
- 購入
Cayof(カヨフ)
セミオーダーで進めたので、数ある要素と項目の中から希望するものを選択していく流れでした。 その結果、「デザイン」「つけ心地」など、全てにおいて理想的な結婚指輪を製作いただけました。 特に気に入っているのは内側の刻印です。 自分達で用意した手書きの文字をレーザーで刻印可能とのことだったのでお願いしましたが、完成品を見て、細かい漢字がつぶれずに刻印されていることにとても驚きました! オリジナリティを出すことができたので、お願いしてよかったです。
まめさん
Ringraphに投稿された「#ふたりで作る」に関するクチコミを掲載!2511件の口コミを写真や動画付きで紹介します。ふたりで作ることを大切にした先輩カップルはどんな観点で指輪を選んだのか参考にしてください!
セミオーダーで進めたので、数ある要素と項目の中から希望するものを選択していく流れでした。 その結果、「デザイン」「つけ心地」など、全てにおいて理想的な結婚指輪を製作いただけました。 特に気に入っているのは内側の刻印です。 自分達で用意した手書きの文字をレーザーで刻印可能とのことだったのでお願いしましたが、完成品を見て、細かい漢字がつぶれずに刻印されていることにとても驚きました! オリジナリティを出すことができたので、お願いしてよかったです。
まめさん
動画あり
まず指輪のデザインについては、担当のデザイナーさんが何度も私たち夫婦の話を聞きながらスケッチしてくださり、少しずつ調整しながら完成してくださりました。 世界に一つだけの指輪なので、今もこれからもずっとお気に入りです。 素材についてはゴールド、シルバー、プラチナを選ぶことができました。それぞれ色味も違って実際試着しながらじっくり決めることができました。
ぴーまんさん
自分が好きな素材や石のサイズや石の種類、デザイン等を選ぶことができて、世界に二つだけの大切な指輪となりました。センターミルとセンターに好きな赤色のルビーを入れ、オーダーだからできる自分らしさを追求できた指輪になりました。
さやさん
手作りプランでの申し込み。 プラチナでのマッド加工でとにかくシンプルな見た目で作りました。 手作りな分、プロの方が作った完成品とはまた違った味があって面白いです。 作る過程は不器用な方でもスタッフの方が親身になって教えてくれるので心配ありません!
たいとさん
6種類の中から種類が違う指輪を選ぶことができました。 また全く雰囲気が違うため、自分たちに合うものを選ぶことができるのがおすすめポイントです。またお渡しの際の木箱とても趣があり、素晴らしいと思いました。
やっちゃんさん
ゴージャスと言うよりシンプルでファッションを邪魔しないので普段どんかファッションで出かけるときもマッチすると思いました。ゴージャスなごつごつとしたものは長く使うには飽きがどうしてもきてしまうのかなと個人的には思うので、長く使えるものがいいと思います。
もこさん
2人で1からデザインや素材、指輪の太さや形まで選べるというのが魅力。 素材はプラチナ・ゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールドと豊富でデザインもシンプルから個性が出せるものまで様々な組み合わせが選べるというところも出来上がりがものすごくワクワクするポイント。
かさん
とにかく自分たちのオリジナルが欲しい!を叶えてくれた指輪です。オーナーさんが作成時からとっても丁寧に教えてくださり、迷っていたデザインも一緒に考えてくださって理想の指輪になりました。価格も高すぎず、求めやすい値段だったと思います。
きよかさん
シンプルで綺麗なデザインが良かったのでとても良かったです。イニシャルや記念日、誕生石など、様々なオプションがついていて、それぞれの好みに合わせた指輪が作れると思います。2人にとって特別なものになりました。
あさん
指輪のデザイン、質感、文字やイラスト、宝石など細かく選びながら、また、相談に臨機応変に対応してもらいつつ大満足の指輪を作ることができました。指輪を作りながらできた唯一の水もいい思い出になるのではないでしょうか。価格もそれほど高いものではありません。
ユウダイさん
