
- 購入
出雲結(いずもゆい)
食器洗いなどの日常生活でのダメージでの品質低下が起こりにくいのがよいと思う。金額も高額ではあるが、そこまで高いわけではなく、シンプルだが、デザインや品質も伴っている為コストパフォーマンスは高いと思う。
松江さん
Ringraphに投稿された「#日本らしいブランド」に関するクチコミを掲載!2671件の口コミを写真や動画付きで紹介します。日本らしいブランドであることを大切にした先輩カップルはどんな観点で指輪を選んだのか参考にしてください!
食器洗いなどの日常生活でのダメージでの品質低下が起こりにくいのがよいと思う。金額も高額ではあるが、そこまで高いわけではなく、シンプルだが、デザインや品質も伴っている為コストパフォーマンスは高いと思う。
松江さん
風結のデザインで、ホーニングにしました。新郎と同じブランド内で希望するデザイン(新郎は雲結を選択)が違いましたが、同じマット加工にすることで統一感が出て良かったです。 それぞれが気に入った指輪を見つけることができ、店員さんにもたくさん相談に乗ってもらい、時間がかかりましたが最終的に別デザインでしたが、そういう選択する方もいると聞いたことと、自分たちらしいと思い決断することができました。
miyabiさん
デザインは一見シンプルなように見えるが、細かなところにこだわりやお店のコンセプトを感じます。また、リングの材質・色味によっても表情が変わるところが愛着が持て、永く楽しめるように作られているように思います。
タツオさん
出雲大社のしめ縄のデザインで、指輪に込められた「縁に感謝する」「縁を結ぶ」という思いがとても気に入っています。シンプル過ぎないデザインで、ダイヤのキラキラも素敵です。男性用のデザインも個性がありつつも派手ではないので普段からつけやすいです。
えびさん
キラキラしている部分が多くて手が華やかに見えます! また、男性用の方もスタイリッシュな中で一癖あり、おしゃれに感じます。 また、他のブランドで買った婚約指輪との相性もよく、どんなお洋服にも合いそうです。、
くまさん
ウェーブでお揃い感を出しました。 指輪の内側には記念日やそれぞれの誕生石をいれました。 誕生石や表面のダイヤモンドも凹凸がないようにしっかり加工してくださっています。 鍛造製法の丈夫な作りなのに、一般的な値段と比べると手を出しやすい値段だと思います。
ユさん
他のリングと比べるとリングがやや太め且つダイヤが大きめです。婚約指輪がなくても一本でしっかり主張してくれます。波を打つようなダイヤの入れ方も気に入っています。男性リングにもマット加工が施されており、素敵でした。
ふねながさん
結婚指輪ということで対っぽさを出すために同じプラチナでウェーブデザインにしました。別の所で見たときにダイヤは必須だねとなり私に指輪だけダイヤをつけました!事前に着け心地を知るための入籍指輪もあり安心して結婚指輪をお願いできました。
しらたまさん
槌目を半分入れてあり、日付、イニシャル、ワンポイントのマークを入れてもらいました。 素材はゴールド,ピンクゴールド、シルバー、プラチナの中からプラチナを選択しました。鏡面仕上げにし、厚さも変更してもらいました。
ノチさん
指輪は数ある中でえらべなかったですが、1番はデザインです。妥協せずよいものが選べたとおもいます。次に価格が重要ですが、店員さんが希望価格内でいろいろ提案していただけたのでちょうどよいものが買うことができました。
ゆっきーさん
動画あり
安くて品質の良い物を買えたので本当に満足です。 彼はシンプルな指輪、私はダイヤモンドが綺麗な指輪を希望していたのですが、どちらの希望も叶えられたので良かったです。 とにかくダイヤが綺麗で、見るたびにニヤニヤしてしまいます(笑)
さんふらわさん
サイトで閲覧した時に祈結のデザインがとても気に入り選びました。種類も8種類ありますが様々なコンセプトがあり、制作の形状に想いを込められている感じがしました。プラチナ・ゴールド・ピンクゴールドなどそれぞれの好みに合わせて選ぶことができました。
さとさん
出雲大社ゆかりの「出雲結」の指輪は、縁結びの願いが込められた特別なお守りジュエリーです。日本の伝統的な結びのモチーフが上品にデザインされていて、指先を見るたびに気持ちがあたたかくなります。シンプルながらも存在感があり、普段使いにも大切なときにも使えるのがうれしいです。
