選択中の条件:
  • #コストパフォーマンスが良い

1767件中1751〜1767件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

手作りで結婚指輪を作りたくていろんなお店がしていました。今回はゼクシィに掲載されているのをみて決めました。重さやプランによっては低価格で作成できます。ゼクシィを見た、というと様々なオプションをつけていただけたので、他店と比較してCRAFYを選びました。

うりさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #普段の服装に合う

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

アイプリモ(I-PRIMO)

BOXの天面にキラキラと映る程、透明で綺麗なダイヤの輝きに、感動して言葉を失ってしまいました。 プロポーズ用の指輪も、もちろんイミテーションではなく、プラチナと本物のダイヤのシリウスなのですが、後日女性側の好みに合うリングへ変えることもできるパーフェクトプランが、一方的に好みを押し付けずに済むので、安心できるという点で決め手になりました。

こーじさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #日本らしいブランド

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.7

カオキ ダイヤモンド専門卸直営店

指輪のデザインが決まっていたので、いかにリーズナブルな価格で作れるかでお店選びをしていました。従姉の紹介でこちらのお店と出会いました。希望するデザインのリングが予算内に収まったので石のグレードをさらに上げることができました。

ねーさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

まずは指輪がシンプルで洗練された美しさがありました。好みによりますが、ごちゃごちゃしていないダイヤモンドの輝きがあります。また、営業されている感がなく気持ちの良い接客をしてくださり、本音で相談もしやすいです。お値段もお手頃価格からあり、後からかかる追加オプションのお金などもなく、気持ちがよかったです。アフターサービスも最も充実しており、ここ以外で決める気になりませんでした。

abcさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #アフターサービスが充実

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

・アフターサービスが充実しているかつ、できれば両者が気に入ったお揃い感のあるリングを希望していました。 ・ダイヤもしっかり楽しめてかつプラチナの良さも感じられるおしゃれなリングで一目見て気に入りました。 ・パートナーは少し太めのしっかりとしたリングで少しデザインが入ったものを希望しており、その要望にもぴったりでした。

Miiさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #重ね付けできる

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)

オフィスワークをしながらでもつけられるような、シンプルかつダイヤの輝くデザインにしました。V字型とも迷いましたが、より動きのあるデザインがいいと思い、ウェーブ型を選びました。小さいダイヤがたくさんあしらわれているので、外で日に当たるとキラキラと輝いてキレイです。これで価格は14万円ほどでした。新郎用は、同じポンテヴェキオのよりリーズナブルなもので、8万円ほどでした!ペア感を出すため、どちらもウェーブ型にしています。

yumiさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

PORTADA(ポルターダ)

もともとシンプルなデザインの婚約指輪を探していたので、立て爪ではなくメレ型の指輪にしました。 真ん中のダイヤモンドは0.211カラットと決して大きくはないですが、両側の小さい石がその輝きを増してくれます。婚約指輪はあまりつける機会がないと言われていますが、これはシンプルなデザインなので目立ちすぎることもなく結婚指輪と重ね付けして普段使いできそうです!

yumiさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #特別な時にこそつけたくなる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

フルオーダーで自分の理想の指輪ができました。最初は私のこうしたい、という注文を聞いていただき、デザイナーさんがさらさらといくつかデザインを提案していただきました。さらにそのあと、自分でこうしたいというのを考えてお伝えし、最終的なデザインを決めました。お値段も予算の範囲内ででき、さらにクリーニング無料、全国展開しているお店というのがこちらで頼んだ決め手でした。 中の文字入れは、有料のものもありますが、4つくらいのフォントなら無料、さらにひらがなが入れられるというのもよかったです。

まっちさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TRECENTI(トレセンテ)

婚約指輪をもらっておらず、 結婚指輪をトレセンテで購入してとてもよかったので こちらを見に行こうと思いました。 入籍までに指輪が欲しくたまたま気に入った デザインの指輪の既製品があり持ち帰れたのが 1番の決め手でした。 ダイヤが大きく見えるようなリングのデザインで シンプルですがとても可愛く気に入っています。

りんさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)

最近はやりのウェーブ型にしました。 (雑誌で読んで可愛いと思っていてウェーブ型か、V字にしようと思っていました。) もちろん4℃のストレートは、シンプルできれいでとてもかわいかったですよ(^^) 記念日とイニシャルを彫刻しました。 着け心地、値段、デザイン、 全て自分の中で満足でした!

ゆさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #手入れがしやすい
このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

ダイヤは夫がプロポーズでくれたので、リング部分を自分で選びました。 ストレートでデザインがゴテゴテしていないかつ、中央のダイヤが引き立つデザインのものにしました。 両端のダイヤの近くが少し細くなっているのも気に入っています。

ぽんさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

MIKIMOTO(ミキモト)

私が、指輪のサイズが2号と言う事で、まず作れるブランドを探すのに苦労しました!プラチナで作りたかったので、シンプルなデザインの中から、私はダイヤモンドが3石入った結婚指輪で、旦那さんはシンプルなプラチナの指輪ですが、やや太めにして、旦那さんも指が細く、12.5号を作って頂きました!

ひろちゃんさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

MIKIMOTO(ミキモト)

サイズが2号サイズだった為、作れるブランドを探すのが、まず大変苦労しました!ミキモトならシンプルなデザインなら2号も作れる事がわかり、プラチナで、サイズが2号サイズなので、セミオーダーと言う形で、ダイヤモンドの石の状態から探して、希望のダイヤモンドが見つかり、購入をしました!イニシャルも1文字だけですが、彫って頂く事が出来て感動でした!

ひろちゃんさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

銀座ダイヤモンドシライシ

ウェーブのものやキラキラしたもの、派手なものもたくさん見せていただきましたが、最終的にはシンプルなストレートの指輪が一番しっくりきたので選びました。着け心地もよくて、これから歳を取ってもずっと着けられるものがいいねと、彼と話し合って決めました。

はるさん

  • #コストパフォーマンスが良い
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  1. 1
  2. 31
  3. 32
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
次へ

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「コストパフォーマンスが良い」を大切にした人に人気のタグ
「コストパフォーマンスが良い」を大切にした人の年代

更新日:2025.03.01

「コストパフォーマンスが良い」で選ばれているブランド

「コストパフォーマンスが良い」が魅力のブランド

ピックアップランキング