選択中の条件:
  • #ふたりで作る

3127件中651〜700件表示

表示順:

動画あり

  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

プラチナ900の指輪です。 1本の金属の棒を曲げるところから始まり、ガスバーナーで接着して、ハンマーで叩いて、仕上げの模様をつけて、指輪が完成しました。2人とも槌目のデザインにして、私はヘアライン仕上げ、彼はアンティーク仕上げにしました。 シンプルで飽きのこない、長く使えることを重視して製作しました。

かわさん

  • #ふたりで作る
  • #アフターサービスが充実

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 3.0

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモのルキナは、シンプルながらも気品のあるデザインが魅力的な指輪です。中央のダイヤモンドを引き立てる繊細なアームは、指先を美しく見せてくれます。日常使いもしやすく、長く愛用できるデザインです。また、リングに込められた「光をもたらす女神ルキナ」の意味も特別感があり、人生の新たな一歩にぴったりの一本です。高品質な素材と丁寧な仕上げで、永遠の愛を形にしてくれる一生ものの指輪です。

タカさん

  • #ふたりで作る
  • #手入れがしやすい

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

Smith(工房スミス)札幌店

日本人の指に馴染む、お洒落なデザインの指輪を選ぶことが出来てとっても嬉しかったです!既製品を購入するタイプのお店ではなかなか無いデザインで、出来上がりが楽しみです。手書きの文字入れが出来るのも、特別感があって良かったです。

まりりんさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

既存のデザインで、男性が女性の手の甲にキスをしている様子を模したものがあり、そのデザインが気に入ったので、そちらを参考にしました。 また、指に沿ったデザインで、手が綺麗に見えるように工夫しました。 内側の刻印には、イニシャルを入れたのですが、こちらも指輪と似たデザインのオリジナルのイニシャルを入れていただきました。 DIYという体験も、2人の良い思い出になり、指輪を見る度に思い出せて、とても満足のいく体験になりました。

mさん

  • #ふたりで作る
  • #指が綺麗に見える

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

まっすぐではなく、Vラインが特徴で指を細く見せれるのがとてもいいです。また、ダイヤモンドが3つと多すぎずシンプルで色んな場面でも魅せることができます。男性用の指輪は、個々に合った加工もあるのでとてもかっこよく加工して下さりました。

なちゅさん

  • #ふたりで作る
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

湘南彫金工房 andfuse

デザインは元々欲しかったブランドの指輪をイメージして、それに限りなく近い物を作るように頑張りました。細部までこだわり、妥協することなく近しい物を作れたので満足してます。 素材は2人ともプラチナにしました。結婚指輪といったらプラチナのイメージでしたがサンプルも色々ありとても悩みました。 価格は欲しかった指輪の半分の予算で作れたので2人とも大満足の価格でした。

おとさん

  • #ふたりで作る
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

指輪の中には星座の名前が付いているものもあるので、宇宙が大好きな私には激アツでした!また、女性や男性のタイプに合わせてデザインをたくさんの種類の中から選べるので、素晴らしいと思います。それぞれの指輪に込められたメッセージも素晴らしいと思いました。

Takaさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

atelier CraM(アトリエ クラム)

普段使いをしたいのと自分たちの好みから、表面は光沢を抑えたマットな質感を選択。 また、ツイストしている面にスターダスト加工を加えてシンプルながら高級感のある指輪にしていただきました。 妻はミルを打ってよりこだわっておりました。

ずっきーさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

手作りできる! プラチナレベルを選べたりするけど、思ったよりリーズナブル! メンテナンス保証! 私たちはブランドにこだわりなどはなかったので、普段つけやすいもの、色んなものから選べるといいなというぼんやりしたイメージで言ったのですが、種類豊富ですぐに決まりました。

ゆうかさん

  • #ふたりで作る
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

Cayof(カヨフ)

結婚指輪はリバーシブルなデザインとし、3つの円(円、縁、園という意味)が一つの円になっていくというコンセプトです。 婚約指輪も同様に、3つのラインの重なりが分かるよう3次元に吹き抜けを持たせ、その状態で結婚指輪と重なりを持たせるというこだわりを形にしました。

よしはらいしかわさん

  • #ふたりで作る
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

デザインを色々と組み合わせ、裏のストーンや文字の刻印など世界で一つだけの指輪になりました。リングの縁もキレイに角が取られていて、違和感なく毎日付けられるつけ心地です。シンプルにも派手にも、それぞれの好みに合わせてしっかりとした指輪が作れると思います。

しょさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

mina.jewelry(ミナジュエリー)

普段から着用したかったのでキラキラしているものも苦手な私はシャンパンゴールドという他の店ではあんまり見たことがない落ち着いた絶妙は色味が気に入った。指輪の裏側にミモザのリースをモチーフとしたイラストを刻印してもらい自分たちだけの指輪に感動。

さぴさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

atelier CraM(アトリエ クラム)

軽くて着け心地がいいです。指輪の色にも種類がたくさんあって迷いましたが、ブラウンゴールドという珍しい色のものを見つけて一目惚れしました!ゴールドすぎず温かみのある色でめちゃくちゃかわいいです!男の人にも似合う色がたくさんありました!

ななこさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

いろいろなデザインから好きに選べて、スタッフさんも親切に相談に乗ってくれます。 私たちは夫婦それぞれに好みがあったのでお互い好きなデザインを選び相手に贈ることにしました。 指輪制作の過程は丁寧に教えてもらえるのでクラフトが未経験の方でもおすすめです。

コウヘイさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

結婚指輪は長期間つけていくものと思っており耐久性がいいという鍛造製法がいいと思った。 1から素材、形、色など決めるため他の既製品に比べて思い入れが強くなると思う。 価格はこだわると他のハイブランドと同等の価格になるがオーダーメイドと考えるとコスパはいいと思う。

ユキさん

  • #ふたりで作る
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

シンプルで何十年と付け続けれることも大事ですが、浮腫がきつすぎる時は外せることも考慮しました。価格帯が良心的にも関わらず、外側はプラチナで内側はピンクゴールドというさり気ないオシャレなところに惹かれました。また、細身の結婚指輪を探していたためこれだ!!となりました。直前まで細身の違うオシャレな結婚指輪とも悩みましたが、やはりこれが定番でありつつさり気ないオシャレがいいとなり2人で決めました。

うごぴさん

  • #ふたりで作る
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る
uchimari(ウチマリ)が叶える #ふたりで作る
uchimariでは、指輪をデザインするのも、原型を作るのも、おふたりの役目です。
お互いのライフスタイルや、好きなものを考えながら、指輪のイメージを描いたり、
贈りたい気持ちを、なんらかのかたちで指輪に織り込んだり。

だからこそ、uchimariではおふたりの手仕事を大切に。
原型に残った手作り感を大事に仕上げることを心がけています。

もちろんご要望に合わせて、私たちスタッフがお手伝いしながら
綺麗に整えることもできますが、過度な手入れは行わないようにしています。

uchimariでは、指輪をデザインするのも、原型を作るのも、おふたりの役目です。 お互いのライフスタイルや、好きなものを考えながら、指輪のイメージを描いたり、 贈りたい気持ちを、なんらかのかたちで指輪に織り込んだり。 だからこそ、uchimariではおふたりの手仕事を大切に。 原型に残った手作り感を大事に仕上げることを心がけています。 もちろんご要望に合わせて、私たちスタッフがお手伝いしながら 綺麗に整えることもできますが、過度な手入れは行わないようにしています。

この魅力を見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

私たちの指輪の一番の魅力は、イメージをそのまま形にできたことです。旦那さんとペアで同じデザインにしつつ、私のものにはダイヤをあしらい、さりげない特別感をプラスしました。また、太すぎず細すぎない絶妙なバランスにこだわったことで、指になじみ、つけていても違和感がありません。シンプルながらも上品で、長く愛用できる理想の指輪になりました。

ミアさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

デザインがシンプルでよい。着け心地が良い。指輪にツヤがあり、綺麗である。DIYコースで作成しており、自分で指輪を作っており、オンリーワンな指輪である。また、自分で作ったため形やデザイン、磨き具合など納得できるまで作成することができ満足である。

いっしーさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

風結のデザインは女性のみ石付きだったのですが、おそろい感を増すために石をのけたデザインにして頂きました。職場でも付けるため、キラキラしたものよりも落ち着いたデザインにしたく、表面加工はホーニング処理にしました。かっこいいデザインで気に入っています。

どいさん

  • #ふたりで作る
  • #日本らしいブランド

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

手作りの指輪を作らせていただきました。 指輪のデザインについて、ディズニーが公式である事がとても好印象でした。 私がつけたかったデザインはサイズ的に無理でしたが、ディズニーファンとしては次回購入時に付けたいと思える指輪作りでした。

あかねさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

TRECENTI(トレセンテ)

今回の指輪を購入するにあたって、重要視したのは価格と品質。最初に案内してもらった時から我々の予算の範囲で一緒に考えていただき、様々な提案をしていただきました。その中で一番指に馴染む婚約指輪を選び、ダイヤの選定へ!ダイヤがその日たまたま入荷したファイブエクセレントをご提示いただき、輝きの最上級な品質に思わず一目惚れ、即決しました!

たやんたろさん

  • #ふたりで作る
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「ふたりで作る」を大切にした人に人気のタグ
「ふたりで作る」を大切にした人の年代

更新日:2025.08.01

「ふたりで作る」で選ばれているブランド

「ふたりで作る」が魅力のブランド

ピックアップランキング