かなさん
動画あり
【見た目】◎ : 一目惚れです! 幾重にも重なった絹糸のような側面のデザインは、角度を変えると上品に輝くため、つけているだけで美しさが際立ちます。指輪特有の艶感とは明らかに違った優しい輝きを放ち、本当に完成された指輪だと思います。紹介された瞬間に一目惚れする美しさでした。正直ダイヤモンドがついてなくても「これがいい!」ってなってたと思います。 その後他店様でも絹と似たような形を探してみたのですが、見れば見るほど2人揃って絹の輝きを忘れられず、絹に決めました。 【肌の色との相性】◎ : 自分の指に一番合う色あい 私(妻)は肌が地黒めで、シルバーの指輪だと目立ちすぎてしまい、ゴールドすぎると馴染みすぎてしまっていたのが少し悩みどころでした。しっかりと「ついてる」ことが分かるけれど、肌の色にちょうど馴染む色が、普通のゴールドの指輪よりも明るめに見える絹のゴールドでした。 旦那は逆に色白でゴツゴツしている細い指輪なので、ゴールドの指輪にすると少し成金感?あるいやらしい感じになってしまい、シルバーが映えるようでした。絹はゴールドとシルバーのセットで、絹のデザインという個性的な形でペアリング感を出せるので、自分たちにぴったりの指輪でした。 肌の色がシルバーとゴールドのどちらに合うかはずっとつけている時の違和感にも繋がりかねないので、似たような悩みをお持ちの方はぜひ一度試してみてほしいです。 【指馴染み】◎ : つけている感覚がないぐらい自然です! 絹のゴールド(ダイヤモンドがついている方)は同じ号数でもシルバーよりも薄く細めに作られていて、驚くほど軽いです。普段指輪をつけない自分でも、つけたその日から嫌な違和感を持たず指輪の存在を受け入れられたほど指に馴染みました。 絹のシルバーは厚め太めに作られているので、男性特有の節以外が細い指によく合うように設計されています。私旦那は指輪の号数が同じ(8.5号)なので交換して付けてみましたが、やはりゴールドよりも重量感は感じました。着け心地も若干違いましたが、内側が丸く仕上がっているので、指をグーパーしても自然な肌触りでした。 【印字】◯ : 満足な仕上がり 巴オリジナルの絵文字が刻印でき、それぞれ意味などがあるので、せっかくということで「●Name●Name● YYYY.MM.DD」という感じで●部分にオリジナル絵文字を3種類刻印させてもらいました。 仕上がりは大変満足!ただ、ゴールドの方の指輪は刻印できる高さが低いためシルバーよりも一回り小さく刻印されます。そのため少しみにくいかな?と思いました。シルバーの方は高さが担保されていてみやすいです。 【その他】◎ : 木箱が可愛い! 指輪が仕舞われている木箱がすごく可愛く、インテリアとしても映えてアガります。
akiさん
自分達はシンプルながらも個性的なデザインがないかを探していたところ、こちらを見つけした。 プラチナにさりげなく赤い糸をイメージしたピングゴールドのせんがとても神秘的です。 デザインやその指輪の意味合いも自分達の好みでした。 ホームページを見てみたら色々な人が自分の好みに合う商品を見つけることができると思います。
たくさん
着け心地もデザインもとても気に入っています! ダイアモンドはどの角度から見ても輝いていて本当に綺麗です。また、価格も他ブランドよりも比較的幅が広くて自分の予算にあった素敵な指輪を見つけることができました。
panchanさん
鍛造なので形が崩れにくく、丈夫で何年でも使い続けられる。 色のバリエーションが多く、自分に合った色を選ぶことができる。 彫刻に文字や数字のほかに、石や絵文字も選ぶことができて、二人のオリジナルのデザインを選ぶことができる。
みこさん
鍛造作りなので丈夫な所と鎚目のデザインが気に入りました。デザインの組み合わせも豊富にあるので気に入った指輪ができると思いお願いしました。 職人さんが手作業で作ってくれるのでそこも気に入ったポイントです。
チャッピーさん
全ての指輪をつけてじっくり自分たちにあう指輪探しができる。一つ一つに意味が込められていて、どれもいい意味合いをもとにつけられることが魅力に感じました。そのなかでも1番私達にとってデザインと意味合いが気に入りこの指輪にしました!
