選択中の条件:
  • #日本らしいブランド

2671件中851〜900件表示

表示順:

  • 購入
  • 4.7

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

パイロットブライダルペアリングがいいと思いましたが、旦那とそれぞれ好みのデザインが違い、プレッジ(誓い)のマット系指輪を旦那が気に入り、プロミス(約束)のダイヤのデザインを私が気に入り、ちゃんとしたペアではないですが合わせて約束の誓い的な感じになりいいのでは?(笑)と2人で逆にいいじゃんとなり購入しました。

まさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

銀座ダイヤモンドシライシ

私のものは、ストレートに一粒ダイヤ埋め込みのデザインです。 夫の分はストレートのデザインです。 2人ともシンプルなデザインのものを探していました。 とても着け心地がよく、これからずっと着けることを想定して選びました。

きらきらあきらさん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

手に馴染む繊細なデザインが魅力的だと思いました。王道な形で婚約指輪といえばこの形だと思っている理想的な形の婚約指輪だったため。 ケースに入っている時はもちろん、指につけるとどの角度からも光を拾ってキラキラと輝きダイヤモンドがとても魅力的に見えるデザインの指輪だったため。

みずさん

  • #日本らしいブランド
  • #コストパフォーマンスが良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

出雲結(いずもゆい)

結婚指輪を選びました。豊富なデザインから選べるので、自分たちらしさを感じられます。旦那と違うデザインにして,風結と光結に決めました.お互いが好きなデザインを選べたので2人とも満足です。刻印も宝石もたくさん選択肢ありまして,楽しく作れました.

Lalala0320さん

  • #日本らしいブランド
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

銀座ダイヤモンドシライシ

メンズの指輪はレディースの指輪とのお揃い感を残しつつ、より男性らしいシャープな形状に仕上げてあります。レディースの指輪はなだらかなウェーブが沿う形状です。どの角度から見てもダイヤの輝きが楽しめるよう手の平側に回り込むように留め、さらに引っ掛かりが少ないようになっています。指あたりも非常に良いです。

ぼんさん

  • #日本らしいブランド
  • #指が綺麗に見える

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

出雲結(いずもゆい)

指輪のデザインは、シンプルでありながらも特別感を感じさせてくれるもので、特に私が購入させていただいた「時結」のつや消しが素敵でした。 妻も同じく「時結」を購入させていただき、こちらはダイヤが並べられているようなデザイン。普段アクセサリーを付けない妻も大喜びです。

こーばいさん

  • #日本らしいブランド
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

デザインへのこだわりは艶あり、マッド調の境目に斜めカットを入れ右肩上がりというイメージをもとにオーダー 色もゴールドで派手さも入れつつ柄パターンをシンプルにし控えめさも入れました 約1mm単位での調整も受け入れてくれたので本当の意味でまったく同じ指輪はありません

コタさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TASAKI(タサキ)

デザインの意味として2人が手を取り合っているようなところからインスピレーションを受け、デザインされた指輪のようです。事前にネットで色々指輪を見ていて、こちらのデザインが素敵だなと思っていました。実際に見てみるとダイヤが小さいながらも輝き方がすごく綺麗で目を奪われました。手を取り合っているようなデザインもすごく派手ではないけれど普通のものと違うのがわかって可愛いです。

ミミミさん

  • #日本らしいブランド
  • #憧れ・思い出のブランド

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

銀座ダイヤモンドシライシ

何もデザインがないとシンプルすぎて遊びがないので、ウェーブが入っているデザインにしました。ウェーブ部分にはダイアモンドが付いています。男性でも付けられるくらいの派手さにしました。お気に入りで、今後付けるのが楽しみです。

おさかなさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

TANZO.(鍛造指輪)

宝石がななめに入っており、指が細く見えやすいです。 また、キラキラしているのでつけている時のテンションが上がります。 つけている感覚がほとんどないくらい軽い付け心地となっています。 また、内側には誕生石と刻印をして、オリジナリティを持たせています。

わどさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

夫、ヘアラインの入ったモデルと妻、ダイヤモンドのラインで形成した指輪を作りました。打ち付けやプラチナリングの製法まで選べて、とても満足のいく出来でした。 シンプルに、自分たちらしさをオーダーメイドできる一生のパートナーをこちらでお願い出来て良かったです。

