
- 購入
atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)
普段からリングをつけるので、そのリングにも合うような変に目立たない、何にでも合う結婚指輪を探していました。その中で一癖あるデザインたちばかりで、唯一無二なデザインばかりです。普段の洋服にも合う、おしゃれで馴染むリングです!
干物女さん
Ringraphに投稿された「#日本らしいブランド」に関するクチコミを掲載!2957件の口コミを写真や動画付きで紹介します。日本らしいブランドであることを大切にした先輩カップルはどんな観点で指輪を選んだのか参考にしてください!

普段からリングをつけるので、そのリングにも合うような変に目立たない、何にでも合う結婚指輪を探していました。その中で一癖あるデザインたちばかりで、唯一無二なデザインばかりです。普段の洋服にも合う、おしゃれで馴染むリングです!
干物女さん

指輪を細めのデザインに変更できたので、主張が激しすぎず気に入っています。ダイヤが流れるように入っていて、仕事中など目に入った時に気分があがると思います。 夫も太い指輪があまり似合わなくて悩んでいたのですが、出雲結さんでは細くすることができたのでとても満足しています。
maさん

シンプル過ぎないものの、さりげないアクセントの入っている指輪でとても気に入りました。 毎日身につけるものなので好みのものが見つかってよかったです。 デザインを決定した後もセミオーダーできる部分があり満足な指輪になりました。
なぎのんさん

赤い糸を意味する、ピンクゴールドのラインがお気に入りです。指にはめた時、上から見ても下から見てもピンクゴールドのラインとダイヤが見えるのが可愛くておすすめです。今回はペアで購入しました。男性用のデザインもシンプルすぎず素敵でした。
ミズキさん

本当に本当に悩んで選んだ指輪です!一生付けるものなので、歳を取っても似合うようなデザインかつ、今好みのデザインを意識して選びました。この指輪は繊細さと可憐を所以としており、その想いも気に入ってこれにしました!
kuuuさん

シンプルなデザインです。プラチナの指輪は、平甲丸で鏡面仕上げとなっています。石はダイヤモンドを5石つけていただきました。石の左右はリボン留めで三角形の形をしています。ゴールドはシンプルな平甲丸です。こちらも同じく鏡面仕上げとなっています。
さとさん

シンプルなデザインでとても気に入っています。 ですが、指に映える色なので存在感もあると思っています。 また、受け取り時の包装やリングの箱もとてもかわいく、2人プラス両家の家族も大満足でした。ありがとうごさいました。
ははさん

メインのダイアモンドだけでなく、小さなダイアモンドによってより華やかなデザインになっていて、シンプルでありながら婚約指輪らしいまぶしさも持ち合わせている指輪だなあと感じます。 ウェーブなので、指がすっきり見えて嬉しいです。
もももさん

和装婚の為、和風のデザインの指輪を探していました。 赤い糸をイメージしたピンクゴールドのラインと、手に馴染む緩やかなカーブがとても好みだったため、こちらに決めました。 同じデザインでも表面の加工の異なるものがあり、また印象が変わって素敵でした。
めぇさん

私たちが選んだのは祈結というデザインの指輪です。 指輪に込められた思いがとっても素敵だと思い、この指輪を選びました。 他の指輪もとっても素敵なものが多いので、ネットで見るよりも、店頭で手に取って実際に見てみる方がとってもいいです。 いざ、店頭に行った時に他のデザインを見て惹かれるものもあると思いますので、ぜひ実物を見て選んで欲しいです。
スズノキさん

婚約指輪をたくさんつけたかったので、v字のリングを探しておりました。単品でもキラキラしてほしいけど、TPOを選べるように、前後両面v字という珍しい和光のリングにしました。元々ショーメがほしいと思っていたのですが、お値段の割にダイヤか小さく(そこが上品でもありますが)、物足りなくなるような気がしたので、和光の大きめのダイヤのついたv字リングに一目惚れでした。 結婚指輪単品でも、キラキラと眩しいくらい輝いてくれます。また、v字はやはり指が細く、綺麗に見えて、いつも嬉しい気持ちになります。
ゆんさん

デザインがシンプルだけれどもそれがまたいい味を出してて何十年先ずっとつけてても色褪せない風味がありました。 指輪をつけた時からしっかり指に馴染み違和感がなく着け心地も最高です。 色とデザインで色の見え方が違ったり選ぶ際は、悩むと思います。笑
フィッシュバーガーさん