あやさん
ゴールドを購入しました。最初はこんなに明るいゴールドかと感じましたが、指にはめてみると思ったよりも目立つことはなくという感じでした。祈結にしたので、柄はしめ縄みたいな模様があります。模様は欲しいなと考えていたのでちょうど良いものが見つかりました。
スターラビットさん
一つ一つのデザインに意味があり、職人さんが一から手作りで作ってくれるため世界に一つだけの指輪という特別感があります。 日本のブランドであるため日本人の手にあった指輪なので付け心地や手が綺麗に見えると思います。
りくさん
指輪ひとつひとつに意味があり、職人の手によって作製されています。 色は、シルバー・ゴールド・ピンクゴールドの3種類があり 指輪のデザインは8種類あります。 8種類のデザインには、縁結 想結 風結 絆結 雲結 光結 祈結 時結 があります。
ポンくんさん
ロゼチナという唯一無二な素材とシンプルだけど、華やかなデザインがおすすめです!彼もこの指輪のデザインが良いと言ってました。着け心地も良くてダイヤの煌めきが素敵で何回も見てしまいます。ロゼチナの色合いも良いです。
ROSEさん
一つ一つ丁寧かつ繊細に造られています。シンプルで派手すぎず普段からいつでも着けれるのがとても魅力的です。私は「祈結」を選びましたが出雲の手綱をイメージしており「出雲結」ならではのデザインでとても気に入ってます。
ゆりかさん
自分の欲しいデザインにできる。妻の指輪のデザイン(v字)に合わせてv字のデザインにした。また、内側にダイヤモンドを入れた。刻印もよくあるイニシャルではなく名前の漢字で入れた。世界に一つだけの指輪で大満足!!!
からすさん
シンプルなデザインでも、すごく上品な雰囲気がありとても満足です。また、お店の名前にもなっている鍛造製法の指輪ということで、年月が経っても変形しづらく、いつまでも使える点にすごく魅力を感じました。指輪の箱も、一つの木から取った、一点もののウォールナットの箱ということで、お店のこだわりが感じられました。
コンドウさん
指輪のカラット数を0.231カラットに設定させていただき、輝きを保ちつつ、価格帯を少し抑え理想のダイヤモンドを指輪につけることが出来ました。また、指輪の形状を少しひねることにより、より特別感を増すことが出来ました。
としやさん
シンプル、エレガント、キュート どのテイストにも当てはまると思います。 価格は、女性側は80,000円ほどで男性側は90000円ほどでした。男性側にはマットの加工をオプションでつけました。つけやすくとてもオススメです。
ゆいさん
・日本のブランドが希望だった。 ・アウトドアをするので指輪に傷が付くことが心配だったが、TANZOの指輪は鍛造製法で強度があるため毎日安心してつけられる。 ・ダイヤを付けていないので取れる心配はないが、輝きがあり華やか。
Igelさん
ディズニーが好きな方なら良い。またデザイン以外にも刻印可能な文字も、文字以外にも貝殻やアリエルなど特殊な絵柄も文字列として刻印できるのでかなりカスタマイズ性のある刻印が出来る点がポイントと思われます。
うさぎさん
動画あり
ダイヤモンドが15石ついていて、 自分側から見ても相手側から見ても、どこからみてもキラキラ輝いているデザイン。 それでいてシンプルなので普段からも使いやすい。 細めのデザインなので、指が綺麗に見える気がする。
ださん
少しウェーブがあり、ダイヤが目立ちすぎず控えめなデザインが大人ぽく可愛いです。 元々肌の色が黄色ぽいのもありますが、色もピンクゴールドで好きな色で指も綺麗に見えます。 価格も高すぎずデザインにもとても満足しました。
ぴょなさん
シンプルながらも存在感のある指輪で非常に満足していると聞きました。他店と比べてもオリジナリティのある指輪を購入することができたと思います。また、結婚指輪と合わせて付けた時の一体感も気に入っております。
いとうさん
元々このデザインにしようと決めていましたが、ダイヤモンドが3つのものより、5つのものに決めました。とても綺麗です。 ねじれている形なので指が長く見えます。 着け心地もとても良いです。 普段からつけっぱなしでも、ストレスなくつけられそうです。 太過ぎないので、手を握った時も違和感なくつけていられます。 カジュアルな服装にも合いそうなデザインなので、色々な服装で楽しめると思います。
ちかさん
程よいダイヤモンドの装飾で、見ていて気分が上がりますし派手すぎないデザインがとてもお気に入りです。夫のものはマット加工が入っており落ち着いたデザインを選びました。 ダイヤモンドが装飾されていますが表面にひっかかりはなく安心です。
ひさん
動画あり
婚約指輪には中央にミル打ち、結婚指輪には上下にミル打ちを入れました どのブランドでも婚約指輪にミルが入ったものが少なかったのでこちらでセミオーダーという形で疲れたのが大変よかった 結婚指輪はプラチナベースで上下に珍しいカラーのグリーンゴールドのミル打ちを入れてシンプルでクラシカルな印象にしました
ちゃまさん
指輪のデザインがとても可愛くて、着け心地もとてもいいです! セミオーダーで作成できて、プラチナとイエローゴールド両方素材として使うことができました。 縁を結ぶという指輪のコンセプトに惹かれて、購入しました。
りんごさん
動画あり
華奢ながらもダイヤモンドがキラキラで、存在感があり、それでいて可憐な雰囲気が好みでした。本当はフルエタニティで考えていましたが、サイズ調整のことを考えてハーフエタニティにしました。毎日つけていてもダイヤは今のところ取れていないし、目に入るたびに気分が上がります!