夫は力仕事のため石も付けずに極力シンプルに、私は自分の中の抽象的なイメージを形にしたい、という点が私たちの指輪制作の基でした。 そこで夫はシンプルな平打ちベースで丈夫なプラチナ、私は "ユッカ" に右上がりのウェーブをかけたベース+中央とその他の部分で素材を変えるということを最初のデザイン画にオーダーしました。 私は中央にダイヤを入れたかったのですが、「星彫り」というアスタリスクのような彫り方の中に石を置くことができるとご提案いただき、私の中で星への思い入れが強かったのでその想いと重なりとても嬉しいご提案でした。 そして、夫の指輪にも星彫りのみを入れることもできると教えてくださったので、指輪の造形は違うデザインでも星彫りによってペア感が出ると考え、夫の指輪にも星彫りを入れました。 (この星彫りが私たちにとっての大事アイデンティティになると考え、他に検討していたブランドさんではなくcayofさんに決めました。) 上記の状態で試作の指輪を制作いただき、2週間ほど試着したのですが、ご依頼したサイズの前後のサイズのリをリングケージやリングをいれていただいており、それが非常に参考になりました。 前後のサイズのリングには素材の違いやテクスチャの違いがあり、それによって2人ともテクスチャをマット系から鏡面に変えました。 (キラキラして綺麗だねという話になりました。) また、私の指輪はもう少し指輪全体に何かできないかなと思い、cayofさんのインスタの制作事例を参考に、中央以外に槌目を入れていただき、縁取りもしていただく変更をさせていただきました。 槌目を入れたことにより光の反射が豊かになり、縁取りにより指輪全体の造形がシャープになったと思います。 試作を経て完成した最終形の指輪はとても素敵で、どれほど眺めていても飽きません。 鏡面のテクスチャは時が経つにつれてだんだんとマットに近づくと聞きましたので、経年によってテクスチャが変わっていくのも楽しみです。
ほまさん
結婚指輪を買うなら、ふたりだけのリングを、思い出をと思って手作りにしました。 リング内側に自分達でデザインした桜の刻印をいれ、ふたつ合わせのデザインにしたのは一番のこだわりです。 男性側はシンプルに、女性側はスターダストのラインと反対側にダイヤモンドを。 デザインが迷ったので両方取り入れるという、オーナー様のアドバイスで好みのリングができ大変満足しております。最高のリングと思い出ができました。
ひろさん
デザイン、色、形、ツヤなど、自分たちのオリジナルの指輪を作ることができます。 アクセサリーなどを普段つけないので、違和感があるかなと思いましたが、違和感もなく手に馴染むものを作ることができてよかったです。
Nさん
女性用の結婚指輪は、婚約指輪とのセットリングになっていますが、結婚指輪だけでもシンプルでありながら、メレダイヤが角度によって品のある輝きを放つのでとても綺麗です。男性用の結婚指輪にはマット加工がなされており、シンプルでありながらオシャレさがあります。
ともさん
デザインをお店の方と相談しつつ、オリジナルを作れます。私たちは基本のお互い色は揃えつつ後は各々の好みでデザインを決め制作しました。作っている仮定も動画や写真をとってもらえるので思い出もしっかり残せます
koheiさん
ベースはシンプルなものからしっかり手作り感が感じられるアレンジも可能で、作る方々によって個性がでて面白いなと思います。指輪の幅、素材、加工の種類が細かに選べます。 自分達で手作りとは思えないほど美しく、なめらかで着け心地が良いです。
ともさん
完成まで時間はかかりますが、2人でロウを削って作る方法を選びました。即日持ち帰りなら金属を溶接して作るものもありましたが、やはり型流しで継ぎ目のない指輪がよかったので、時間がかかってもこちらを選択して良かったと思います。 指輪の完成には時間がかかりますが、当日空き時間で製作した系列ブランドの真鍮のファッションリングを無料でプレゼントいただいたため、完成まで特に気にせず待つことができました。 価格は素材のグラム数によって決まり、基本料金内に刻印と石が3つまで含まれています。そのため号数やロウの削り具合によって値段が変わります。私は13号、旦那は12号で削り方の違いか、号数は異なっていても重さは全く同じでした。 私たちはシンプルなものが良かったので特にオプションは付けず、素材はPt950で、内側にお互いのイニシャル・入籍日の刻印とお互いの誕生石、女性側だけ外側にダイヤを一粒付けました。 これで2人で16万円台だったので、他に比べて質の割には安く、でも唯一無二で思い出のこもったいい結婚指輪になって満足しています! 製作・購入した際に完成まで2ヶ月程度かかると聞いており、スケジュール通り自宅に郵送で届きました。 発送の連絡のメールに製作中の2人の映像がついており、普段動画を撮ることがないのですが、楽しく話しながら作っている姿を残すことができたのでとてもいい思い出になりました♡
れんれんこんさん
シンプルで日常的に付けられるので気に入っています。婚約指輪と合わせると重なってとっても素敵です。指に心地よく、ストレスフリーなところもお気に入りです。価格等もちょうど良く、夫婦で気に入る指輪に出会うことが出来ました。
レサレサさん
シンプルですが華やかさもプラスされるようなデザインになっているためどんなシーンでもつけられるような物にしました。つけ心地もよく、仕事中でも特に気にならないです。様々なニーズに応えられる品かと思います。