1つのリングで2人の指輪になるというところです。唯一無二の2人の大切な指輪ができるので特別感があってとても良いと思いました!それと、木目柄の中に1本だけ赤色が入っているのも2人を繋いでる印になって本当に素敵な指輪になっています!
レナさん

一つのデザインでもダイヤモンドの数や刻印によって特別感が出せる。手に馴染むフィット感で付けていて変な違和感がなかった。ペアでお互いのこだわりがあったがお互いが1番好きな、自分らしいデザインと納得して選択できた。
うなさん

某高級有名ブランド等の多くの人が選ぶものではなく、誰も持っていないようなデザイン、指輪収納用の箱を商品とした『出雲結』という店を選びました。 同店は指輪それぞれにコンセプトがあり、意味が込められた唯一の品を選択し、購入することができます。 購入検討されている方は、是非一度実物を見て検討されることを勧めます。
CODYさん

長く丈夫で使い続けることができるものが欲しかったので鍛造で作った指輪を欲しくて選びました。 目立たないかもしれないけれど、自分たちはわかっている、洗練されたデザインがすきです。 オーダーで二人で悩みながらアドバイスをもらいながら、楽しんで頼むことが出来たのも良かったです。
じげんさん

リングのデザインはまさに王道といった形のものを注文いたしました。ダイヤモンドについても同価格帯で大きさの異なるもの、クオリティが異なるものがあることを説明いただき、メリットデメリットを踏まえてじっくりと考えることができました。
しゅうさん

とてもつけやすくシンプルなデザインで気に入っています。彼女の婚約指輪とも相性が良く、ダイヤの色もカスタマイズできて喜んでいました。男性の指輪は艶消し加工を入れてもらいました。デザイナーさんが私たちのイニシャルやダイヤの色などの相談になっていただき、大変参考になりました
ツチヤさん

値段も比較的安値でデザインもシンプルながらそれがまた大人なデザインで求めていたものが見つかり嫁の指輪も求めていたものが見つかりお互い同じデザインではなく二つで合うように選んで購入できとても満足度の高い買い物でした
ヨッシーさん

指輪1つ1つに名前がつけられており、その名前にもとても素敵な由来があり、2人で話しながらどれにしようかなと選ぶのがとても楽しかったです。また、デザインも他店には無いデザインばかりでどれにしようかとても悩みました。そして色々とカスタムもでき、世界に1つだけのペアリングとなりました。
まんとりーかあむさん

縁結の横から見ると波打っているようなデザインに最初は惹かれ、実際に付けてみたところ他の指輪に比べ付けている感じがあまりなく指にフィットしていて良かった。 複数の候補を試した上で良かったと思う指輪をお互いに言うと、縁結で一致したのでこれに決めました。
とにおさん

落ち着いたデザインで普段から違和感なくつけられます! シンプルよりですが、上下のミルをいれていただきました。 ペアリングのため、女性用は丸みを帯びた可愛らしいデザインに、男性用は平らなデザインにしました。
トーマスさん

縁結びで有名な出雲大社から生まれたブランドであり、和風なデザインでとてもかわいいです。私が選んだ結婚指輪は「祈結(いのり)」で、出雲大社の特徴でもあるしめ縄をイメージされた指輪です。他のブランドにない唯一無二なデザインや込められた思いに惹かれこちらに決めました。
あすかさん

テクスチャ: ハンマーマット 外側色:シルバー 内側色:ゴールド 刻印:レーザー刻印 →担当者と相談をしてデザイン決定 →イメージなどを伝えた上でサンプルデザインを担当者の方が作成、またフォントも自由に選ぶことができる
さざんかさん

どういうデザインがいいか固まっていなかったのですが、店員さんにおすすめデザインを数点見せていただき、自分なりにもっとダイヤをつけたいなど相談しながらオーダーすることが出来ました。 指輪をS字カーブにしていただいたところが気に入っています。
くぅさん

デザインが、シンプルで可愛くて、長いこと使えそうと思いました。ダイヤの品質もよく、とてもキラキラしており、見るだけでとてもテンションがあがります!リングとダイヤを別で購入できるので、プロポーズのときはダイヤだけいただいて、リングはあとで私が好みのを選ばせてもらいました
まっちょさん

