選択中の条件:
  • #ふたりで作る

3379件中501〜550件表示

表示順:

動画あり

  • 購入
  • 5.0

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

プロポーズで頂いたダイヤが際立つ素敵なデザインで、いくつものデザインを試着させて頂きましたが、結局初めにビビッときたこちらのデザインに決めました。ハーフエタニティで、華やかですがエレガントすぎず、指が綺麗に見えるため普段からも着用できるお気に入りデザインです。

みわさん

  • #ふたりで作る
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

ゆるやかなV字型がさりげないオシャレをかもしだしていて、つけていてテンションの上がるデザインです。 主張しすぎていないダイヤもとても素晴らしいと思います。 婚約指輪も来店前にインターネットでサンプル画像がたくさんあったので事前に好みのものを選ぶことができてよかった。

カスカスさん

  • #ふたりで作る
  • #コストパフォーマンスが良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

Cayof(カヨフ)

デザインは同じものにしたく、夫のシンプルがいいという意見と、妻の柔らかい印象のものがいいという意見が叶う「ペンタス」のリングにしました。妻の表面加工をの方はよくみるとキラッと光るハンマーマットにしたことでどんな服装にも合い、且個性が出る結婚指輪になりとても素敵です。

いろさん

  • #ふたりで作る
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

婚約指輪と結婚指輪はセットリングではないですが、自分の指・手に合ったデザインでとてもしっくり来て、これ以外は考えられないというデザインに巡り会えたのでよかったです。また偶然にもお互い手の診断結果が同じで、二人のデザインがペアになっているものを選べたのでよかったです。

ずんちゃぼんさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ROYAL ASSCHER(ロイヤル・アッシャー)

 シンプル且つ、丸みのあるデザインを探していて、希望に、沿ったとても満足するデザインでした。  また、着け心地も良く、普段使いにもピッタリだと思いました。  さらにアフターサービスもあり、傷の修復等もできるので長く使っていけるところが良いと思いました。

こばさん

  • #ふたりで作る
  • #流行り廃りに左右されない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

テーマは流れ星をイメージして作成しました。キラキラ過ぎない、デザイン自体がうるさ過ぎないことを意識して、中央にシンプルに配置しました。 角度や堀の深さなど細かい部分まで2人でこだわった指輪です。平甲丸のストレートタイプですが、内側の削りが滑らかで付け心地がとても良いです。

れれれさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

指輪のデザインは、指輪のサンプルがたくさんあり、その中から自分の作りたいデザインに近いものを選びながら決めました。真ん中のダイヤのみだと横から見た時に少し寂しいと思い溝を掘ってデザインしました。男性側リングも捻っているようなデザインを入れ他にはない指輪を作ることができました。

ココさん

  • #ふたりで作る
  • #ブランドの想いに共感

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

鎌倉彫金工房

シンプルなデザインから、ダイヤを埋め込んで作る装飾アプション、またリングもプラチナからゴールドなど色々と選べてとてもよかったです。デザインや価格は大体ネットで把握できるのも当日ドキドキしないで作られるので確認して行くのがオススメです。笑 私たちはシンプルなデザインにしましたが、毎日つけられるデザインでもあり、どんな服装にもつけられるのでこちらで作ってよかったなと思いました。

やーやんさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 3.3

銀座ダイヤモンドシライシ

プロポーズリングで、先にダイヤだけもらいました。入籍後、リングを選びに行きました。ダイヤモンドに合って、自分の気にいるデザインを選べて満足です。 結婚指輪は別のブランドですが、それに重ね付けできるデザインを選ぶことができました。

いっちーさん

  • #ふたりで作る
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

艶消しをいれることで、シルバー一色なのに二層の指輪に見えることです。 外側は光の反射でキラキラと輝く、シンプルながら飽きないデザインに仕上がっています。 また艶消しも時間が経てばつやつやになるので、時間をかけて変化を楽しめるのも非常に良いです。

にわとりさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
atelier CraM(アトリエ クラム)が叶える #ふたりで作る
ふたりで悩み、考え選んだ時間そのものが、ふたりにとって大切な思い出となり完成するリングの価値をより高めることでしょう。
そんな“生涯身に着けるに相応しいブライダルリング”に辿り着くための方法として4つのプランをご用意いたしました。


金属を直接加工する『鍛造コース』や、WAXと呼ばれるロウ材を削る『WAXコース』などのご自身の手で大切なブライダルリングを【手作りプラン】

「もっと気軽にもっと楽しく世界にひとつ」“好き”を組み合わせる簡単セミオーダー体験ができる【カスタムオーダー】

人とは違う自分たちだけのオリジナルデザインをお探しの方、ご家族から受け継いだジュエリーの宝石や地金をリメイクする【フルオーダー】と【リメイクオーダー】


どのプランでお作り頂いてもメンテナンス永久保証付きです。

ふたりで悩み、考え選んだ時間そのものが、ふたりにとって大切な思い出となり完成するリングの価値をより高めることでしょう。 そんな“生涯身に着けるに相応しいブライダルリング”に辿り着くための方法として4つのプランをご用意いたしました。 金属を直接加工する『鍛造コース』や、WAXと呼ばれるロウ材を削る『WAXコース』などのご自身の手で大切なブライダルリングを【手作りプラン】 「もっと気軽にもっと楽しく世界にひとつ」“好き”を組み合わせる簡単セミオーダー体験ができる【カスタムオーダー】 人とは違う自分たちだけのオリジナルデザインをお探しの方、ご家族から受け継いだジュエリーの宝石や地金をリメイクする【フルオーダー】と【リメイクオーダー】 どのプランでお作り頂いてもメンテナンス永久保証付きです。

この魅力を見る
  • 購入
  • 5.0

uchimari(ウチマリ)

デザインも素材も大満足です。 丸っとしたデザインにしたくて 追加で誕生石、刻印も入れることが出来て とても可愛いです。 自分で書いた絵など、字なども入れれて すごくお気に入りの指輪が出来ました。 ピンクゴールドにしましたがこの色にして良かったです。

れなさん

  • #ふたりで作る
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

自分たちで好きなデザインをフルオーダーできました 少し値段を抑えたい方はセミオーダーもできます 2人の思い出や出会いなどをお話ししながら店員さんがデッサンを描きながら2人の思い出を指輪のデザインに入れてオリジナルの2人らしい指輪を描いてくれます

ちーさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

付けた時の感触がすごく良かったです!他のお店でもいくつか試着していましたがこの指輪を試着した時はパートナーと2人同時に[これ!きたっ!』と声が出ました。 その後も他にも試着はさせてもらいましたがこの指輪以上の出会いはありませんでした^ ^

りゅうりゅうさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 3.7

アイプリモ(I-PRIMO)

デザインももちろんですが、指輪に込められた意味も気に入っています。北斗七星と北極星の関係をモチーフにしているようで、常に寄り添う2人を表していると担当 の方に教えていただきました。指輪に恥じないようにいつまでも仲良くいたいと感じさせてくれます。

kotaさん

  • #ふたりで作る
  • #コストパフォーマンスが良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

mina.jewelry(ミナジュエリー)

一生に一度の結婚指輪なので、制作過程も思い出として残るようにオーダーリングを選びました。実店舗があるので、スタッフの方と相談しながらサイズや模様、光沢の有無など選ぶことができます。先日、本リングが届きまして、とても大満足な仕上がりでした。

ユウさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「ふたりで作る」を大切にした人に人気のタグ
「ふたりで作る」を大切にした人の年代

更新日:2025.09.01

「ふたりで作る」で選ばれているブランド

「ふたりで作る」が魅力のブランド

ピックアップランキング