広島県で結婚指輪が買えるブランド・セレクトショップを一覧でご紹介しています。商品情報・写真付き口コミも合わせて掲載中です。
▽関連ランキングはこちら
32件中 1〜20 件表示
「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に選んで、ふたりだけの指輪を手作り
「どんな指輪にしようか」とふたりで考え、一緒に作り上げる過程は、手作りだからこそ味わえる特別な時間。 一生に一度の瞬間から生まれる指輪は、替えのきくことがない世界にひとつだけのオリジナルの指輪です。 …続きを読む
永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。
ラザール ダイヤモンドは“世界三大カッターズブランド”のひとつに数えられ、七色の美しい輝きに徹底的にこだわっている、ダイヤモンド業界のパイオニア。 センターダイヤモンドから小さなメレダイヤモ…続きを読む
完璧な美しさを備えたアイディアルメイク
4Cという基準確立に貢献したダイヤモンドの徹底したこだわり
お客様の大切なダイヤモンドに 特別であることの証を添えて
完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの形を発明したカッターズブランド。エクセルコ ダイヤモンド
ダイヤモンドの世界3大取引市場の一つであるベルギーに200年以上続く、ダイヤモンドの名門トルコウスキー一族が創るエクセルコ ダイヤモンド。 4代目マーセルによって発明された「アイディアルラウンドブリリアント…続きを読む
天然のヴァージン・ダイヤモンド
4つの証明書を発行
輝きを作る手間と情熱
1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション
人生の大切な思い出とともに、生涯身につけていく特別なブライダルリング。 ヴァンドーム青山のブライダルリングは、メイド・イン・ジャパンならでの真摯なものづくりで永く愛せるブライダルジュエリーを生み出して…続きを読む
「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を見守り続ける
プラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールドだけでなく、with Happiness..の特徴でもある、肌なじみが良く優しい色味のハニーイエローゴールド(K18HYG)をお選びいただけます。 変色や変形のしづらい素材のみのお…続きを読む
多彩なデザインだから似合うと好きが同時に叶う
詳しく見る
400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆
江戸時代に考案された伝統技術「木目金(金属の色の違いで木目状の文様を生み出す技術)」。 伝統を受け継ぐ専門職人がひとつひとつ丁寧に作り上げる世界にひとつの木目模様。素材の組み合わせと仕上げ方法により色…続きを読む
ダイヤモンドの中に永遠に桜の花が咲く《さくらダイヤモンド》
世界のデザイン賞も受賞した2人でわかちあう結婚指輪《つながるカタチ》
日本製の指輪・自社工房による安心の《生涯保証》
一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「ロゼチナ」
移ろいゆく日々と共に変化していくわたしたちにフィットする、自然なつけごこちとヌーディな輝きが調和するスキンジュエリー。 上質な素材と飾らない存在感で、バランスのとれた美しさを追求します。 素肌に優しく…続きを読む
「ロゼチナ」素肌に溶け込むようにフィットするベージュカラーが特徴のオリジナル素材
ふたりの理想の”カタチ”を叶えるマリッジリング
毎日に寄り添うブライダルリング・ファッションジュエリー。
大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。
伝統的な職人技と最先端の技術力。ふたつが合わさる丁寧なものづくりから、すっと指に馴染む、洗練された着け心地が生まれます。続きを読む
京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー
NIWAKAは1200年の歴史を持つ京都で誕生しました。そこで育まれた感性は、洗練されたデザインと最上のクオリティを生み出し、ジュエリーに気品ある存在感をもたらします。リングという小さな世界に表現される美しい…続きを読む
ジュエリーに込められたNIWAKAの美意識
ハイジュエリーの技術で生まれるブライダルリング
安心のサポートとクオリティの高いアフターサービス
日本が誇る美しい四季の移ろいとともに
日本が誇る美しい四季の移ろいや自然の情景 ふとした瞬間に感じられるおもむきを指輪とともに・・・ 日常のなかにある小さなしあわせ “ひな”はいつもふたりの愛に寄り添います続きを読む
ふたりで食べた夏の思い出「かき氷」
和のモチーフをカタチにしたブライダルリング
自然素材や和の文化を形にしたリングケース
アトリエで作る、シンプルなのに特別な結婚指輪
詳しく見る
緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング
海を渡る風、日差しに踊る色、雨に宿る香り、森に響く音。美しい予感に導かれた二人の縁 (えにし) を結ぶ、清らかな結晶。AMATSU、それは、天から降る祝福の光。続きを読む
穏やかな波、森の響き、茜色の夕空…。瀬戸内の美しい自然や四季を表現しています
数千年の歴史と文化が息づく世界遺産・宮島に想いを馳せて
古来より受け継がれてきた、日本の伝統文化や吉祥文様を薬指に
『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・自由鍛造。日本の技で作られた指輪が二人の船出を導きます。
「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多彩な『 デザイン 』『 カラー 』が揃う。