メレダイヤが付いている豪華なデザインですが、シンプルで落ち着いた印象もあり気に入りました。着け心地もよく、普段使いできそうです。指輪のデザイン一つ一つに意味が込められていて、コロナーレは冠座からとられたとのことでした。
Mさん

プラチナにピンクゴールドのラインが入っていてお洒落です。 それだけでなく、指輪の形自体もカーブが入っていて着け心地もとても良いです。 他ではあまりない指輪全体にも部分的にもホーニング加工が出来る所もおすすめです。
おやすみさん

デザインは和風な感じをベースに誰でもつけれるようなデザインをしています。素材はプラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドがあります。価格は11万ぐらいからオプションプラスαになります。
ペンペンさん

指輪自体の細さや、形が指が綺麗に見えるデザインです 手を動かすたびに光るダイヤモンドもすごく綺麗で、王道の結婚指輪です 指輪の形がウェーブですが、形が曲がりすぎず自分の指にすごくフィットするデザインで馴染みやすいです
ゆいぴーさん

10年前にも同じ場所で結婚指輪を購入しましたが、指のサイズが変化したので、新しいものを購入しました。デザインもいいです。年齢に関わらず利用できます。思った以上にキラキラしてます。普段使いに丁度いい感じです。中に誕生石も入れてもらいました。
Jinさん

和風の婚約指輪で曲線が綺麗。また、風結に込められた想いもよかった。この先、何十年先も相手が指輪つけている姿を見ると購入時に必死に考えた自分を思い出せていつでも初心を忘れない物になる。自信を持って渡せる指輪になった。
ショーンさん

指輪ひとつひとつに意味が込められており、2人らしい今とデザインを選ぶことができます。 単衣は重なり合う形をしているため、婚約指輪との重ねづけのときにもちょうど真ん中にダイヤがきて、他のブランドの指輪とも合わせることができました。
h&mさん

指輪を選ぶ時に私たちがこだわったのはダイヤの輝きです。他とは比にならないほどキラキラで、カットのこだわりだったりダイヤのセレクトにこだわっているのが見て感じとれました。ついつい指輪を見ては何度でもあ〜綺麗だなぁと見惚れてしまいます♡
みきまるさん

和風でシンプルながらも個性的なので年齢を重ねてもずっと使えそうです。細かくオーダーすることもご対応いただけそうでしたし、私たちのようにおまかせしたいタイプのカップルにも、例をたくさん出してくれたりアレンジの案を出してくれたので決めるのが楽しいしスムーズです。
ぷぷさん

ピンクゴールドを購入しました。 ゴールドが強めですがしっかりピンクも入っており気に入っています。 波打つようなラインがシンプルながらオシャレで普段使いしやすいです。 面もツルツルにするかザラつくような仕上がりにするか選べて自由度が高かったです。 号数も0.5刻みで選びやすかったです。
きゅさん

価格帯は高すぎることもなく それでいて質もデザインも素晴らしいものでしたので とても満足した状態で選ぶことができます 特にデザインのいいところを重ね合わせてセミオーダーにすることができるのはとてもありがたく、最終的に私はデザインの重ね合わせによるセミオーダーにしました
yuさん
動画あり

V字やウェーブのデザインもあるが、婚約指輪との重ね付けも考えていたのでストレートがよかった。アームを取り囲むように施されたダイヤモンドの連なりがきれいなデザイン。派手になりすぎず、品のある華やかさが特長。
Sさん

丈夫そうです。きらきらしてます。 あまり人と被らないと思います。パイロットの文具を愛用しているので指輪ブランドとしても信頼しています。そしてなによりつけ心地がいいです。指にするっと入る感じがして気持ちいいです。
シーズーさん
〈ジュエリー工房Yamamoto〉は1978年創業のオーダーメイド専門ジュエリーブランドです。名古屋の工房で、職人が一つひとつ丁寧に仕上げています。過剰な装飾ではなく、日々に寄り添う上質なものを――そんな想いで、素材選びから仕上げ、アフターケアまで心を込めています。 私たちは、指輪に特別な表情を与える**槌目(つちめ)**の魅力を大切にしています。職人が金槌で丁寧に打ちつけることで生まれる独特の凹凸は、光の当たり方で様々な表情を見せ、指元にやさしい輝きと奥行きを与えます。手仕事ならではの温かみとさりげない個性が魅力です。 また、和彫り模様は、日本の繊細な美意識が光る伝統技術。職人が手彫りする流麗な曲線や草花は、奥ゆかしい輝きを放ち、指元にたおやかで品格のある美しさを添えます。これぞ日本ならではの魅力です。 おふたりの声をじっくりと聞き、好みの形を一緒に作り上げる。そんな誠実なものづくりが、私たちの誇りです。日本らしい、やさしく凛とした指輪を、心を込めてお届けします。