pさん
着け心地とデザインが気に入っています。厚みや触り心地は丁度よく、普段使いでも気にならないと思います。槌目のデザインはどこから見ても光を反射して美しく見えます。プラチナ一色のシンプルなデザインにしてもらいました。
トトロさん
杢目模様が入った指輪。1枚の板から2つの指輪を作るので2つの指輪を上下に並べると杢目が繋がるようなデザイン。両親へのプレゼントとして同じ板から作ったネックレスとネクタイピンを注文しました。何か両家に贈り物出来ないかと思っていたところだったのでぴったりでした。普段繫がりのない両家ですが、気持ちは繋がるようにと想いを込めてプレゼントしました。
ゆゆさん
シンプルで派手過ぎない長く愛用出来るデザインを求めました。完全ノープランでお店に伺いましたが自分達でカスタムするワクワク感を体験出来ましたし最初から決められたデザインのものを購入するよりも仕上がり時の感動は大きいと思いました。
チョコさん
指輪の内側に猫の肉球の刻印があり、とても特別感があります。 指輪自体も強度があり、長く丈夫につけられるのが良いです。 デザインもシンプルな仕上がりになりつけやすいです。 デザインの種類が豊富にある中で選べたのも良かったです。
ヨシさん
丁寧に対応していただいたおかげで、バッチリの物が出来上がり、大変満足です! シンプルでオシャレな物になりました。 細かい着け心地や、刻印のデザインまで、何から何まで思い通りです。 一生モノですのでなかなか難しいですが、機会があったらまたお願いしたいです(笑)
蛍(けい)さん
もともとシンプルなもので考えて居たので、既成のものだと価格で判断するしか無いのかなと思いました。 末永く愛用できるよう飽きのこないデザインでありながら、素材にもこだわるほうが良いと思いました! 満足してます!
ともさん
自分達で作れる指輪で作るのも思い出が作れて結婚して何年目かの記念で家族とか子供たちと一緒に作れるのがおすすめポイントです。コースも充実で選べる指輪もたくさんあったのでおすすめです。シンプルがいい方などにはいいと思います。
いちごさん
手作りできて自分たちのオリジナルロングが作れる。 作る思い出と届いた時の感動が最高です。 凝ったデザインにするにはお金がかかるが、世界に一つだけの指輪を作ることができて、購入より安く済むとおもいます!おすすめ!
ミミモさん
デザインはとてもシンプルなものを選びました。また、ホワイトゴールドで作ったので強度が高く傷がつきにくいのでとても満足しています。 自分たちで作ったからこそ価格もそこまで高くなかったのでその点でもとても満足しています。
ゆうやそさん
まず、第一にとにかく値段がお手頃であることです。そして、わたしたちが求めていたシンプルなデザイン。オリジナルイラストを刻印できること、2人で違う加工ができたことも嬉しく、おすすめポイントかと思います。
なたなたさん
2人で色を同じにしました。デザインはそれぞれの好きな感じに、と少し変えました。新婦結婚指輪のふわふわ加工がかわいいです。2人とも半面ずつ加工を少し変えて気分で回しています。太さや幅も日常生活で使いやすいようにしました。
ひろさかさん
シンプルなデザインなのに自分好みのこだわりを存分に表現することができるのがオススメです。 Instagramでアカウントを見つけたのがきっかけで 投稿がとても見やすく、おしゃれな雰囲気が伝わってくる印象でした。妻と私はシンプルな指輪が好みでしたが なかなか思ったようなものに出会えていなかったので 見つけた時は運命を感じました、、!
サイキさん
デザインについてはフルオーダーで、マット加工の有無やそのグラデーション、ダイヤの付け方やダイヤの個数、さらには着け心地向上のための加工方法などなど、ありとあるゆるところにまでこだわって作成することができました。
いだうこさん
自分たちで好きな刻印を入れられることができる所を探していました。ペットの文鳥のデザインを刻印しました。また、他にはないうねりのデザインが気に入り、こちらにしました。2人で同じようなデザインにしつつ、色や刻印は少し違うものにし、世界でひとつの指輪が出来ました。
ぴっぴさん
セミオーダーにて、2人で似たニュアンスのデザインを選んだこと。結婚指輪に相応しいデザインを選ぶことができた。 また、TANZOの指輪は、鍛造製法で作られているので丈夫であること。着用していて一生物という意識が持てることや、安心感を持てることが気に入っている。
ゆしまるさん
なんといっても2人で手作りで作る世界に一つだけのリングが作成可能な点です! 素材やデザイン色味なども豊富で、自分たちの希望通り作れるため再現性が高いです。 手作りである点も、スタッフさんが丁寧に教えて下さるので安心して作成することが出来ました。 最高の指輪が完成し大満足です!
