選択中の条件:
  • #日本らしいブランド

2981件中1601〜1650件表示

表示順:

  • 購入
  • 3.7

杢目金屋(もくめがねや)

木目が素敵。 木目の色の種類も選べる。 その為彼がブルベで私がイエベで似合う色が合わなくて困っていた。 ここは木目の種類で二人ともなじむ色が出来た。 形や幅色味で全く雰囲気が変わるため結構な時間悩み続けた。 金額は平均より大分高くなり悩みどころだったが、何十年と毎日付けると考えたら良いのではないかと思った。 同じ板から二つの指輪を作る「わかちあいセレモニー」に感動して絶対やりたいと思った。

ちょこなつさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

もともと、婚約指輪をデート等の時に着用したかったので重ね付けをした時のデザインがとても素敵で、主張しすぎないけどデザインが独特なところが気に入りました。かわいいピンクゴールドにするか、結婚指輪らしくプラチナにするか迷っていましたが、購入した指輪はプラチナにピンクゴールドのラインが入っており、肌馴染みもよく可愛いところがおすすめです。

みのりさん

  • #日本らしいブランド
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

男性側はシンプル、シャープでかっこいい指輪。着ける人を選ばないデザインです。 女性側は、シンプルなデザインでなのに、ダイヤが入っていることで女性らしい華やかさも感じられ、指も綺麗に見えるので 素晴らしい指輪です。しかも、ダイヤがついてない側を表としても使えてどんなシーンでも使えるところも嬉しいです。 素材はプラチナの鍛造でそこも、この指輪を選んだ決め手です。

コナンさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

ストレートなリングですが、少し形状にウェーブがかかっていて、女性側のリングにはダイヤが埋め込めれている可愛いらしいデザインです。 値段としても適正な価格で購入しやすく、アフターサービスの充実度を考えると満足できる買い物でした。

ユミツさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.7

アイプリモ(I-PRIMO)

ダイヤの両脇に切り込みが入っていて、ダイヤが際立つデザインになっているところがおすすめのポイントです。シンプルだけどよく見ると一粒ダイヤが埋め込まれているだけじゃないというところが気に入りました。何年経っても飽きずに着けられそうです。

rihlnさん

  • #日本らしいブランド
  • #普段の服装に合う

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

萬時(Manji)

シンプルながらも、左右で質感が変わっています。 夫と初見で試着させて頂いたときに二人とも惹かれ、こちらの指輪に決めさせて頂きました。 女性のダイヤは2つとも色を選ぶことができます。 室内で着ける雰囲気と、外の光に当てた雰囲気もまた違い、しっくり馴染んだ感じがとても素敵でした。

きこさん

  • #日本らしいブランド
  • #流行り廃りに左右されない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

他のブランド含め色々試着しましたが、私の指が長いことから、形はストレート、そして、ダイヤが左上から斜めに入ってくる形が私の手にはピッタリでした。 ブランドとしてはウェーブの形が多いようでしたが、ある程度デザインが限られてくるストレートの中でもデザインが他のブランドと差別化されており、満足です。

うさぎさん

  • #日本らしいブランド
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

銀座ダイヤモンドシライシ

ダイヤモンドが一番綺麗にみえるリングのデザインにしました。ダイヤモンドも鑑定書つきで質が高いことも分かり、安心です。また付け心地もとても良く結婚指輪と重ね付けをしてもお互いの良さを引き出してくれるようなデザインでとても綺麗です。

mAhhさん

  • #日本らしいブランド
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

職人様の手によって作られる、鍛造製法による年月を経ても変わらない頑丈さを備えている点。 指輪の形自体からオーダーでき、カーブの角度や光沢の有無など、細かく指定ができる点。 指輪の内側にメッセージを入れられるのはもちろん、写真をイラストにしていただくことや、イラストを提出して刻印していただけるのもお勧めできる点です。

haruadoさん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

指輪に込められた思いや、デザインに惹かれました。 ふたりで選んだ婚約指輪のダイヤは1番高いグレードにはしなかったのですが、とてもキラキラでずっと見ていたくなります。 内側の刻印はギリギリ読めます。婚約指輪には付き合った年月日を、結婚指輪には入籍日を入れました。年までは忘れがちなので、入れられて良かったです。

ゆさん

  • #日本らしいブランド
  • #婚約指輪・結婚指輪と同じブランド

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

ダイヤが細かく入ってるので、太陽にかざした時の輝きがとても綺麗です。他のブランドにはないプラチナにピンクゴールドのラインがとても気に入ってます。素材や加工方法をそれぞれ選ぶことができました。プラチナはそのまま、ピンクゴールドのラインはホーニング加工していただきました。

まみさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

出雲の独自ブランドということもあり、他の人と被りにくく、シンプルなデザインです。 8種類の中から2人で同じコンセプトを選んでもよし、2人で別々のものを選んでもよしと、色んな組み合わせができます。 また、オプションも豊富なので自分たちだけの特別な指輪ができます。

ようくんさん

  • #日本らしいブランド
  • #流行り廃りに左右されない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

ダイヤモンドがキレイだったので、土台のリングはシンプルなものを選びました。ダイヤモンドはキラキラと輝いて手元を明るくしてくれます。ゴージャスな指輪とどちらがいいか迷いましたが、シンプルで飽きのこないデザインにしてよかったです。

yuuさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

母から受け継いだ婚約指輪と祖母からもらったダイヤのネックレスを使い、オリジナルの婚約指輪を作ってもらいました。椿の花をイメージした華やかなデザインが希望でしたが、希望通りの素敵な指輪に仕上がって大満足です。花びらにも小さなダイヤをあしらい、キラキラです。横から見ると、丸みのある花びらが重なっていて、立体的で、本当に気に入っています。

ぷんたろうさん

  • #日本らしいブランド
  • #オリジナル・特別

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.7

俄(にわか)

もともと俄の婚約指輪を持っていたので、それに重ね付けできるデザインを選びました。 ダイヤがついているので単体でつけても寂しくなく、重ね付けするとゴージャス感がでてとても良いと思います。 また、自然なウェーブになっているところもお気に入りです。

ピーさん

  • #日本らしいブランド
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る
アネリディギンザ(ANELLI DI GINZA)が叶える #日本らしいブランド
国内の自社工房にて、熟練の職人の手によってひとつひとつ丁寧に仕上げた指輪は、日本の美意識と伝統技術が息づく逸品です。
和のモチーフを取り入れたデザインや、日本の四季や自然を表現した繊細な意匠には細部にまで宿る職人のこだわりが感じられます。

おふたりの人生に寄り添う特別な一点と出会えるよう、「ANELLI DI GINZA」では日本ならではのブランドを多数取り揃えております。

国内の自社工房にて、熟練の職人の手によってひとつひとつ丁寧に仕上げた指輪は、日本の美意識と伝統技術が息づく逸品です。 和のモチーフを取り入れたデザインや、日本の四季や自然を表現した繊細な意匠には細部にまで宿る職人のこだわりが感じられます。 おふたりの人生に寄り添う特別な一点と出会えるよう、「ANELLI DI GINZA」では日本ならではのブランドを多数取り揃えております。

この魅力を見る
  • 購入
  • 5.0

nocur(ノクル)

女性の指輪はダイヤ5粒付いていながら普段使いできるような派手すぎないデザインで気に入っています。男性の指輪は一部マット加工が入っていて、個性的だが普段使いしやすいデザインです。指の裏面が薄い作りになっているので付け心地も自然で、この指輪を選んでよかったと思います。

けいとさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

コンセプトが素敵です。神有月の期間に出雲の職人の方が手作りで作ってくださった点が素敵だなと感じました。指輪の種類が複数あり、それぞれにコンセプトがあるため、今後の夫婦での生活を思い浮かべながら、自分たちに合うものを選択できて良かったです。

H.N.さん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

持った時にズッシリとした重さがあり、 重厚感がある、しっかりと鍛造で造られているだけあって、 強い、長く着けるものなのでやっぱり、変形したり、折れたりして欲しくなくて鍛造製法にこだわりがある人、シンプルなデザインが好きな人にオススメ

Ryさん

  • #日本らしいブランド
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

それぞれの指輪に出雲に関する名前と由来がついていて、指輪に愛着が湧きます。 シンプルでどんな場面でも使いやすいと思います。 結婚指輪の風結は少し斜めのデザインで指が綺麗に見えるのもお気に入りのポイントです。 婚約指輪の祈結はストレートなデザインですが、ダイヤモンドが綺麗にみえて素敵なデザインです。 違う種類ですが、重ねてもぴったりでした。

みーさんさん

  • #日本らしいブランド
  • #普段の服装に合う

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

ゴツくかっこいいデザインにしたかったので、リングの幅をできるだけ太くして、左右互い違いした槌目の加工をアクセントにしていただきました。 二段腰にしたので側面からもダイヤを楽しめるのがとても嬉しいです。 ダイヤの反対側、手のひら側にもカットを入れて特別感を出していただきました。

おパン丼さん

  • #日本らしいブランド
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「日本らしいブランド」を大切にした人に人気のタグ
「日本らしいブランド」を大切にした人の年代

更新日:2025.11.01

「日本らしいブランド」で選ばれているブランド

「日本らしいブランド」が魅力のブランド

ピックアップランキング