- 購入
出雲結(いずもゆい)
毎日着用することを考えて、シンプルなデザインのものを選びました。 しかしながらシンプル過ぎても特別感がなくなってしまうので、素材をシャンパンゴールドに変更しました。 出雲結様だからこそ可能な特別な指輪にすることが出来ました。
けんちゃんさん
Ringraphに投稿された「#日本らしいブランド」に関するクチコミを掲載!1511件の口コミを写真や動画付きで紹介します。日本らしいブランドであることを大切にした先輩カップルはどんな観点で指輪を選んだのか参考にしてください!
毎日着用することを考えて、シンプルなデザインのものを選びました。 しかしながらシンプル過ぎても特別感がなくなってしまうので、素材をシャンパンゴールドに変更しました。 出雲結様だからこそ可能な特別な指輪にすることが出来ました。
けんちゃんさん
【指輪のデザインについて】 フルオーダーはもちろん、好みに合わせてセミオーダーもでき、フルオーダーに近いこだわりの1点が作れます。 職人がひとつずつ手作りしているのでデザイン性や付け心地は既製品よりもすばらしいです。
ちゃんさん
シンプルでおしゃれで気に入りました。カーブしたデザインを探していたのでコンセプトとともに良かったです。また、婚約指輪ではなくネックレスも探しており、指輪と同じコンセプトのものを購入できたのが良かったです。
ゆかさん
色を選ぶことができるとのことでピンクゴールドにしてもらいました。自分がピンクゴールドが好きなのもありますが、プラチナの人が多いと思うので少し人と違うデザインにすることができたという点でもとても満足しています。
ちゅるさん
ウェーブがかっていて、着け心地抜群です。サイズもピッタリで全然気になりません。指輪の内側には刻印と、誕生石が入っており、綺麗に仕上げていただきました。素材もプラチナということでアレルギーの心配もなく使用できます。
びすこぼうやさん
指輪のデザインも豊富で選びやすく、光が当たるたびにキラキラかがやくデザインや、マット加工なども選べました。風結のデザインを選んだのですが、とても輝きがあり、素敵でした。価格帯もちょうど良いと思います。
みなみさん
全てのデザイン素敵だったのですが、縁のデザインが特にきにいりました。ピンクゴールドのラインが入ったデザイン、マット加工がとくにお気に入りです。二つの指輪がお揃いデザインだけど、それぞれの特徴もあります。
snowさん
お互い気に入ったデザインを各々取り入れていますが、側面のスターダストや、中心のマッド加工、色などをお揃いになっているので他者から見るとペアリングに見えるが実は各々のこだわりが詰まった指輪になっているところがポイントです。
タンゾーさん
自分たちの好みに出会えた上に、和が特徴の指輪はあまりないので、デザイン、指輪に込められた想いも含めて、オリジナリティ溢れる指輪を作ることができて、最高でした。この指輪のおかげで、今まで以上に結婚の実感がとても湧きました。
ソイさん
ゴールドやシルバーでは日常使いを想定するとどうしてもファッションに合わせる事が難しいが、ピンクゴールドであるため合わせやすい。デザインもシンプル過ぎず複雑過ぎず、特別感があり、この価格帯ではコストパフォーマンスがかなりいいと思う
あめさん
縁結という名前は、運命の赤い糸を表現しています。デザインは実際に赤い糸で結ばれてるかのようになっており、オシャレなデザインとなっています。私自身が島根出身なこともあり、2人の出会いを象徴する指輪となっています。
くろさん
ゴールドのラインがピンクゴールドとかイエローゴールドとか選べれたので自分たちはイエローゴールドにしてもらいました。 内石も文字も入れれて、それも刻印とかありデザインの中には出雲のウサギまで入れれるのに感動しました。
コロモフさん