りんちゃんさん
着け心地が試着した中で一番良かったです。 瀬戸内のブランドということで、瀬戸内出身の私たちにとっては魅力的に感じました。 デザインも一つ一つこだわりと意味合いを持って作られていて、ずっと身につけるものとしては精神的にも支えになるなと思います。
あやさん
伝統と洗練が織りなす粋のかたち 「巴」それは異なるものが結びあって織りなす、うつくしきかたち。伝統と洗練、過去と未来。ふたりにしか織りなせないふたりだけのかたち。 職人の粋と匠の技を一本一本に余すことなく注ぎ込み 和彫りや七宝焼きなどの伝統技法を、現代の洗練された異なるデザインと融合して生まれた繊細さが魅力です。
種類豊富で、各指輪にコンセプトがあり、 指に馴染みがよく、シンプルで洗礼されたデザインに惹かれました。 指輪の太さもスリムサイズなどがあり、選べる幅が広がるのがよかったです。 いろんな店舗のダイヤモンドを見てきましたが、 出雲結さんのダイヤモンドは質がいいと感じました。
ちなつさん
少し曲線になっているデザインで、指輪を付けた際に柔らかい印象があります。 ダイヤモンドも連なっていて、指輪の名前通り輝いていてとてもかわいいです。 重くもなく、毎日付ける指輪として、とても良いと思います。
mさん
シンプルで落ち着きのあるデザインが特徴です。 着け心地も非常に良く、サイズ感もジャストで調整して貰えます。 デザインごとに込められたテーマがあり、購入の際に共感した指輪を選ぶことが出来ることもおすすめポイントです。
sawaponさん
動画あり
購入時に指輪の作成方法や、ブランドの強みを聞いたからこそ、仕事でも休日でも四六時中安心して着用できる。 強度があって、デザインもシンプルでおしゃれでかわいらしい。ずっとつけていても壊れる心配がないので、ストレスフリー。
minodaiさん
デザインは後から加工できるようにシンプルにしました。 シンプルなデザインに飽きた時、何かの記念日などに新たなデザインにチャレンジしたいと思っています。 素材は暗めの色で指に馴染みやすいシルバーゴールドを選びました。
チャイさん
丈夫で何年も安心してつけ続けられる鍛造製法の指輪です。デザインはシンプルなものを希望していましたが、フルオーダーメイドということでシンプルな中でも自分好みのものが完成しました。数年後の加工も可能ということで、これからも楽しみです。
あっすーさん
シンプルかつおしゃれな和テイストの指輪が多く、迷いましたが、私たちは縁結びで有名な出雲大社の大しめ縄をモチーフにしたデザインにしました。私たちは肌馴染みの良いピンクゴールドを選びました。シンプルながらもキラキラ光って素敵です!
るるさん
デザインもシンプルでも可愛いく、素材も強いもので満足。 ダイヤモンドのデザインも数が多く石の数を増やせることも良いポイント。 鍛造で強いこともあり、普段着用するのも安心で派手すぎずシンプルかつデザイン性に優れた指輪だった。
ユウタさん
デザインや色など自由度高く選ぶことができました。シンプルな中にもお揃いのポイントを作るなど、こだわりをさりげなく入れることができて満足しています。経年変化も楽しみながら着用していきたいなと思っています。
ゴリラ田中さん
プラチナで、S字形状 表面は一部アンティークなマット加工を入れている 側面はスターダスト加工でアクセントをつけている スターダストは側面の片方のみにしていて、気分によってスターダストを外側か内側にできます。
りょうたさん
長年着用するものであるからシンプルかつストレスにならないデザインを希望したところ、厚みや幅等、カスタマイズすることができた。また価格もカスタマイズの種別によって明瞭なリストから選択でき、納得感もあったので選択しやすかった。
tktk12さん
クチコミ投稿した人
更新日:2025.09.01
「日本らしいブランド」が魅力のブランド
ピックアップランキング