選択中の条件:
  • #日本らしいブランド

2957件中2001〜2050件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

ペアでのデザインになっており、夫婦になることを指輪からも実感できます。男性側は少し太めで男らしさが感じられ、女性側はダイヤが散りばめられている部分が素敵だと思います。また、着け心地に関しても良く、日常生活の過ごしやすさも考えてこの指輪を選びました。大満足です。

たくみさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

選んだデザインは「縁結」です。 ピンクゴールドのラインで赤い糸を表現しているのが素敵だなと思い決めました。 セミオーダー制で、デザインを決めた後 プラチナ、ゴールド、ピンクゴールドから各パーツの金属を選ぶことができ、 わたしは、プラチナベースでダイヤモンドのラインとピンクゴールドのラインにしました。 仕上がりは鏡面仕上げにしたので、全体がキラキラしていてとても可愛く、大満足です!

るさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

いろいろなデザインがあり、一つ一つに想いが込められていたので、自分に合った一つが見つけられると思います♪ Instagramで見かけてから、この指輪をしたい!と思い、2人にあった一本になりました! 見るたびにこの指輪にしてよかったと思うと思います。

なっちゃんさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TOMOE(トモエ)

「柾目」という結婚指輪なのですが、 「まっすぐに重ねていく 信頼の軌跡 丸太を年輪の目と直角に切り出した希少な柾目 そのまっすぐ平行な模様と 堅牢な質感を 堅実に歩みゆく ふたりの姿と重ねて」 という意味が込められている事がすごく気に入っています。デザインもシンプルで、私たち夫婦が求めていた指輪に出会うことが出来ました。

yutaさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる
このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

AMATSU(アマツ)

コンビネーションデザインが他には無いシンプルですが、斜めに線が入っており、角度を変えると輝きも変わる、控えめなのにおしゃれな指輪です。男性の指にも女性の指にも違和感がなく、やはり同じデザインにできたのは良かったと思います。価格を見る前に気に入ったものなので、あとから価格もリーズナブルと分かり大満足です。

たかさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

デザインが気に入りました。元々は違うデザインの指輪にしようと思い来店しましたが、実際に8種類の指輪を全て着用してみた結果、当初とは異なるデザインに決まりました。個々の指輪にアレンジをすることができ、2人だけの指輪を作ることができました。

きらりさん

  • #日本らしいブランド
  • #特別な時にこそつけたくなる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

出雲が好きな人には言わずもがな!出雲大社を彷彿とさせるしめ縄のデザイン【祈結】が気に入り購入しました!さらに私たち夫婦の付き合った記念日である三月にちなんだ宝石を内側に入れてもらいました。旦那の指輪はホーニング加工をしさらにしめ縄感が増していました!

ささん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

20文字まで指輪の裏側に刻印できるサービスがあり、指輪の内側にお互いへ込めたメッセージを刻みました。 引き取り当日までお互いがどのようなメッセージを考えたかは教えず当日まで楽しみにしてました。 いつまでも忘れずに指輪と共に刻まれてます。

みみさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

試着して、指がきれいに見えたV字で作ってもらいました。 婚約指輪はプラチナなので結婚指輪はゴールドにしました。 ダイヤがグラデーションになっているのがポイントです。 指輪のデザインはお揃いですが、彼の指輪を回転させるとスターダストの模様が入っています。 指輪の着け心地も良いです。

あややんさん

  • #日本らしいブランド
  • #指が綺麗に見える

他 3件

このクチコミを見る
ジュエリー工房 YAMAMOTOが叶える #日本らしいブランド
〈ジュエリー工房Yamamoto〉は1978年創業のオーダーメイド専門ジュエリーブランドです。名古屋の工房で、職人が一つひとつ丁寧に仕上げています。過剰な装飾ではなく、日々に寄り添う上質なものを――そんな想いで、素材選びから仕上げ、アフターケアまで心を込めています。

私たちは、指輪に特別な表情を与える**槌目(つちめ)**の魅力を大切にしています。職人が金槌で丁寧に打ちつけることで生まれる独特の凹凸は、光の当たり方で様々な表情を見せ、指元にやさしい輝きと奥行きを与えます。手仕事ならではの温かみとさりげない個性が魅力です。

また、和彫り模様は、日本の繊細な美意識が光る伝統技術。職人が手彫りする流麗な曲線や草花は、奥ゆかしい輝きを放ち、指元にたおやかで品格のある美しさを添えます。これぞ日本ならではの魅力です。

おふたりの声をじっくりと聞き、好みの形を一緒に作り上げる。そんな誠実なものづくりが、私たちの誇りです。日本らしい、やさしく凛とした指輪を、心を込めてお届けします。

〈ジュエリー工房Yamamoto〉は1978年創業のオーダーメイド専門ジュエリーブランドです。名古屋の工房で、職人が一つひとつ丁寧に仕上げています。過剰な装飾ではなく、日々に寄り添う上質なものを――そんな想いで、素材選びから仕上げ、アフターケアまで心を込めています。 私たちは、指輪に特別な表情を与える**槌目(つちめ)**の魅力を大切にしています。職人が金槌で丁寧に打ちつけることで生まれる独特の凹凸は、光の当たり方で様々な表情を見せ、指元にやさしい輝きと奥行きを与えます。手仕事ならではの温かみとさりげない個性が魅力です。 また、和彫り模様は、日本の繊細な美意識が光る伝統技術。職人が手彫りする流麗な曲線や草花は、奥ゆかしい輝きを放ち、指元にたおやかで品格のある美しさを添えます。これぞ日本ならではの魅力です。 おふたりの声をじっくりと聞き、好みの形を一緒に作り上げる。そんな誠実なものづくりが、私たちの誇りです。日本らしい、やさしく凛とした指輪を、心を込めてお届けします。

この魅力を見る
  • 購入
  • 5.0

TOMOE(トモエ)

日本風のデザインと古風なブランドで、かつ、日本の伝統技法を使っていることに惹かれました。加えて、丈夫そうでもあり、予算の範囲内の価格であることも決め手 の1つです。外側シンプルでも内側にオリジナルの文字やデザインを入れられるところも気に入りました。

ぱーぐーさん

  • #日本らしいブランド
  • #歴史があり安心できる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

ichi(イチ)

好みのデザインや素材を選んで、自分らしさを取り入れることができた。仕事柄派手なデザインは選べなくても、自分の肌の色や指の太さにあわせて、いつでも着けていたくなるような指輪になっている。2人で素材を揃えると、異なるデザインでも一体感があって良い。

kaoさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

縁結(えん)という人を結ぶストーリーコンセプトの指輪を、長くパートナーと共に身に付ける事に対してとても素敵に感じられた点が当該お品物に惹かれた理由です。実物を試着してみた時には、自分たちの想定よりも少し華やかだったのですが、仕上げやお色味を細かく変更する事もできたので、シンプル過ぎないデザインという要望にマッチした素敵な指輪が見つかるに至りました。

かるそぼーいさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「日本らしいブランド」を大切にした人に人気のタグ
「日本らしいブランド」を大切にした人の年代

更新日:2025.11.01

「日本らしいブランド」で選ばれているブランド

「日本らしいブランド」が魅力のブランド

ピックアップランキング