選択中の条件:
  • #日本らしいブランド

1947件中1501〜1550件表示

表示順:

動画あり

  • 購入
  • 5.0

MIKIMOTO(ミキモト)

結婚指輪はシンプルでありながら3石のダイヤモンドが上品で気に入ってます。光に当たるとキラキラして綺麗です。着け心地も良いです。 婚約指輪はメインのパールにダイヤモンドがアクセントとなり一瞬で手元が華やかになります。あまり人とかぶらない点も良いです。 重ね付けしたかったので婚約指輪はワンサイズ大きいものにしました。重ね付け用のデザインではありませんが違和感なくつけられます。

まめたさん

  • #日本らしいブランド
  • #指が綺麗に見える

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

和光ブライダルブティックギンザ

シンプルなデザインを求めていてこだわりはありませんでしたが、やはり着けてみるともう少し細くても案外いいかもとか、石が多いのも素敵だなといろいろ感じるところがあり、シンプルなデザインの中でも自分の好みでカスタムできたところが結果的によかったと思います。

さーさん

  • #日本らしいブランド
  • #歴史があり安心できる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

デザインは選べれるので自分やパートナーの方と決める楽しさがありました。ダイヤや誕生日石をいれるか色々なオプションがあり、オーダーメイドで世界に1つしかない指輪が作れました。ロゴを入れる際もたくさん種類がある中で選べました。

ゆきみだいふくさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

好みのデザインを参考にしながら、 2人だけのデザインを作り上げることができます。 鍛造製法ならではの輝きや鏡面などが非常にカッコ良く、 鎚目が気に入り購入に至りました。 デザインの範囲も任意で選ぶことができ2人だけのデザインになるのが良かったです。

ゴーゴーユウヤさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

シンプルながら、ずっと付けていたいと思えるデザインです。ケイローンは、2人のリングをくっつけると、模様が繋がるようなデザインになっていて、別々でつけていても繋がっているような気分で居られます。男性の方には、マットなデザインを入れることも出来るのでお気に入りです

さのしさん

  • #日本らしいブランド
  • #指が綺麗に見える

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

結婚指輪はシンプルなものです。 女性側のリングに多数のダイヤが付いており、かわいいです。男性側も悔しくて、内側にダイヤを2個入れました。 男性側には2人の誕生石を入れ、女性側の指輪には2人が付き合った記念月の石を入れているのがポイントです。

まこさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

シンプルなデザインがベースで、綺麗に装飾している部分もあり、気に入りました。種類ごとに意味が込められていて、自分達に合う指輪を選べるようになっています。値段もリーズナブルで有難いです。変色もしにくいとのことで、これから安心して長く着けられると思っています。

ユウさん

  • #日本らしいブランド
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

ひとつひとつの指輪に意味があるところが魅力的でした。また、フィンガー診断で自分の指のタイプにはケイローンが合うと出ましたが、彼も同じケイローンが出ました。2人とも同じものが出るのは珍しいと教えていただきこの指輪に決めました。

はるちゃんねるさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

落ち着いた雰囲気で飽きのこないデザイン。 表面加工が施されているものをあえて選びました。 これからさらに歳を重ねても凛と佇んでいる姿が想像されます。 ダイヤがさりげなく飾られており、 少し埋め込まれたデザインで 引っ掛けるようなことがないのでとても安心してつけていられます。

コマユさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

 名だたるブランドの指輪をみに行きましたが、出雲結さんの指輪に二人で一目惚れしました。指輪を見るたびに指輪を選んだ時の記憶が蘇ってくると思います。店内の美しさ、優しい木の香り、指輪に込められている熱い想い、そして担当していただいたスタッフさんの温かさ...どれをとってもナンバーワンでした。

komiさん

  • #日本らしいブランド
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

銀座ダイヤモンドシライシ

海外ブランドと国内ブランドで購入を迷っていましたが、価格とデザイン性がとても気に入った為にこちらで購入を決めました!何回も通って店員さんも親身に対応頂き印象も良かったです。デザインの種類やアフターサービス等もしっかりしているのでおすすめです。

ササさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

銀座ダイヤモンドシライシ

デザインについて 同じ銀座ダイヤモンドシライシで購入した婚約指輪と重ね付けができる結婚指輪の中から、指に着けたときの見た目がマッチし、普段使いもできるような指輪を探し、この指輪を選びました。 指輪の幅、ダイヤの数などを考慮して、これが一番だと二人で一致して選ぶことができました。

ヒロさん

  • #日本らしいブランド
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

出雲結(いずもゆい)

ゴールドとシルバーで木目調を表現しピンクゴールドが一筋入った珍しいデザインで気に入りました 今回はいぶし仕上げにしたので少し黒っぽい格好いい仕上がりになっています 妻が金属アレルギーなので内側はプラチナで亜鉛は抜きで製作して頂きました キャンペーンにて私はアイスブルーダイヤモンドと妻はクリアダイヤモンドを内石に入れて頂けました 外側にもダイヤモンドが入れれるのですがシンプルなデザインが良かったのでそれは無しにしました シンプルでもこだわりを出せて唯一無二のデザインに仕上げることが出来るのがこの指輪の良い所だと思います

しみキャン△さん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

ダイヤモンドにあまり興味がなく初めはシンプルなものにしようと言っていたが気がついたらダイヤのついたキラキラしたものを選んでいました。指輪をつけることで手が綺麗にみえること、指輪の付け心地、価格帯が思っていた感じ、アフターケアが充実しているのがおすすめ

さくちゃんさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

サイドの見えない部分にもダイヤを入れたのがよかった。 また母から家族で受け継いでいる石を引き継げたのが良かったです。ダイヤを大きく見えるデザインも紹介されて良かったです。 またルビーのネックレスも本当に素敵に直して頂けました。

まどかさん

  • #日本らしいブランド
  • #特別な時にこそつけたくなる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

TANZO.(鍛造指輪)

男性用: ストレート/平甲丸/3.5mm幅/鏡面仕上げ/表シンプル/手のひら側に動物のレーザー刻印 女性用: ストレート/平打ち/2.5mm幅/鏡面仕上げ/(ほんの少し)角丸加工/ダイヤ3石デザイン(それぞれ別のお部屋に埋込) 鍛造製法によって鍛えられたプラチナは、開けて瞬間見てすぐ分かる重厚感と輝きでした! 実際手に取ると見た目よりもずっしりしていて、頑丈さと質の高さを実感しました。 男性用は、手の甲側は鏡面仕上げデザインなしでとことんシンプルに地金の美しさ生かし、手のひら側にレーザー刻印を入れることで両面楽しめるのがポイントです。 女性用は、ダイヤが7色に輝いていて手元を見るたびにうっとりしてしまうくらい綺麗ですが、別のお部屋にしっかりと埋め込んであるので光りすぎず上品な輝きです。 スタイリッシュな印象にしたかったので平打ちを選びましたが、少し角が痛かったので、ほんの少し角丸加工を入れてもらうことで全く気にならなくなりました!

sattonさん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

和光ブライダルブティックギンザ

他のお店には伺ってないので、差別化はできませんがつけやすさです。和光で購入するのであれば、アショカにするべきなのかもしれませんが、王道のラウンドにしました。でも豪華さは捨てがたく、メレ付のものにしました。光に当てなくても影でも輝かしく大変満足です。

badwisawaさん

  • #日本らしいブランド
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

指輪の耐久性が他の指輪と比べて、優れていたこと。また、プラチナ99パーセントということ。さらに、指への付け心地が最高でした。良いことばかりで、かなり高そうな指輪と思いましたが、自分が想定していた価格よりも安価でした。

ケイスケ2294さん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

指輪の意味がひとつひとつこだわっていてよかった 元々2人とも出雲が好きで、出雲にゆかりのあるものを探していた。インスタで見て出雲との縁を感じここに決めました。婚約指輪はダイヤが大きく見えるシンプルなもので、結婚指輪はキラキラしたものにしてバランスを見ました