幅広で存在感があるが派手過ぎない、日常使いでどんな服装にも合う様なデザインを考えていました。 自分好みにデザインやカラーをオーダーできるので、素材やデザイン、加工の有無など納得のできる指輪を夫婦で作ることができました。
MZさん
ストレートのリングではなく、ウェーブの凝ったデザインを選びました。異なる種類のリングですが、新婦用リングのダイヤの箇所を、新郎用リングでは艶消し加工することでペア感を強調しました。新婦用リングのダイヤを埋め込みにしたことで引っ掛かり防止にしました。
よぴさん
結婚15年記念に指輪を探してました。 色々なお店を周りミキモトが今の私の指にピッタリと合い仕事中でも控えめな指輪が気に入りました。 ミキモトのHPをみて実際に自分の指に付けると全然違ったので試着は大切だと思います。 この指輪と家族と共に大切に時を刻んでいこうと思います。
セレーネさん
オーダーで金属の素材も選ぶことができます。プラチナとピンクゴールドにしました。内側に刻印を入れることができます。入れられる文字の種類も多く、始めは漢字で名前を入れようかと思いましたが最終的にアルファベットにしました。実際指にはめて見ると、つけていることを忘れてしまうくらい馴染み、違和感を感じないつけ心地で驚きました。
isbさん
デザインがとても多く自分が欲しい指輪を見比べて選ぶことができます。 リングやダイヤモンドのカラット数も一から自分たちで選べます。 購入した後のアフターサービスも充実しており無料でサービスをしてくれるので気軽にお店に立ち寄ったりすることができます。
そーたさん
着け心地がめちゃくちゃ良いです。 普段指輪は付けてないので付けると違和感があるんですけど、これは嫌じゃなかったです。滑らかなデザインも婚約指輪と重ね付け出来てとても良かったです。日本メーカーだから繊細な作りなのかと思います。
りりさん
私たちが選んだ「祈結」はしめ縄がモチーフのデザインで、出雲らしくて気に入ってます。せっかく出雲で指輪を買うのだから出雲と分かりやすいものが良いという結論に至り、この指輪にしました。新婦側の指輪にはダイヤが斜めに入っていて、上品に光るところがお気に入りです!
まさえさん
シンプルかつ上品なデザインでとても気に入っています。着け心地もとてもよく、日本人の指にしっかりとあった設計になっていると思います。色合もとても気に入っており、流行りに影響されないデザインなのでおすすめです。
どじゃーすさん
2人で一緒に作った指輪なので 作った時の思い出も指輪見るたびに思い返せます。 特にハンマーで打つ作業は自分たちのデザインや思いによって変えられるので、楽しかったです。最後に、記念日を印字することもでき、世界にひとつだけの指輪になりました。
とっちーさん
名前の通りの紙縒の部分に、ダイヤモンドが多方向から楽しめるデザインで、とてもおすすめポイントです。デザインの紙縒は、柔らかくマットな輝きがプラチナにマッチしていて、綺麗です。また、桐箱に入れて納品していただけるのが、他にはない特別感があって個人的にとても気に入っています。
akikoさん
マットとツヤが良く綺麗にもカッコよく見える。ストレートベースで真ん中の捻りのデザインがあるのでオシャレで柔らかい気に入っているのと納品箱が木箱で飾り映えする。平打ちのデザインがかっこよさもあり男性も付けやすく女性のデザインが綺麗めに付けれるのがポイント。
みずじいさん
金属アレルギー反応が出ることを心配していたが、沢山の種類から肌に優しい素材を選択することができた。また選んだ素材は軽くて違和感なく着用できた。好みの色やデザインをじっくりと相談しながら、着用したいと思える特別感のある指輪を作成してもらえた。
かさん
シンプルではありますが、ちょっとV字になっており、おしゃれかつ付け心地がいいところがポイントです。また、通常の指輪の作りと少し違うのでつけている感覚が全くないので、長くつけることができます。他者から見たときに綺麗かつ指がシュッとみえるのも良かったです。
