選択中の条件:
  • #日本らしいブランド

1931件中801〜850件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

表のデザインもさることながら裏に刻印した文字なども素晴らしい出来でした。表面の加工も素敵な仕上がりで満足しています。着け心地も良く着けていて違和感もありません。主張しすぎない点も気に入っています。勤務時間以外は常に身に付けていたいと思います。

アバッキオさん

  • #日本らしいブランド
  • #流行り廃りに左右されない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

はじめはいつもリングがくるくると回るので、シンプルなデザインを探していましたが、こちらはリングが回っても全体的におしゃれにデザインが入っていてとても綺麗にみえるところに惹かれました。ダイヤが入っていると華やかさもあるのでとてもオススメです!

シイナさん

  • #日本らしいブランド
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

俄(にわか)

金属アレルギーがあるため、雑貨店などで購入できるカジュアルな指輪などは付けられず、こちらが私にとって人生で初めてのジュエリーになりました。メインのダイヤモンドを包むようにメレダイヤモンドがあしらわれたデザインで、小ぶりながらもゴージャスです。照明や太陽の光の下では特にきらきらと輝いて、見る度に嬉しい気持ちになります。

にゃんちゅうさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TOMOE(トモエ)

シンプルで目立ち過ぎないが、ワンポイントデザインがある指輪。今回、来店したなかでTOMOEの嬉々がとても好印象なリングでありました。リングは内甲丸で長時間装着していても指が痛くならないこと、微笑み合う二人をイメージしたデザインがとても綺麗で良いこと、桐の箱に入っていることで和装の結婚式にとても合うと感じました。

ぱんださん

  • #日本らしいブランド
  • #ふたりで作る

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

ダイヤモンドの等級が高いものを厳選して作っている分輝きが美しく、つけた時のさりげなく目立つ感じがいいです。マッド加工もあえて輝きを抑えることにより、シックで洗練された指輪だと感じました。また今回ペアで購入しているので、写真を撮る際お揃い感があって良いです。

MMさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

鍛造で制作してくれるので鋳造の指輪とは違い、とても硬くて丈夫です!キズが付きにくい、あと、なんと言っても変形しない(ここ重要!)長い間使えると思います! 同じ製法のシルバーリングでも、結構無茶苦茶しましたが変化は見受けられませんでした!

ジャイアンさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

このお店、デザインのラインナップが豊富で、さらに素材まで選べるのが魅力的です。 よくあるバリエーション違いではなく、それぞれのデザインにしっかりとしたコンセプトが感じられるのが素敵です。 デザインと素材を組み合わせることで、自分だけのオリジナルアイテムを作れるのも嬉しいポイントです。

さゆおいもさん

  • #日本らしいブランド
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

TANZOの他の方のデザイン等参考にさせて頂き、形を選びました。 槌目部分とヘアライン加工や内側の刻印、宝石等の意味にもこだわりました。 槌目部分の鏡面とヘアライン加工によりコントラストがうまれ、ヘアライン加工の方を上にするか槌目部分を上にするかでつけている時の見え方が変わり、気分で変えられるのも良いと思いました。

りんさん

  • #日本らしいブランド
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

銀座ダイヤモンドシライシ

ダイヤモンドシライシは歴史が深く、アフターケアも含めて信用できました。他にもたくさんのブランドがあって迷ったけどデザインからこれだ!と思う指輪に出会えてよかったと心から思っています。リングのサイズも0.5単位で調整してくれますし、アフターケアも充実しており大満足です。

hsuzu0131さん

  • #日本らしいブランド
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

男性用は半分マット加工がされていました。ウェーブのリングですが、ストレートっぽさもあり、その日の気分でマットリングにしたり、ストレートリングにしたり出来るのが素敵だと思いました。女性用はダイヤモンドが入っていたのですが、半分だけマット加工がある男性用リングに一目惚れに、女性ですが、男性用の10号に決めました。

わたあめさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

既製品の指輪とは違い、1からデザインを決めて、唯一無二の指輪が出来上がるのが素晴らしいと思います。 自分が納得できるデザインを決めて、値段も相当になると覚悟していましたが、値段も特別に高いわけではなく、デザインからしたらとてもお手頃だと思います。

KOさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

一生身に付ける事のできるデザインや質感だと思います。シンプルさの中にも細かな職人さんの技術などがあり、つけ心地や指先の肌に当たる感じはとても良いと感じました。指輪のラインナップもたくさんあり、自分たちにあった指輪を選ぶことができると思います。

ナカニシさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

AMATSU(アマツ)

装着した感じは軽くて、デザインもかわいいです。オーダーしてから一つ一つ手作りで制作してくれたので、出来るまでの時間はかかりましたがこの指輪にしてよかったです。ダイヤもすごく綺麗です。デザインもシンプルから色々種類があったので選びやすかったです

さあやんさん

  • #日本らしいブランド
  • #特別な時にこそつけたくなる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

TOMOE(トモエ)

TONOEというブランドの巴(ともえ)という指輪を選びました。 シンプルなデザインで、毎日付けるのに服装を選ばずどんな場面にも合わせやすいのが良いところです。 シンプルではありますが、デザイン性もありオシャレで気に入っています。 着け心地も良く普段からつけっぱなしでも違和感ないです。 見えるところには石など付いていないですが、内側に誕生石や刻印を入れることもでき、見えないところにあるのもなんだか趣があって良いなと思います。

もちさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

婚約指輪と結婚指輪、セットでつけられるものを探していたので、ぴったりのものを見つけることができました。 また、メレダイヤがたくさんついていて豪華です。 元々質の高いダイヤを扱っているので、1番低価格のものを選んでも十分高級感がありきれいです。

しゅがさん

  • #日本らしいブランド
  • #婚約指輪・結婚指輪と同じブランド

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

デザインがとてもシンプルなので、普段使いができますし、仕事中も邪魔になりません。ダイヤは一粒しかつけませんでしたが、十分に輝いているので華やかさもあります。婚約指輪は別のブランドのものをいただきましたが、それでも重ね付けできるデザインなので、時と場合に合わせて指輪を着用できます。

あーちゃんさん

  • #日本らしいブランド
  • #歴史があり安心できる

他 3件

このクチコミを見る
杢目金屋(もくめがねや)が叶える #日本らしいブランド
江戸時代に考案された伝統技術「木目金(金属の色の違いで木目状の文様を生み出す技術)」。
伝統を受け継ぐ専門職人がひとつひとつ丁寧に作り上げる世界にひとつの木目模様。素材の組み合わせと仕上げ方法により色合い、模様の出かたが異なるため「世界に1つだけ」の結婚指輪・婚約指輪です。

江戸時代に考案された伝統技術「木目金(金属の色の違いで木目状の文様を生み出す技術)」。 伝統を受け継ぐ専門職人がひとつひとつ丁寧に作り上げる世界にひとつの木目模様。素材の組み合わせと仕上げ方法により色合い、模様の出かたが異なるため「世界に1つだけ」の結婚指輪・婚約指輪です。

この魅力を見る
  • 購入
  • 4.3

TANZO.(鍛造指輪)

全く同じデザインではなく、私と夫で色味と加工が違うものを選択しました。全く同じじゃないと結婚指輪っぽくならないのではないかと心配していましたが、お店の方がそれぞれ少し違いがある指輪をつけている夫婦もよくいらっしゃると教えてくれたので、それぞれ自分の好きなデザインを選ぶことが出来ました。夫がデザインにこだわりがあり、事細かに希望を伝えていたのですが、真摯に聞いてくださり、出来るだけ自分たちが納得できるように寄り添ってくれたおかげで、素敵なデザインの指輪になりました。

ゆうさん

  • #日本らしいブランド
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TOWA(永遠)

シンプルな指輪が欲しかったのでちょうど良かったです。価格帯もリーズナブルでずっと長く使えそうだと思います。指輪のデザインはシンプルでありながら、細部にこだわりが感じられます。上質な素材を使用しているため、日常使いでも輝きを保ちます。フィット感も抜群で、長時間つけても快適です。

うっちーさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

銀座ダイヤモンドシライシ

私はスターリーというデザインのものを、旦那はティアーオブリリーというものを選びました。 ペアで購入することも考えましたが、最近はお互いに気に入ったデザインのものを着けるカップルが多いと聞き、お互いがしっかりくるものを選びました。

さいかさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

日本の出雲大社ということで、興味を持ち購入に至りました。デザインもしめ縄をイメージした形にして指輪から想いや言葉を連想でき大変満足な指輪が出来ました。また、加工の仕方などがあり、組み合わせで自分達の好きなデザインにできるのでとてもよかったです。

マツさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 2件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「日本らしいブランド」を大切にした人に人気のタグ
「日本らしいブランド」を大切にした人の年代

更新日:2025.04.01

「日本らしいブランド」で選ばれているブランド

「日本らしいブランド」が魅力のブランド

ピックアップランキング