あかりんさん

  • #日本らしいブランド
  • #指が綺麗に見える

他 2件

このクチコミを見る
杢目金屋(もくめがねや)が叶える #日本らしいブランド
江戸時代に考案された伝統技術「木目金(金属の色の違いで木目状の文様を生み出す技術)」。
伝統を受け継ぐ専門職人がひとつひとつ丁寧に作り上げる世界にひとつの木目模様。素材の組み合わせと仕上げ方法により色合い、模様の出かたが異なるため「世界に1つだけ」の結婚指輪・婚約指輪です。

江戸時代に考案された伝統技術「木目金(金属の色の違いで木目状の文様を生み出す技術)」。 伝統を受け継ぐ専門職人がひとつひとつ丁寧に作り上げる世界にひとつの木目模様。素材の組み合わせと仕上げ方法により色合い、模様の出かたが異なるため「世界に1つだけ」の結婚指輪・婚約指輪です。

この魅力を見る
  • 購入
  • 4.7

和光ブライダルブティックギンザ

キラキラしたタイプに憧れがあったのですが、あまりギラつくのも嫌でサイドにメレダイヤがついたデザインにしました。 また普段遣いしやすいように、いわゆるエンゲージメントリングのようなカットのダイヤではなく、アショカカットが素敵だなと思いました。またあまりダイヤが飛び出ていないデザインが良く、ひっかかりもしにくいので使いやすいです。

ねーこさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

事前にいくつかのお店で結婚指輪を見ていて、自分なりにこんなデザインのものにしたいと思って入店しました。その他社の写真を見てもらいながら、デザイン画をその場で書いてもらって、槌目を「岩みたいな感じで…」と、私の抽象的な言葉を具現化していってくれました。そのプロセスを見ていても楽しかったですし、そのおかげで、とてもお気に入りの指輪ができました。

kiyoさん

  • #日本らしいブランド
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 3.7

出雲結(いずもゆい)

デザインは祈りというデザインで、しめ縄をイメージして作られています。出雲大社で購入したと言うこともあり、すぐに思い出せるよう、思い出に残るよう、しめ縄がイメージされたデザインを購入しました。あまり人と被りそうもなく、とても気に入っています。

めいさん

  • #日本らしいブランド
  • #指が綺麗に見える

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

素材の質感がとても高く、指にしっかりとフィットしています。デザインもシンプルでありながらもエレガントで、どんな服装にも合わせやすいです。購入後も色落ち や変色の心配がなく、毎日身につけています。友人や家族からもたくさんの褒め言葉をいただき、自信を持ってオススメできる一品です!

豆豆さん

  • #日本らしいブランド
  • #ダイヤモンドへのこだわり

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.7

アイプリモ(I-PRIMO)

内側が丸くなっているため、つけ外しが滑らかでした。 ダイヤモンドは3石と5石が選べるので、休日に使用することが多いため、5石のものを購入しました。 ストレートリングですが、ラインが入っているのでウェーブ風であり、シンプルすぎず、指馴染みもよかったです。

レナさん

  • #日本らしいブランド
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

俄(にわか)

彼女が和装での結婚式を希望していたので指輪は重ね付けできて和風なものがいいかなと探していたところ俄を見つけ実際に指輪を買うのに見に行った時質感の良さとダイヤモンドの品質にもこだわっている点で俄に決めた とにかくダイヤの輝きがとてもキレイで、それでいながら嫌な主張をするわけでなくさり気なくも強い輝きという感じで嫌味っぽくないデザインでどんな服装にも合う

あびーさん

  • #日本らしいブランド
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「日本らしいブランド」を大切にした人に人気のタグ
「日本らしいブランド」を大切にした人の年代

更新日:2025.04.01

「日本らしいブランド」で選ばれているブランド

「日本らしいブランド」が魅力のブランド

ピックアップランキング