こなつさん
出雲にちなんだ指輪のデザインが特徴で、コンセプトを重視する方におすすめです。 デザインはシンプルに見えますが、間近で見ると繊細な細工が施されています。 指輪の色味を変えることができ、オーダー時にしっかり考えることができました。 私の選んだコンセプト縁結(えん)の指輪は、ピンクゴールドがアクセントとしてライン状に入っており、日々付けていく中での酸化がピンクゴールドの色味を濃くなることが、2人の縁が濃くなることとして表現しているそうです。経年による指輪の変化も楽しめることに、とても魅力を感じてこれに決めました。 もちろん保証も充実しており、気軽にご相談できるようになっています。 ここを選んで良かったです。
のんさん
運命の赤い糸をピンクゴールドで表現しており、その表現の仕方が大変魅力的です。 シンプルな指輪もいいですが、このようにコンセプトを重んじている指輪はなかなかないと思いますので、指輪を付ける意味を考えながら検討するといいと思います。
そうさん
鍛造製法にこだわった、高強度で1つ1つ丁寧に仕上げて頂きました。 デザイン数も豊富で2人だけのこだわりの指輪をオーダーメイドにしてもらえます。 たくさんの種類があるので結婚指輪だけでなく、入籍指輪も安価で作っていただけます。
ハルノブさん
着け心地良く、アフターフォローも手厚い為、長く使う結婚指輪に置いて、メリットとして感じております。また、指輪のデザインにメッセージ性があり、七夕婚だった為、天の川をイメージしてデザインされている為、気にっている。
K&Kさん
インターネットで見た時朝葉のデザインが可愛くて試してみましたが、指にはめた時しっくりこなくお店の方に茜雲の指輪をオススメされました。試してみたら指が綺麗にみえ、デザインも可愛くて即決でこちらのデザインに決めました。
かなさん
結婚指輪として利用させて頂きました。歳を重ねても飽きないシンプルなデザインがいいと感じました。色もシンプルなシルバーを選びました。また、奥さんに関しては婚約指輪を重ねてつけても違和感のないようリングがストレートタイプを選びました。
たくみさん
それぞれ形やデザインも様々で、どれにしようか悩んでしまいました、、、 指輪の加工も選ぶことができるので、自分のお気に入りのカスタマイズができます! 令和限定もあり、ピンクサファイアが印象的な可愛い指輪があります!
たかのりさん
出雲結さんの指輪は、いろいろとセミオーダーが可能で、個性を出せる指輪だと思っています。とにかくダイヤモンドの削り?が他のお店とは別格だと思っています。また、男性の私でもシルエットがとても可愛らしいなと感じられるほどです。
ちーさん
外国人の夫の希望で、和風デザインの指輪を探していました。インターネットで色々調べて、行き着いたのがこの指輪でした。お店に実際に行き、他のデザインを見せていただき、かなり迷いましたが、やはり日本の象徴の桜!色も迷いつつ、派手すぎず落ち着いたデザインで、アラフィフカップルの私たちにはちょうどいいと思いました。
Hiromyさん
アイプリモの指輪は、デザインの種類がとても多かったので選ぶ際たくさん迷って自分に合うやつをしっかり選べるとこがとてもいい点だと思います。購入後のサービスも充実していて何かあった時に安心できるとこも良い点だと思います。
うっちーさん
センターダイヤモンドだけでも存在感を放ちますが、サイドのダイヤモンドにより更に華やかさが増すところが素敵だと思いました。お呼ばれなど特別な日の装いに合いますし、シンプルさも兼ね備えているので、普段遣いにもぴったりです。
ぷーまるさん
形と絶妙に良いリングの幅・デザインがとても良い!ダイアモンドの輝きも凄く素敵で どこから見てもキラキラと輝くのが手を綺麗に見せてるのもポイントだと思います! また手に填めた際に指輪の違和感がなく、しっくり指に馴染みます! 重ね付けしても可愛いかと思います!