指輪の形・デザイン・統一感に惹かれて決めました。店舗に行った際に、ダイヤの個数やゴールドの色の選択をすることができて大変幅がありながら自身の好みに合わせてカスタマイズすることができる点が大変満足してます。
としあーきさん

デザインがV字のため着用時に指が綺麗に見えます。華奢なデザインもつけた際に控えめだけれども、どこか華やかな印象を受けます。アフターサービスもしっかりとしており2年以内であれば、研磨.・サイズ交換も行ってくれてとても親切です。
ゆーさん

シンプルでデザイン良く、付け心地がとても良かった。一つ一つの指輪にこだわりがあり、想いがあるのが指輪を選んだポイントの一つでもあった。一生の想い出の指輪には間違い無い。ずっと付けていても常に新鮮な気持ちで見ていれる。
ユウさん

縁結 (えん)と言うなの指輪を購入しました。こちらの指輪の形がただまっすぐな線ではなくて、波うつデザインになっています。その形に一目惚れしました。よく見ると、指輪中に色の違う線が入っているのですが、それが2人の赤い糸、縁があって結婚する事になった私たちを表現してくれるのにぴったりだと思いました! そんな意味の込められた素敵な指輪です。
うかたんさん

指輪はアイプリモにしかないブラウンゴールドで作りました。肌馴染みが非常によく、かつ綺麗に輝いてとても美しい。メンテナンスに出すと新品同様のものになるとのことで、そこも説明を聞いてかなり安心したところです。
チキンラーメンさん

プロポーズ用リングなので土台はシンプルだけどダイヤ自体は本物なので輝きは綺麗です。シンプルだけどどこか華やかさがほしいと思っている人にはおすすめだと思う。 そのリング自体ももし別の物購入しても使用する事が出来るみたいです。
たくやさん

日本らしさがあり上品でシンプルなデザインに惹かれて購入しました。指輪の質感や表面の加工/着け心地も大満足です。職人さんがひとつひとつ手作業で仕上げてくれて細部まで丁寧に作り込まれているのも良い点です。
Kさん

真ん中にゴールドが入っているため、光が反射して綺麗に輝きます。ゴールドはピンクゴールドをはじめとしていくつかの種類のゴールドが選択できました。シンプルなデザインを望む人も、少し個性のあるデザインを望む人もそれぞれ満足できる商品だと思います。
れいなさん

ブランドを選ぶポイントとしては、長く使いたいので丈夫な鍛造製法の指輪を選びました。 あまり派手なデザインにはしたくなかったので、素体は鏡面加工で、ライン加工に槌目を入れました。 シンプルながら、槌目がキラキラとアクセントとなり綺麗なデザインに仕上がりました。
おかりなさん

デザインが好みで、いろいろと他のお店も検討したうえで購入させていただきました。派手じゃない感じが好きな人にはきっと合う商品だと思います。入れ物も桐箱で和風な感じがあるのでオリジナリティのある商品だと思います。
あああさん

どのライフステージに付けていても違和感がない一般を目指しました。 当方男性ですので、少し無骨かつ落ち着いたデザインとして、平打ちで幅広な地金に対し、槌目とミル打ちを入れました。 ハード鍛造という手法で作成いただき、プラチナながら他社にはない強度となっております。 仕上げは職人さんの手仕上げで一つ一つミルを打っていただき、世界中で一本だけの指輪とすることが出来ました。 地金の厚さ・幅共に上のサイズを選んだため、見た目に反して心地よい重量感があることもお気に入りポイントの一つです。 妻の結婚指輪とは地金のデザインこそ違うものの、夫婦で同じミル打ちを入れることで一体感のある一組となり、非常に満足です。
新宿三丁目さん
クチコミ投稿した人
更新日:2025.11.01
「日本らしいブランド」が魅力のブランド
ピックアップランキング