選択中の条件:
  • #毎日・何十年後もつけられる
  • 結婚指輪

14496件中14451〜14496件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

ROYAL ASSCHER(ロイヤル・アッシャー)

主人にちゃんと毎日着けていてほしいと考え、指輪選びは主人に完全に任せました。主人の条件は「ある程度幅と厚みがある」「平打ちで丸みが全くなく、角張っている」「何かワンポイント個性がある」「プラチナ艶消し」「鍛造製法」「夫婦できちんとお揃い感がある」と厳しい条件。完全に条件が揃っている指輪を探すのはなかなか大変で、色々なお店を回りました。数ヶ月かけて探したところ、パーフェクトなこちらの指輪に出会って、即決でした!私のは真ん中に横ラインが入っており、ライン上に均等に8粒メレダイヤが埋まっています。主人のはダイヤがないバージョン。どちらも幅は同じです。主人も私もとても気に入っていて、外すことなく毎日着けています。

るんさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #ダイヤモンドへのこだわり

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TRECENTI(トレセンテ)

男性側はダイヤが入ってないので、形が特徴的なものを探していました。 こちらはハートの形のような可愛らしさと、プラチナがたっぷり使われていて丸みがある可愛らしさが相まってとても気に入りました。 また、初回来店での成約だったので、特典割引をしてもらって予算より安く買えたのが決め手でした

パンパンパンプキンさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #つけ心地が良い

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

アイプリモ(I-PRIMO)

様々な指輪を試した中でデザインが気に入りました。男性の指輪にもウェーブが入っており、少し珍しいデザインが良かったです。シリーズは違いますが、違和感なく付けられると思いました。また、付け心地が良く、手にフィットする感じがしました。

あーりさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #コストパフォーマンスが良い

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.7

銀座ダイヤモンドシライシ

婚約指輪と重ねた時の見た目とスキマの空き具合、フィット感がベストマッチして一目で決めました。最初はシンプルなデザインのリングを探していましたが、結婚指輪だけ指につけてみた時に、3つダイヤモンドがついているのがとても可愛くて決めました。

ペリぞうさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

カルティエ(Cartier)

婚約指輪はプラチナでしたが、結婚指輪についてはお互いの肌の色味から、ゴールド系も検討していました。 イエローゴールドよりも、ピンクゴールドの方が肌なじみが良かったので、ピンクゴールドの取扱いのあるリングの中から選びました。 また、彼がシンプルかつ太めの方が良いとのことで、他のリングよりも若干太めのC ドゥ カルティエが試着した中で一番良かったです。 ダイヤについては、毎日つけるものに対して傷など気にし過ぎるのも良くないので、ダイヤ無しにしました、

たむたむさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #婚約指輪・結婚指輪と同じブランド

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

低予算でとにかくあまり太くなく細めの指輪が欲しくて、お店の方がとてもいいのを出してくださいました。 キラキラしてて普通の結婚指輪とは違うファッションリングになると思うのですが、つけてみるととても自然で半分はキラキラ、半分はつるつるしてて場によって使い分けられるのもとても便利です。この指輪に決めて良かったです。

biwakoさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #普段の服装に合う

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

シンプルながらも高級感のあるデザインを探していました。ネットで事前にいくつかデザインをピックアップして店舗に伺いましたが、私たちのイメージを聞き取って別のデザインを勧めて下さいました。最初は小さめのダイヤが付いている指輪を考えていましたが、実際にひと回り大きいダイヤの指輪も嫌な派手さはなく、さりげない輝きがとても綺麗でした。ダイヤの実物を見て一目惚れしてしまい、プロの方に選んでもらったデザインということで購入を決めました!素敵なデザインばかりでかなり迷いましたが、私たちの好みや指輪の使い方に合わせた提案をして頂き、気の済むまで色々なデザインを試着させてもらって納得して選ぶことができました。

みやびさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #つけ心地が良い

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

シンプルでかつ、形に変化のあるものが欲しかったので、最初の検討の段階でほぼ出雲結さんで購入する事は決まっていた。 指輪ごとのテーマがしっかりあって、それにそったデザインや、それぞれの違いがはっきりしていてとてもよかった。 今回の風結にしたのは、夫婦で、第一印象から良かったのですが、女性側のダイヤが表面に出ていないので、服などにひっかかりにくいことと、細身で着用感がとても良いこと また、つや消し加工など、加工した時のデザインも好みにそっていたことがこちらのデザインにした決めてです。

ゆずさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #日本らしいブランド

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

ゆるやかなウェーブライン、メレダイヤモンド部分の幅の長さ、メレダイヤモンドの両サイドにあるエッジの入れ方、細すぎず太すぎないリング幅がとても気に入ったことが指輪の決め手でした! たくさんの指輪を試着しましたが、どれも少し気になる点がありましたが、こちらの指輪は気になる点がひとつも無かったです。

ゆうみさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #初めて試着した指輪で、その後…

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

ジュエリークラフトYAMAJI

指輪のデザインはシンプルなものを選びました。シンプルですが、オリジナルなものが作りたくて、ラインに合わせてツヤけしを入れることができるようなものを選びました。 ツヤ消しをすると、ダイヤモンドがより目立ってきれいです。

ゆまさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #婚約指輪・結婚指輪と同じブランド

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

手作りで結婚指輪を作りたくていろんなお店がしていました。今回はゼクシィに掲載されているのをみて決めました。重さやプランによっては低価格で作成できます。ゼクシィを見た、というと様々なオプションをつけていただけたので、他店と比較してCRAFYを選びました。

うりさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #ふたりで作る

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

シンプルに見えますが、斜めのラインにダイヤとミルが入っていてとても素敵なデザインでした。 新郎の指輪も、ブラックダイヤが付いていてとてもおしゃれです。 プラチナの部分も多く、結婚指輪らしいところもこの指輪を選んだ決め手でした。

neneさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #憧れ・思い出のブランド

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

王道のストレートタイプでなく、ウェーブかV字のデザインがいいと思っていましたが、この指輪はその中でも形が特に素晴らしく指へのフィット感が一番でした。 拳を握っと時に手のひらでの違和感も少なく、指長効果もありスマートに見えるのが特にお気に入りでした。

まさひろさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #歴史があり安心できる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

細身の指輪が欲しかったので、いろいろなブランドをみて、最終的に決めさせてもらいました。 着用すると指を綺麗に見せてくれると思いました。 また、ねじれたデザインでどこから見てもとても輝いて見えるのがこちらの指輪のいいところだと思いました。

ななさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #歴史があり安心できる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 3.7

TANZO.(鍛造指輪)

結婚指輪ということで、この先ずっと身に着けるものであることから、形が崩れることのない丈夫なものを求めてた。そういった観点で調べていたところ、鍛造製法で大変丈夫、かつ一からデザインできるこのブランドを見つた。それが決め手となった。

あずきさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #丈夫で長持ちする素材・加工
このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ブルガリ(BVLGARI)

【デザイン】ブルガリのセルペンティとインフィニートで迷っておりました。どちらも個性的で存在感のあるデザインです。 セルペンティはブルガリを象徴する蛇がモチーフになっており唯一無二のデザインで、一目でブルガリの指輪と分かるデザインです。また、側面に穴が空いています。 インフィニートは、海の波をモチーフにしたデザインで、画像で見た時よりも実際に目にした方が凹凸感がありました。 共通しているのはどちらも太めのデザインで、指に着けると存在感が強くありました。 【素材】セルペンティはホワイトゴールドまたはローズゴールドで、インフィニートはプラチナです。 【価格】価格は素材の分、インフィニートの方がセルペンティより高かったです。 【指輪の決め手】ブティックに行くまで、どちらにするかは決めておらず、実物を見て決める事にしていました。 デザインはセルペンティの方が気に入っていたものの、普段使いを考えると側面の穴に水が入り込んだり、素材がゴールドなので、使用するにつれて地金が見えてくるのがネックポイントでした。ロジウム加工も可能ですが、綺麗な状態で保つことを考えると、コストがかかります。経年も楽しむ考え方であれば、セルペンティの選択もありだと思いました。 反面、インフィニートはセルペンティより着け心地が良く感じました。素材もプラチナだったため、変色がなく、長い間綺麗な状態で普段使いが出来ると考えてインフィニートを選択しました。 【ダイヤ】試着していたインフィニートの指輪には一粒ダイヤが付いており、スタッフさんからはダイヤ側を掌側に回せば、シーンに合わせて使う事が出来るとご説明がありました。 パートナーも一粒ダイヤであれば、デザインのバランスを崩さず、普段使いが出来ると納得したので、パートナーのインフィニートにはダイヤを付けました。 私の指輪にも堅い意志の表現として、一粒ダイヤを検討しましたが、無骨でシンプルなダイヤなしのデザインを選択しました。 【婚約指輪との重ね付け】実はインフィニートは、インフィニート同士を重ね付けすると非常に綺麗です。 婚約指輪にインフィニートのフルパヴェダイヤを選択されるのも良いかと思います。 その他は、デディカータ・ア・ヴェネチア トルチェッロがおすすめです。 トルチェッロはヴェネツィアにある島の名前が由来ですが、重ね付けすることで、インフィニートの海の波とそこに浮かぶトルチェッロ島を表現出来、薬指の中で一つのストーリーになりそうです。

ごるさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #憧れ・思い出のブランド
このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

・指がキレイに見えるV字 ・婚約指輪を買わないため、ダイヤ付き(新婦のみ) で探していたところ、ミル打ちのあるこのデザインに、彼が一目惚れしました。 最初はシンプルなもので探していたのですが、ミル打ちでひとひねりしてあるデザインに、「他の人とかぶらなさそう!」と惚れ込んだようです。 変わったもの好き(と言ったら失礼かもしれませんが……)、人と同じものは嫌!という人におすすめしたいです。

かなみさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

最初はシンプルなものを探していましたが、色々見ているうちにエクセルコダイヤモンドさんのこの指輪に一目惚れしました。それでも、即決せずに色々と悩みました が、やはりデザインやダイヤモンドの輝き、お店の信頼感からこの指輪に決めました。

クールさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #ダイヤモンドへのこだわり

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

SORA(ソラ)

SORAさんの指輪と杢目金屋さんの指輪でとても迷いましたがSORAさんの指輪に決めました。 決め手となったのは ・素材がジルコニウムでプラチナや金と違い様々な色に出来る事 ・個性的かつシンプルで飽きのこないデザインである事 ・それでいて価格も現実的なである事 この3点が決め手になりました。

Youさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #憧れ・思い出のブランド

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)

オフィスワークをしながらでもつけられるような、シンプルかつダイヤの輝くデザインにしました。V字型とも迷いましたが、より動きのあるデザインがいいと思い、ウェーブ型を選びました。小さいダイヤがたくさんあしらわれているので、外で日に当たるとキラキラと輝いてキレイです。これで価格は14万円ほどでした。新郎用は、同じポンテヴェキオのよりリーズナブルなもので、8万円ほどでした!ペア感を出すため、どちらもウェーブ型にしています。

yumiさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

acredo(アクレード)

新婦の大好きなピンクゴールドのリングに、斜めのラインに打ち込まれた小さなミルが特徴です。新婦のリングには真ん中に小さなダイヤが一つ埋め込まれていて、シンプルでお上品な仕上がりになりました。リング全体がスクラッチされていて、他のつるつるのリングとは少し違うところも新郎のお気に入りポイントです。

Nanaさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #指が綺麗に見える

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ダイヤなしと迷いましたが、やはりせっかくなのでダイヤ入りにしようと思ったところ、このキャナルがリングの太さもほどよく、ダイヤの入り方と量が上品だったので、こちらにしました。 一緒に購入した新郎のブリスは、リングの太さがいろいろあるそうで、つけ心地が良く選んだそうです。

ちゅらさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

canal4℃(カナルヨンドシー)

真っ直ぐな形の指輪よりウェーブがかった指輪のほうが好みで何個か試着しましたが、ダイヤモンドの量が丁度良く派手すぎずシンプルすぎず飽きずに長い間つけられるかなと思い決めました。常に付けたいタイプではなくお出かけの時につけるので石ありので選びました。

パインさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #特別な時にこそつけたくなる
このクチコミを見る
JKPLANET(JKプラネット)が叶える #毎日・何十年後もつけられる
結婚指輪のセレクトショップ『JKPLANET(JKプラネット)』は、「品質」と「デザイン」両面に優れたブランドを豊富に取り揃えています。
プラチナ、ゴールド、シンプル、アンティーク調、和風、ディズニー公式など50ブランド2000種類以上のブライダルリングを一堂にご覧いただけますのでおふたりにとって特別な指輪探しをお楽しみいただけます。

これからのおふたりに寄り添い続ける一生物の結婚指輪・婚約指輪選びを『JKPLANET』でご体験ください。

結婚指輪のセレクトショップ『JKPLANET(JKプラネット)』は、「品質」と「デザイン」両面に優れたブランドを豊富に取り揃えています。 プラチナ、ゴールド、シンプル、アンティーク調、和風、ディズニー公式など50ブランド2000種類以上のブライダルリングを一堂にご覧いただけますのでおふたりにとって特別な指輪探しをお楽しみいただけます。 これからのおふたりに寄り添い続ける一生物の結婚指輪・婚約指輪選びを『JKPLANET』でご体験ください。

この魅力を見る
  • 購入
  • 5.0

俄(にわか)

飽きずにずっと着けられるシンプルな指輪を探していました。 他店でも試着しましたが、なんとなく着け心地に違和感がありました。 そんな中で、俄さんの指輪は着け心地が抜群に良かったです! ことほぎの2mmと3mm、ダイヤなしにしました。 肌の色が黒めなので普段はゴールドのアクセサリーが多いのですが、結婚指輪はアクセサリーではなく特別なものなので、プラチナにしました!

rtさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

アイプリモ(I-PRIMO)

ペネロープ12号です。両サイドにメレダイヤがついており、自分側から見ても相手側から見てもキラッとダイヤの煌めきが見えます。上品で大変気に入りました。他にも2店舗ほど回りましたが、アイプリモのリングの方がデザインが好みだったので、お値段は高くつきましたが、購入を決めました。

杏さん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #アフターサービスが充実

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 3.7

カルティエ(Cartier)

ネットで調べてバレリーナがいいなと思い試着しました。実際試着して肌馴染みもよくシンプルで2つのデザインがあり、表と後ろで変わるところも決め手になりました。バレリーナ自体種類がたくさんあるので全部試着すれば良かったと思いました。

マルミさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #特別な時にこそつけたくなる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

MIKIMOTO(ミキモト)

私が、指輪のサイズが2号と言う事で、まず作れるブランドを探すのに苦労しました!プラチナで作りたかったので、シンプルなデザインの中から、私はダイヤモンドが3石入った結婚指輪で、旦那さんはシンプルなプラチナの指輪ですが、やや太めにして、旦那さんも指が細く、12.5号を作って頂きました!

ひろちゃんさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #歴史があり安心できる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

AMOUR AMULET(アムール・アミュレット)

普段使いをしたかったので、シンプルかつふと手元を見たときに自分のテンションがあがるような指輪を探していました。 プラチナとイエローゴールドのコンビネーションが可愛らしいデザインで、肌馴染みが良く、またダイヤが斜めに入っているので正面だけでなく上下から見ても輝いて見えます。 彼は太すぎないシンプルなプラチナと最初から決めていたので、合わせてもらいました。

まりかさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

銀座ダイヤモンドシライシ

ウェーブのものやキラキラしたもの、派手なものもたくさん見せていただきましたが、最終的にはシンプルなストレートの指輪が一番しっくりきたので選びました。着け心地もよくて、これから歳を取ってもずっと着けられるものがいいねと、彼と話し合って決めました。

はるさん

  • #毎日・何十年後もつけられる
  • #コストパフォーマンスが良い

他 3件

このクチコミを見る
  1. 1
  2. 285
  3. 286
  4. 287
  5. 288
  6. 289
  7. 290
次へ

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「毎日・何十年後もつけられる」を大切にした人に人気のタグ
「毎日・何十年後もつけられる」を大切にした人の年代

更新日:2025.08.01

「毎日・何十年後もつけられる」で選ばれているブランド

「毎日・何十年後もつけられる」が魅力のブランド

ピックアップランキング