が当たると思ったよりゴールドに光る印象です。(加工の影響かもしれませんが) パートナーの指輪の槌目加工をお互いに行いましたが、個性や性格が出るので世界に一つの指輪に仕上がり大満足です。(私は不器用だったので、思ったよりボコボコになりましたが、それも含めて良い思い出になりました。)

おにぎりくんさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #ふたりで作る

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

捻り加工・えぐり加工・表面加工の組み合わせたデザインになります。ぱっと見は落ち着いた雰囲気ですが、じっくり見るとこのブランドの強み『職人の技』が生きる遊び心あるデザインが垣間見えます。完成した指輪もイメージしていた通りの仕上がりでした。

annaさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

Disney Cinderella(ディズニー シンデレラ)

あまり人と似ているような指輪が好みではありませんでした。何個も試着した中で、シンデレラモチーフの指輪の真ん中に青いダイヤが1つ入っているのに一目惚れし、その後もいくつ試着しても購入した指輪のことが忘れられませんでした。普段使いもできますし、仕事中に付けていてもキラキラしすぎていない所が好きなポイントです。

みなみさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
VENUS TEARS(ヴィーナスティアーズ)が叶える #お互いのこだわりを妥協しない
他店と違い、婚約指輪・結婚指輪のバリエーションが多いため、お二人それぞれの好みに合わせてお選びいただけます。

重ね付けにぴったりの個性あるデザイン、普段使いしやすいようなシンプルなデザイン、手元を彩る華やかなデザインなど女性様、男性様それぞれのご希望やお好みを叶える多数のリングを取り揃えております。

つや消しや太いサイズなど細かいご要望にもお応えできるサンプルも多彩にございますので、お気軽にご相談ください。

他店と違い、婚約指輪・結婚指輪のバリエーションが多いため、お二人それぞれの好みに合わせてお選びいただけます。 重ね付けにぴったりの個性あるデザイン、普段使いしやすいようなシンプルなデザイン、手元を彩る華やかなデザインなど女性様、男性様それぞれのご希望やお好みを叶える多数のリングを取り揃えております。 つや消しや太いサイズなど細かいご要望にもお応えできるサンプルも多彩にございますので、お気軽にご相談ください。

この魅力を見る
  • 購入
  • 4.7

atelier tamari(アトリエタマリ)

・フルオーダーができる点。 素材、色、ダイヤの数、形など全て要望に応えてくれます。 またデザインに悩んでいると一緒に店員さんが考えてくれ、オススメや他の人のオーダー例を教えてくれます。誰とも被りたくないという方にぜひ利用してほしい店舗です。

た。さん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #つけ心地が良い

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

他の人とあまり被らないデザインがいい!と探していたところ、シンプルなストレートのラインですが、上下にミル打ちがされているとてもいいデザインを見つけました。また、彼は艶消しをしたかったのですが、彼と私のつや消しするかどうかをそれぞれ選ぶことができ、お互いが満足する指輪になりました!

ななさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

BIJOUPIKO(ビジュピコ)

旦那が太めの指輪に一目惚れしましたが、セットの指輪はかなり派手で好みではなかったのですが、別のブランドで似ているデザインを5個ほど提案いただきました。そのなかで1番婚約指輪に合い、かつ、似合う指輪を選びました。セットではないですが、ウェーブのセット風になり満足です。お値段も検討店初来店ということでかなり値引きしていただきました。

picoさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 3.7

Cayof(カヨフ)

それぞれの好みが違ったため、お互いの個性を主張しつつも、同じ色味・同じ石を入れ、ペア感も感じられる仕上がりにしていただきました。また、石を自分たちで探したため、サイズ感の確認等担当の方と入念に打ち合わせをさせていただき、こだわりを詰め込むことができました。

miさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

2人の指輪の質感が違うところがおすすめポイントです。私のデザインは従来のツヤっとした質感です。少しVのデザインになっており、さりげなく指が細く綺麗に見えるデザインがお気に入りです。夫のほうは質感があえて艶消しのデザインになっており、そこが逆にオシャレだなと思いました。いかにも結婚指輪です!ってかんじよりも、シルバーアクセサリーのような雰囲気がおすすめポイントです。いくつか候補はありましたが、夫が仕事柄か金属感が強い方がビビッと惹かれたと言い、最終的にこちらに決定しました。

こまさん

  • #お互いのこだわりを妥協しない
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「お互いのこだわりを妥協しない」を大切にした人に人気のタグ
「お互いのこだわりを妥協しない」を大切にした人の年代

更新日:2025.09.01

「お互いのこだわりを妥協しない」で選ばれているブランド

「お互いのこだわりを妥協しない」が魅力のブランド

ピックアップランキング