選択中の条件:
  • #日本らしいブランド

2465件中1801〜1850件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

一つ一つ指輪の想いがあるのでそこが素敵でした。 価格もリーズナブルで結構いろんなカスタマイズもできるのでかなりよかったです! デザインがありすぎると何にするか迷いすぎたりしましたがここは6個のデザインから選ぶので私達にはすごく選びやすかった。

ももさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

私はキラキラしすぎないけど少しポイントが欲しいという点、旦那はシンプルがいいという点で迷うことなく決まった指輪でした。 シンプルの中にもポイントがあるのが嬉しいです。 2人のイニシャルを入れようと思いましたが 文字数オーバーだったため、 そういう場合のパターンを教えていただき 私の指輪には旦那の名前、旦那の指輪には私の名前を刻印していただきました。

みずきさん

  • #日本らしいブランド
  • #コストパフォーマンスが良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

出雲結(いずもゆい)

指輪それぞれの名前が和風な名前で、それぞれに思いが込められているため、その思いに共感して選ぶことができました。デザインもシンプルであるため、普段使いできるデザインなのがいいと思います。また、内側の刻印も職人の手彫りであるため、技術の高さを感じます。

ダイスケさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

ひな

細いものを探しており、カーブしたものが良かったのですが、カーブしたものをいざつけてみると、あまり可愛くなく…店員さんがおすすめしてくださった、ちょっと変わった形のこの指輪、カーブではないですが、ダイヤがついていて少し下がった形がとても可愛かったです。

米袋さん

  • #日本らしいブランド
  • #流行り廃りに左右されない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

銀座ダイヤモンドシライシ

ある程度希望のデザインが決まったら、似たタイプの指輪をいくつか用意していただいたので、何度も付け替えながら一番指に馴染んで着け心地が良いものに決めまし た。ゴールドが入ったものも試着すると指に馴染んで惹かれましたが、お手入れのしやすさ等を優先してプラチナに決めました。

9Uog3さん

  • #日本らしいブランド
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

シンプルで和風なイメージ。 指輪の1つ1つにコンセプトがあり、2人が共感する物があったので購入しました。 価格もそこまで高額ではなく購入しやすいと思います。 追加のオプションで自分だけの特別な指輪に仕上げる事ができ、納得のいく仕上がりになりました。

スズケイさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

デザインはオーダーメイドで彼女が好きな金魚を入れてもらいました。 石は元々所持していたパパラチアサファイアを蓮の花に見立ててこちらのデザインでお願いしました。 また、これだけで充分にインパクトはあるので他はシンプルにしました。

ヤマネコさん

  • #日本らしいブランド
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

鍛造製法/フルオーダー/セミオーダー/こだわりを詰めこめる/加工の種類が豊富/オリジナル加工も相談できる/ミリ単位で調整できる/自分の手や好みに合った形・デザインにできる 強度の強い鍛造製法で、かつ細かく繊細なデザインの指輪を実現させてくださいました。

めるさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

俄(にわか)

結というデザインのものを購入しました。他ではあまり見たことのないデザインで、結び目を表現しているところに魅力を感じました。それでいて、そこまで奇抜ではないので長くつけられそうです。アフターケアもあるので式前などにクリーニングすることも可能です。

shi@さん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

俄(にわか)

俄の個性的なデザインに魅力を感じ購入しました。 結婚指輪を選ぶ際いろんな種類がありとても迷いました。 ブランドもさまざまですが他人と被らないデザインで 尚且つおしゃれなものがいいと思い何店舗かジュエリーショップを見てまわりました。 特に唐花のダイヤモンドのデザイン性と輝きが特に魅力的に感じました。 初桜と迷ったのですがつけたときのデザインが唐花の方が綺麗に見えたのでこちらにしました。 つけているときに違和感があまりないところもとても気に入ってます。

なみさん

  • #日本らしいブランド
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

沢山のダイヤがキラキラ輝くリングです。 照明や自然光によって輝き方が違ったり角度を変えるとよりキラキラ輝くのでずっと見ていられます。 派手すぎずシンプルすぎない点や、可愛いかつ美しいデザインなのでどんなシーンでも合うリングだと思います。

Rさん

  • #日本らしいブランド
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

シンプルなデザインで歳を重ねてもつけていて恥ずかしくないのでとてもいいと思いました。 価格もリーズナブルで購入はしやすいと思います。 質感は鏡面で仕上げていただいたのでつやつやでとても良かったです。 これからもずっとつけていきます。

いちきさん

  • #日本らしいブランド
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

アイプリモ(I-PRIMO)

指輪の大きさも0.5号までサイズがありありがたい。 指がすごい細い人や太い方もたくさんサイズがあり困らないと感じた! 価格もすごい安い訳ではないが買いやすい値段だと思います。男性の指輪もつや消しのマット加工もできすごい大人っぽい指輪も可能です。とにかく指輪の種類がたくさんあるので自分の好きなデザインに出会えると思いました。