たくまる水産さん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

細身で華奢なデザインなのと、緩やかなV字の形が婚約指輪と重ね付けにもピッタリでとても気に入っています。旦那の方の指輪はマット加工がされていて、既製品にはなかったデザインでしたが、スタッフの方が提案してくださって、そのデザインに決めました。

ゆさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

表面はプラチナカラーに見えますが、光加減で全体がピンクに見えます。(裏のカラーはピンクにしました。) 着け心地がとても良いです。付けているのを忘れてしまいます。 刻印も無料だったので、よかったです。(日付のみとイニシャルが無料だった気がします。)

Sarahさん

  • #日本らしいブランド
  • #アフターサービスが充実

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

出雲結(いずもゆい)

結婚指輪と婚約指輪を選びました。 どちらもシンプルかつ上品で長く付けていられるデザインです。 内側にはお互いの誕生石や刻印を施したので、常にお互いのことを想い合えるようにしました。 鏡面加工などもお互いが好きなデザインを選べたので2人とも満足です。

とこさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

出雲結(いずもゆい)

『シンプルだけれども、ちょっとひねったものを』っていうひねくれた気持ちを叶えてくれました。 ねじれているデザインで部分的に表面がマットになっているのが、とてもかわいいなと思い、即決。 さりげないおしゃれさで豪華に見えすぎず、普段使いもしやすそうでとても気に入っています。

Karrashoさん

  • #日本らしいブランド
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

鎌倉彫金工房

自分たちでイチから作成、デザインや石なども決められることが何よりのおすすめポイント! 私たちはお互いの指輪を交換して作成したので、パートナーが作ってくれたと思うと一層指輪への想いが深まります。 普段ジュエリーやアクセサリーを付けることがないのですが、とても着け心地が良いです。

もりさん

  • #日本らしいブランド
  • #ふたりで作る

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

シンプルで着けやすくどんな服装にも合う。既製品のリングと違って手作りのため様々な加工方法を選ぶことが出来るので世界に一つだけの自分たちだけの指輪を納得いくまで試行錯誤しながら選ぶことができる。ひとつひとつにコンセプトがあるのも選ぶ際のひとつの決め手になる。

まっつーさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
TOMOE(トモエ)が叶える #日本らしいブランド
伝統と洗練が織りなす粋のかたち
「巴」それは異なるものが結びあって織りなす、うつくしきかたち。伝統と洗練、過去と未来。ふたりにしか織りなせないふたりだけのかたち。
職人の粋と匠の技を一本一本に余すことなく注ぎ込み
和彫りや七宝焼きなどの伝統技法を、現代の洗練された異なるデザインと融合して生まれた繊細さが魅力です。

伝統と洗練が織りなす粋のかたち 「巴」それは異なるものが結びあって織りなす、うつくしきかたち。伝統と洗練、過去と未来。ふたりにしか織りなせないふたりだけのかたち。 職人の粋と匠の技を一本一本に余すことなく注ぎ込み 和彫りや七宝焼きなどの伝統技法を、現代の洗練された異なるデザインと融合して生まれた繊細さが魅力です。

この魅力を見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

指輪のデザインについて 8種類あり、それぞれにコンセプトがあります。 自分たちが選んだ指輪は絆結といい、シンプルなデザインながらも繋ぎ目の金色がとても良いです。普段着ける分にも服装を選ばないものです。 価格について 他社様とお比べして、比較的安価であり結婚指輪ペアで30万前後です。しかしながら、品質・見た目も綺麗でとても満足しています。

くえすさん

  • #日本らしいブランド
  • #普段の服装に合う

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.7

出雲結(いずもゆい)

指輪に込められた想いとデザインが素敵です。 8種類のいろんな想いが込められたデザインがあり、選ぶのに迷いました。 価格も高過ぎなく、20代カップルでも手の届く価格でした。 シンプルなデザインからダイヤの入った可愛らしいデザインまで好みのデザインがきっと見つかります!

Juriさん

  • #日本らしいブランド
  • #オリジナル・特別

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

出雲結には様々なデザインの指輪があります。 私たちはシンプルな指輪がよく、普段から指輪をつけていない人にも違和感なくつけれるデザインを選びました。 また指輪の加工は、上下鏡面仕上げ、中央はヘアラインにすることで落ち着いた大人っぽい仕上がりになりました。

たかさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「日本らしいブランド」を大切にした人に人気のタグ
「日本らしいブランド」を大切にした人の年代

更新日:2025.09.01

「日本らしいブランド」で選ばれているブランド

「日本らしいブランド」が魅力のブランド

ピックアップランキング