一つひとつ大切にクラフトマンがハンドメイドする ブライダルジュエリー専門店「アドバンス」。 こだわり抜いたデザインが可愛いと 県内外から多数のカップルが来店されます。 毎日つけたい、何年経っても永く愛せ…続きを読む
選べる『カラー』で自分らしく
【アレンジ&着け心地にもこだわりを】
【こだわりの強度】
ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上質感あふれるブライダルジュエリー
ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上質感あふれるブライダルジュエリーN.Y.NIWAKA。その洗練されたフォルムは、フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンでお楽しみいただけます。デザインバ…続きを読む
江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」がモチーフのブライダルブランド
江戸の伝統工芸職人の街・御徒町で花開いた伝統工芸は、数百年もの間、師から弟子へと受け継がれてきました。 職人の粋と匠の技が余すことなく注ぎ込まれた和彫りや七宝焼きなどの伝統技法は、現代の洗練されたデザ…続きを読む
桜絵巻 -SAKURAEMAKI-
桜花 -OUKA-
桜月夜 -SAKURATSUKIYO-
リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリング専門店「アイプリモ」へ。
ブライダルリング選びは、多くの方にとって初めての体験。一生に一度だからこそ、後悔してほしくない。ブライダルリング専門店アイプリモでは、毎日・何十年先も一生身に着けていく大切なブライダルリング選びに重…続きを読む
似合うものがわかる「パーソナルハンド診断」
空気のような着け心地
日常づかいに耐えうる強さ
リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中の花嫁から選ばれ続ける、ブライダルジュエリー専門店
想いをかたちに。 日本中の花嫁に選ばれるブライダルジュエリー専門店 選び抜かれたダイヤモンドと、一生着け続けられるデザインでふたりの人生に寄り添います。続きを読む
着け心地と輝きにこだわった究極の結婚指輪
1918年、パイロットが純国産万年筆を初めて製造して以来、長年に渡りつちかった高度な貴金属加工の技術をもとに、地金の溶解加工から最終検査に至るまで自社工場による一貫生産で造りあげています。 プラチナ純度99…続きを読む
【CONCEPT】一回のご来店で様々なブランドを一気に見られるセレクトショップ
ブライダルリングセレクトショップのビジュピコは、ダイヤモンドにも徹底したこだわりをもっており、適正価格でご用意しています。 1万ピース以上の中から、おふたりだけのダイヤモンドをお選びください。続きを読む
魅力的な輝きを放つダイヤモンド
国際的に品質を保証する 「ダイヤモンド鑑定書」を付属
まずはお好みのダイヤモンドをHPで検索!
透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド
ダイヤモンドの内で光が複雑に反射するブリリアントカットとは対照的に、透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド。ダイヤモンドそのものが放つ透明感と澄んだ輝きはエメラルドカットダイヤだから…続きを読む
婚約指輪と結婚指輪の違いとは?
婚約指輪は婚約の証として贈られることが多く、エンゲージリングとも呼ばれています。婚約期間中はもちろんのこと、パーティーなどの特別なときに身につけることが多いため、ダイヤモンドが目立つ華やかな指輪が人気です。
結婚指輪は結婚した証として購入されるもので、マリッジリングとも呼ばれています。こちらは2人が日常的に身につけるものなので、シンプルなデザインの指輪が人気です。
婚約指輪の平均購入価格はどれくらい?
アンケートによると、婚約指輪の平均購入価格は【33.3万円】でした!
婚約指輪といえば「給料の3か月分」というイメージが強いですが、意外にも購入価格で多い価格帯は、「20万円~30万円」「30万円~40万円」が同率で最も多い結果に。
婚約指輪にはメインのダイヤモンドが飾られていることが多いので、ダイヤモンドの大きさや質(4C)によって価格が左右されます。
結婚指輪の平均購入価格はどれくらい?
アンケートによると、結婚指輪の平均購入価格(ペア価格)は【27.5万円】でした!
ちなみに、女性向け結婚指輪の平均購入価格は14.8万円、男性向け結婚指輪の平均購入価格は12.7万円でした。
女性向けの結婚指輪には、ダイヤモンドが入っている華やかなデザインのもの場合が多く、このように価格に差が出ています。
婚約指輪の人気のデザインは?
アンケートによると、婚約指輪の人気のデザインは「ソリティア」が最も多く、次いで「メレ」という結果になりました。
最近では、結婚指輪との重ね付けを前提としてエタニティタイプの婚約指輪も人気が出てきていますが、やはりリングの真ん中にダイヤモンド留められているような王道デザインの人気も続いています。
結婚指輪の人気のデザインは?
アンケートによると、結婚指輪の人気のデザインは「ストレート」が最も多く、次いで「ウェーブ」という結果になりました。
やはり日常的に身につけるものなので、ダイヤモンドがたくさんついている「エタニティリング」よりも、シンプルで普段使いしやすい「ストレート」や「ウェーブ」が人気です。
サプライズで婚約指輪を用意する場合のコツは?
パートナーの寝ている間に糸や紙を使って指のサイズを測るというやり方もありますが、最近では「プロポーズリング」という種類の指輪があります。
「プロポーズ専用の指輪」で比較的安価なものが多く婚約指輪とは別物なので、パートナーの好みや指のサイズが分からないという方でも安心!プロポーズリングを使ってプロポーズをしたあとに、改めてパートナーと一緒に正式な婚約指輪を選ぶことができます。