たまさん

  • #日本らしいブランド
  • #コストパフォーマンスが良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

全体的にキラキラしたものが欲しいとリクエストがあったので、店頭でお話を聞いた中で1番綺麗に見えるものを選びました。 写真や動画では少し伝わりにくいですが、本当に輝きが美しいです。 実際に手に着けているのを見るとその綺麗さがより味わえます。

りゅうさん

  • #日本らしいブランド
  • #憧れ・思い出のブランド

他 3件

このクチコミを見る
Over Excellent(オーバーエクセレント)が叶える #日本らしいブランド
オーバーエクセレントは、ダイヤモンドの最も美しい輝きを追求し続け、日本発祥の宝石カット技術「O.E.カット」を天然ダイヤモンドに。
ダイヤモンドがもっとも美しく見える角度を研究し、高度な光学計算により設計され、従来のダイヤモンドに比べ、輝き、きらめき、色づきの効果が大きく向上し、比類の無い美しさを実現しました。また、これまでで最も優れているとされてきたエクセレントカットと同じ58面体でありながら、それを圧倒する輝きを持ちます。ひと目で分かる輝きの美しさにこだわり、周囲まで強く光放つため、実際のカラット数より大きく見えるような、クオリティの高いジュエリーをお届けしております。

オーバーエクセレントは、ダイヤモンドの最も美しい輝きを追求し続け、日本発祥の宝石カット技術「O.E.カット」を天然ダイヤモンドに。 ダイヤモンドがもっとも美しく見える角度を研究し、高度な光学計算により設計され、従来のダイヤモンドに比べ、輝き、きらめき、色づきの効果が大きく向上し、比類の無い美しさを実現しました。また、これまでで最も優れているとされてきたエクセレントカットと同じ58面体でありながら、それを圧倒する輝きを持ちます。ひと目で分かる輝きの美しさにこだわり、周囲まで強く光放つため、実際のカラット数より大きく見えるような、クオリティの高いジュエリーをお届けしております。

この魅力を見る

動画あり

  • 購入
  • 4.3

銀座ダイヤモンドシライシ

この指輪にした一番のポイントは、『側面からもダイヤが見えること』です! もともとゆるいウェーブでダイヤが入っているものを中心に探していましたが、ほとんどが正面部分のみ。 自分から見る分にはいつもキラキラしているけど、対面に座っている人からはそこまでキラキラして見えないことに気づきました。 そこで、側面にもダイヤが入っている指輪を探し、この指輪と出会えました。 どこから見てもダイヤのキラキラが際立っていて本当にお気に入りです!

くりーむさん

  • #日本らしいブランド
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

シンプルだけどタイムレスで毎日安心してつけられる心地の良いオリジナルリングを作成できるところを探しておりますTANZOさんがぴったりだと思いました。ヘアライン加工を入れたり、少しマットなテイストにできたり、刻印のフォントを選べたり、オプションが充実しており大変満足です。

クロさん

  • #日本らしいブランド
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

見た目はシンプルながら、その指輪に込められたメッセージ性はとても美しく、それでいて深い繋がりを持っています。 選んだふたりにだけ伝わる秘められた想いというところも神秘的で素敵だなと思います。 手作りのため全く同じ指輪は無く、唯一無二なところもポイントです。

かえるさん

  • #日本らしいブランド
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.7

俄(にわか)

他のブランドの似たようなデザインも試着しましたが、俄は抜群に肌馴染みが良くて付け心地が良かったです! 普段からファッションリングをしないので、毎日つけられるか不安でしたが、仕事中も全く気になりません。
 デザインもなめらかなウェーブ状でダイヤがキラキラして、上品に輝くのがお気に入りです!

chiさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

最初はあまりイメージが湧きませんでしたが、店員さんから色々と提案をいただき、最終的に自分達の好きな形にできました。ミル打ちやアイスマッドなど組み合わせも自由なのが魅力です。 宝石入れたいけど男性だと表は…なども裏に埋め込みが出来てより自分たちで作ったものに感じられました。

いとしんさん

  • #日本らしいブランド
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

和光ブライダルブティックギンザ

指輪は、カスタムオーダーにしました!彼の好みも私の好みもカスタムで決められるので、とっても満足です。 私は結局、プラチナ、2.2ミリ幅のダイヤありにし、彼は平打ちの太めのタイプにしました。お互い納得して、購入できました。

りーぱんさん

  • #日本らしいブランド
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「日本らしいブランド」を大切にした人に人気のタグ
「日本らしいブランド」を大切にした人の年代

更新日:2025.08.01

「日本らしいブランド」で選ばれているブランド

「日本らしいブランド」が魅力のブランド

ピックアップランキング