あむきさん
シンプルでいつでもつけることができるデザインにしました。サイズは少し大きめになりましたが、つけてみて違和感や締め付けがないのでずっとつけていられると感じました。どうしてもつけられない時は、ネックレスにできるようにと思い、ネックレスも同時に購入させていただきました。
こしぇさん
コラニーさんのハーモニーという指輪です。シンプルなデザインながら、磨き方で個性を出すことができる点に惹かれました。一つ一つ丁寧に手作りでつくられており、着け心地の良さが決め手になりました。大満足です。
にしざわさん
私達は過去に作られた方々の写真(デザイン)を参考に、男性側はシンプル、女性側は少し個性的なデザインにし、仕上げはアンティーク調にしました! こういった細かいリクエストが反映出来るのでこだわりたい方にはおすすめです! また希望予算内(30-35万/2人分)に収める場合にはどういったデザインにすれば良いのかも検討出来るのでデザイン・予算ともに納得した形で作れることもおすすめポイントの一つです!
すぎともさん
自分たちの好きなデザインで制作できるところが気に入りました。初めての指輪制作で不安もありましたが、スタッフさんが最後は仕上げてくれるので安心でした。お互いの指輪を加工しあったり、刻印を手書きしたりと制作時間も楽しかったです。
みーさん
工房Smith札幌本店は、半個室仕様の制作ブースをご用意。おふたりのプライベート空間が確保され、他のお客様を気にすることなくより快適に指輪作りに集中できます。 もちろん、熟練のクラフトマンがきめ細かくサポートいたしますので、初心者でも安心して取り組んでいただけます。 ”ふたりで作る”からこそ、二人の絆がより深まり、特別な意味をもった指輪が生まれます。 指輪を見るたび、制作した日を思い出して笑顔になれる、そんな愛情のこもった指輪作り体験を工房Smith札幌本店でお楽しみください。
ねじれの部分とそれ以外の面のテクスチャーを異なるものにして、シンプルだけどワンポイントになるようなデザインにしました。また、マットなデザインにしたことで普段着にも合うので、毎日着けていても飽きのこないデザインです。
なつさん
ダイヤモンド付近にくびれです。そのくびれの曲線が滑らかになるようにこだわって作成しました。リングの作成でワックスを削り、形を作るのですが、あまりにも細く、すぐに割れてしまいそうな感じで緊張もありましたが、自分の理想な形を再現できました。
ゆうきさん
デザインが選べて、誕生石も無料でつけられたのが嬉しかったです。内側に好きなフォントの文字や数字を入れられるのもおすすめです。幅や厚さも自分の好みに仕上げることができたので、違和感なくつけることができています。
さっこさん
ブランドにこだわりがない方、あまりブランドに詳しくないという方には思い出作りとして指輪作成はおすすめです。スタッフさんが丁寧に教えてくださり、また、軌道修正頂いたので作ったとは思えない指輪ができ満足です。
ほさん
指輪のデザインや色の種類が豊富なので、シンプルなものを作りたい場合も、少し個性的なデザインにしたい場合もどちらでも楽しめるかなと思います。 加工やダイヤをつける場合などは、当日製作してからさらに3週間ほど時間がかかるので、結婚式や前撮りなど活用予定がある場合は工房で製作する日をきをつけると良いと思います。
ゆりんさん
指が太いので既製品を購入すると指輪の号数で値段が変わってしまうのですがこちらは号数は関係なくダイヤのサイズなどで値段が変わってくる価格形態だったので既製品を買うよりもお手頃なのと、 手作りで好きなデザインを作れるので自分の好きな形が作れる。 手作りでありながら完成品はとてもしっかりしていて既製品のように見えるがほんのり手作り感も残っていて愛着が湧くのでとても良かった。
やかんさん
自分で価格や指輪のタイプを選ぶことができます!こだわりが多い人はおすすめです!また、一緒に制作することも良い思い出となりました。私は川越で制作したので、終わった後は川越を散策したりして観光も楽しめました。
かなさん
シンプルで落ち着いた感じのものだけど着けた時はキラキラ光って綺麗でした。ペア感があり、これから永く着けれるものだと思います。仕事中、着けることが難しいのですが、このデザインなら目立たず着けられそうです。
ふにゃさん
妻はS字形、私はストレートと形状は違いますが、2つ並べるとしっかりペアに見えるようなデザインに仕上げて頂きました。お互いの理想が違っても、妥協するのではなく、より良い形で提案をしてくださり、とても良い物が出来上がりました。
サカさん
指輪のデザインは入籍日にちなんだダイヤの数で決めました。2人のそれぞれの指の特徴からS字のデザインにし、長くつけていられるよう着け心地の良さも考慮しました。指輪の込められた意味も素敵なペアリングです。
あいさん
夫婦で形状の好みが違ったので、デザイン面を揃えた アイスマットの質感が気に入ったので、妻のデザインに合わせて、入れてもらった 鍛造製法の説明が最初にあって、鋳造と比べていかに丈夫かが分かったのも、決め手となった
ピーマンさん
クチコミ投稿した人
更新日:2025.04.01
「ふたりで作る」が魅力のブランド
ピックアップランキング