ちゃんくみさん
いろいろなデザインがあり選択幅が広かったです。 スタッフの方から意見をもらいながら彼女に合うデザインを選びました。 ダイヤの質から大きさまで選べたのは嬉しい。 彼女があまりゴテゴテしたのは好まないためダイヤの大きさより質を重視してもらいました。
Kさん
デザイン、テイスト、素材全て自分で選んで、オリジナルの素敵な指輪になりました。メッセージも悩みに悩んで35文字と長文になりましたが、快くOKしていただいて、世界に一つだけの指輪を作ることができました。
まるのすけさん
アートデザイナーが生み出す京都の指輪作品 婚約指輪や結婚指輪は、京都在住のアートデザイナーが手掛ける指輪作品です。 作品に込めた京都に因む和の深い意味合い、物語は、 二人の絆を固く紡ぎ、生活を彩ります。 婚約指輪や結婚指輪は、手書きにて描いております。 手書きでしか顕せないミクロン単位の曲線は、 手を美しく、薬指を長く魅せます。 他にはない唯一無二の作品を 関東にて京都を感じていただける和の専門コーナーで是非ともご覧ください。
・長年つけても飽きないデザイン ・一見シンプルに見えるが少し輝きがあるのもよい ・丈夫さ ・はめやすさ ・指輪は見るより実際はめてみて、どれがいいか考える (色々な種類があるのでどれがいいか分からなくなりますが、一生ものなのでしっかり悩んで選んだ方がいいと思います)
Aiさん
金額も含めてデザインなど長々と相談させていただきました! 形も柄も全て自分たちで決めていくのでたくさん悩みましたが、オリジナルの理想の指輪ができました!受取まで時間はかかりましたが、完成形を受け取ったとき感動しました!
なるさん
布目象嵌という技術を駆使した表面。 ピンクゴールドとシルバーの指輪にそれぞれの指輪の一部を交換したようなデザイン。 交換した部分を光るように磨くことで、布目象嵌とのギャップが増しました。派手かな、とも思いましたが、全くそんな事ありませんでした。
ゆりさん
結婚指輪はシルバー系の色が多いなか、ブラックでとても個性がありかっこいい。デザインにもとてもこっており、職人の技を感じられる。重厚感、高級感もあり、付けていてとてもワクワクする気持ちになれる。見ていても飽きない!
ヤマダさん
動画あり
一粒のダイヤモンドが付いている結婚指輪を探しておりました。タサキの指輪は、他のブランドより大きなダイヤが付いていて、素敵だと思いました。夫の指輪もさりげなくデザインがある指輪であり、気に入っている様でした。
いちご大福さん
いつまでもつけていられるデザイン。ただシンプルなだけじゃない少し捻りが加えられているデザインで飽きがこない。男性、女性共に主張が強すぎずしかし男性なら無骨さ、女性なら華やかさがさりげなく加えられているデザイン。
とっしーさん
京木目のデザインと付け心地の良さに惹かれて購入しました。ハーフエタニティは一見派手に思われがちですが、艶消し加工が施されているため、それほど目立たず肌に馴染みます。 また、指輪に意味が込められており、木目模様がふたりを包むおだやかで優しい時間を表現しているそうです。
Piyoさん
指輪を横から見るとダイアの先が綺麗に尖って見えるところがお気に入りです。 ダイアにインパクトがあり華やかに見えるところ。 リングにもパールが十分に使われており、デザイン性があってとても気に入って付けています。
りなこさん
フルオーダーでリングを購入しました。夫婦でデザインを一から考え、素材やデザインの一部に共通性を持たせ、ペアリングの要素もしっかり入った理想のリングができました。素材はプラチナとゴールドの二種類を使い、丈夫で経年変化も楽しめるものを選びました。
Aさん
デザインがシンプルで普段からシンプルなものが好きだったので、好みのデザインだった。また妻が島根出身なので、島根にゆかりのあるデザインに惹かれた。指にしっかりはまるものが良かったので、凹凸のないデザインにも惹かれた。
わくまさん
動画あり
メンズのは斜めにデザインが入っており、ぱっと見はシンプルですが気に入ってます。太さがある方がよかったのでこの太さでこの値段で買えたのにとても満足しています^_^ また付け心地は抜群に良く手に馴染んでくれます。
3835mさん
クチコミ投稿した人
更新日:2025.02.01
「日本らしいブランド」が魅力のブランド
ピックアップランキング