選択中の条件:
  • #日本らしいブランド

2671件中1901〜1950件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

刻印のオプションや純糸結びで、誰ともかぶらない世界にひとつだけの指輪ができること。サイズ直し・メンテナンスが生涯保証なのが決め手でした。ハイブランドの指輪はメンテナンス保証がほぼないので、一生使う指輪には不安に感じたので。 指輪の素材をプラチナか金で迷っていたので、プラチナベースにさりげない24kを結びつけられるデザインがあり刺さりました。

Tanabataさん

  • #日本らしいブランド
  • #ふたりで作る

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

Cayof(カヨフ)

探してたもの:量産型ではなく、複数色から構成される可愛い指輪を探していました。不器用なので手作りではなく、プロにお任せしたいと思ってました。 デザイン:立体的な一周葉っぱのデザイン。手のひら側に向かって細くなるものです。指で回すとワクワクします。色は一色ですが、立体的な部分が影になり、角度によって様々な色に輝きます。(私の最大の太さ:2.8mm,旦那:3.3mm。これ以上太くすることもできます) 素材:一般的なピンクゴールド・イエローゴールド・プラチナのほか、淡いシャンパンゴールド・黄緑系グリーンゴールド・渋いグレイッシュゴールドがあります。 (私は力仕事もあるので強度の強いピンクゴールドを、旦那はプラチナを渋くした感じのグレイッシュゴールドを選びました)

ごんさん

  • #日本らしいブランド
  • #アレルギーに対応している

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

元々和風な指輪を探していました。Instagramで出雲結さんを見つけ、出雲大社は小さい頃から知っている有名な神社ということもあり興味が湧いて色々調べました。 指輪ひとつひとつに神話にちなんだ意味があり、デザインもシンプルですが可愛いものが多かったのが決め手です。

あさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

俄(にわか)

指にはめた瞬間にわかる、滑らかさと柔らかさが 断トツで1番よかったのがわかりました❤️! 普段から身につける物なので違和感なく、でも デザインなどが怠ることなく付けられるのは 俄さんしか出来ない技や、職人さんの技術、 一つ一つ想いを込めて作られてるからだなと思いました。

うなちゃんさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

購入したユリシーズは着け心地が研究されている新作とのことであり、本当に着け心地がいいです!つけている事を忘れるくらい。メレダイヤが5粒ほどなので、いやらしさのない上品な輝きが演出されています。なので、普段使いにもぴったりです!婚約指輪とセットでつけるとメレダイヤと一体化してすごくキラキラしてゴージャスになります!

みんちゃんさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

柄も男女で少し違いますが、似た柄で女性用はキラキラしていてとても可愛くて男性用は斜めに柄は入っていますがかっこいいスタイルになっています! 指にしっくりくるので少し太めのサイズにしました! なんの服装でも合ってずっと疲れるなと思いました

さやさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

指輪の種類は8種類あり、それぞれに意味が込められています。それぞれのデザインや込められた意味を考えながらどの指輪にするか考えることができました。種類を決めてからは、色や細さなど希望に沿ってデザインが少しずつ変わっていき、自分の指にあったもの、自分たちだけの指輪をオーダーすることができました。

maさん

  • #日本らしいブランド
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

今回は縁結の指輪を選ばせて頂きました。全体的にシンプルなデザインが多いですが、一つ一つの指輪に込められた意味が素敵でした。今回選ばせて頂いた縁結も赤い糸を意識したデザインと意味に惚れ込みました。素敵なデザインをセミオーダーで、より自分達らしさを出すことも出来ました。

yさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

この結婚指輪、本当に気に入っています。 とても頑丈なので、毎日着けていても安心です。 私たちはシンプルなデザインをオーダーしましたが、その仕上がりがとても素敵で職人さんの技術も素晴らしいなと感じました。 フルオーダーメイドなので自分たちの好きなデザインにできるのも嬉しいポイントです。

にしさん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

SORA(ソラ)

オリジナルのデザインを作ることができます。 また、二人の思い出などを指輪に入れることもできたのでよかったです。自分は表面はシンプルにしたかったので、個性は裏側のデザインに入れました。 いろんな人に「どこのブランド?かっこいい」と聞かれる素敵な指輪になりました。

るーさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

アイプリモ(I-PRIMO)

デザインがシンプルかつキュートで使いやすいと思ったからこの指輪に決めました。ダイヤつきの指輪ですが、仕事でもつけられると思ったからです。これからも長くつけられると思ったデザインだったので一目で決めました。ダイヤの止め方が他の指輪よりも違って可愛かったです。

まゆかさん

  • #日本らしいブランド
  • #アフターサービスが充実

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

出雲結(いずもゆい)

指輪へのこだわりと想いがあって大変オススメです。 相手に想いが伝えやすかったです。台座部分を選んでからダイヤを選びましたが、台座はどれもそれぞれに特徴があり迷ってしまいます。ダイヤモンドもこだわっており、自分の予算にあったものがあり、良かったです。

しんちゃんさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

とても付け心地が良かったです。指輪をつけて生活していても違和感なくつけられました。また、フルオーダーなので希望のデザインで指輪を作り込むことができましたし、指輪の幅の指定を1/10ミリの単位で仕上げてもらえました。鍛造製法でとても丈夫で仕上がりも美しかったです。

Rusさん

  • #日本らしいブランド
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

出雲結(いずもゆい)

指輪の由来がひとつひとつあることに とても惹かれたことと、自分たちに合うピッタリなデザインと意味もしっくり来たこともあって選びました。 宝石が沢山ついてるけど、キラキラしすぎない控えめで シンプルなデザインだなと思いこちらの指輪にしました。

あやかさん

  • #日本らしいブランド
  • #ブランドの想いに共感

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

指が太いのでリングも太めのものを選択し、私の指にも馴染んでおります。 見た目もシンプルで気に入っております 妻の方の指輪にはさりげなくダイヤが入っており、派手過ぎず夫婦ともこれが良い!と即決でした 日本製と言うのもポイントです

シュウゾウさん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

2人が好きな海をイメージしたいとの要望をご担当のに相談したところ、ウェーブ状の指輪に波に見立てたラインを入れてもらうことにしました。色はコーラルゴールドで、柔らかい印象とオリジナリティがありとても気に入っています。内側には、イニシャルと日付のほか、オリジナルのイラストも入れていただきました。価格は安いとは言えませんが、フルオーダーでお気に入りの商品なので納得のいく価格と言えると思います。

SSさん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

出雲結(いずもゆい)

風をテーマにしたデザインの指輪で、デザイン自体は数種類から選ぶのみですが、材質や加工の種類を選ぶことが出来るので選択の幅はかなり充実しています。 また、指輪の裏面に無料で刻印と誕生石を入れる事ができるので、お互いの誕生石を入れました。

すいさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
TOMOE(トモエ)が叶える #日本らしいブランド
伝統と洗練が織りなす粋のかたち
「巴」それは異なるものが結びあって織りなす、うつくしきかたち。伝統と洗練、過去と未来。ふたりにしか織りなせないふたりだけのかたち。
職人の粋と匠の技を一本一本に余すことなく注ぎ込み
和彫りや七宝焼きなどの伝統技法を、現代の洗練された異なるデザインと融合して生まれた繊細さが魅力です。

伝統と洗練が織りなす粋のかたち 「巴」それは異なるものが結びあって織りなす、うつくしきかたち。伝統と洗練、過去と未来。ふたりにしか織りなせないふたりだけのかたち。 職人の粋と匠の技を一本一本に余すことなく注ぎ込み 和彫りや七宝焼きなどの伝統技法を、現代の洗練された異なるデザインと融合して生まれた繊細さが魅力です。

この魅力を見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

平甲丸、ヘアライン、ストーン3つ、縁鏡面加工で作成してもらいました。 デザインがとても気に入っております。 が、午前中に受け取り、着用していたのですが、夜にはヘアライン加工部分に傷らしいものが見受けられたので、もしかしたらこの加工は傷がつきやすいか、目立ちやすいのかもしれません。 取り扱いには気をつけたいと思います。

あべねえさん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

シンプルかつそれでいて程よくデザインも入ってたので購入を決めました。 色々オプションをつければいくつも選択肢が広がるので、 同じ指輪を選んだとしてもその人だけの指輪になっていくとおもいます。 刻印も一部無料で行ってくれるので、そこも良かったです。 価格に関しては提示金額内でしたので申し分ありません。

masqueradeさん

  • #日本らしいブランド
  • #歴史があり安心できる

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.0

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

夫が重いものを仕事で持つために、とにかく頑丈な指輪はないかと探して見つけました。 海外の鍛造の指輪もありましたが、日本のブランドでパイロット社が手掛けるブランドヒストリーに惹かれました。 シンプルですがキラリと光るデザインで質感も上品で気に入っています。

まりこさん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

和光ブライダルブティックギンザ

とってもシンプルで飽きの来ないデザインで、長く、長く使えそう 両サイドのダイヤがエレガントさを増している 年齢的にも一粒ダイヤが恥ずかしかったが、両サイドのダイヤがあることで、派手過ぎずシンプル過ぎないデザイン 結婚指輪との重ね付けが出来る 他のブランドの同じ様なデザインよりもリーズナブルだと思う

Kさん

  • #日本らしいブランド
  • #重ね付けできる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TOMOE(トモエ)

派手すぎず、どんな服装にも合うデザイン。 女性用は流線型の中にダイヤモンドが入っており、川の流れの様なイメージで男性用は同じ流線型だがプラチナが強く表現されて力強いイメージ。 カジュアルなデザインだがお値段も高すぎず安すぎずちょうど良い価格帯。

堂ヶ島少佐さん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「日本らしいブランド」を大切にした人に人気のタグ
「日本らしいブランド」を大切にした人の年代

更新日:2025.09.01

「日本らしいブランド」で選ばれているブランド

「日本らしいブランド」が魅力のブランド

ピックアップランキング