
- 購入
鎌倉彫金工房
デザインや素材など様々な種類があり、自分が思い描いているものを最大限再現できるように、なっており、店頭で買うものとはまた違った楽しみがあり、自分で制作できるものだからこその良さがあると感じた指輪でした
わかなさん
Ringraphに投稿された「#ブランドの想いに共感」に関するクチコミを掲載!3300件の口コミを写真や動画付きで紹介します。ブランドの想いに共感できることを大切にした先輩カップルはどんな観点で指輪を選んだのか参考にしてください!

デザインや素材など様々な種類があり、自分が思い描いているものを最大限再現できるように、なっており、店頭で買うものとはまた違った楽しみがあり、自分で制作できるものだからこその良さがあると感じた指輪でした
わかなさん

指輪のデザインの自由度が高いため、自分たちの希望に限りなく近いデザインに仕上がると思います。また、店内の雰囲気もよく、担当の方もとても丁寧で親身になってくださったため、安心して購入することが出来ました。
nさん

シンプルながら上品なデザインで、長く愛用できる結婚指輪です。指に馴染む着け心地がとても良く、普段使いしていても違和感がありません。輝き方も控えめでありながら存在感があり、見るたびに幸せな気持ちになります。
青い犬さん

よくある普通の結婚指輪ではなく少し変わったものがいいと思ったので、金槌で叩いて模様をつけました。叩き具合で自分だけの世界に一つだけの指輪になりました。すごくかわいくて大満足です。太さもちょうど良いです。
キャサリンさん

意味合いが込められている素敵なデザインで、加工もとても綺麗です。着け心地も抜群です。意味合いの中にも種類が多く、指輪のデザイン選択から楽しく選ぶことができました。自分たちに1番響くものを選ぶことができて、より愛着が湧くものを購入させていただきました。
ゆまちさん

ストレートのシンプルなデザインにしました。内側に2人の名前と小粒のダイヤを入れました。鏡面加工とマット加工で悩みましたが、最終的に鏡面にしました。縁が滑らかなので、着け心地も良く、とても満足しています。
けーさん

今回購入した指輪のおすすめポイントは色々なシーンにおいてカジュアルにもビジネスにも対応できるところです。 片面にダイヤが施してある為、印象が変わります。 シンプルな作りなので服装にも合わせないで済むので大変気に入っています。
ユウジさん

ウェーブのデザインが指にフィットしてすらっと見せてくれるところが気に入りました。また、他にはないデザインで一目見た瞬間に「これだ!」と運命を感じました。実際つけた時にもシンプルすぎず、デザイン性もあるけど綺麗で大人っぽいのでとても気に入っています。
みさん

まず、デザインに込められた思いが素敵だなと思いました。コンセプトが同じでも、男女で違うデザインを選ぶことができる点もよかったです。 機能面も、着け心地がよく手に馴染みます。 ホワイトゴールドの素材にしたことで、温かみのある指輪になりました。
あんころもちさん

試着した瞬間、他のブランドのダイヤとは明らかに輝き方が違うのを感じました。店内の照明だけでなく自然光でも透明感があり、手を動かすたびに細かく光が反射します。指輪の内側が滑らかで着け心地も軽く、長時間つけても違和感がなかったのが印象的です。デザインも繊細で、普段使いでも特別感を感じられる仕上がりでした。
ゆうさん

蝋を削って手作りします。太さやリングの号数からデザインまで自分たち好みで制作できます。サンプルもたくさんあるので、イメージを膨らませながら制作できます。おすすめは手書き刻印です。唯一無二の指輪になること間違いなしです!
りんごさん

しめ縄をイメージした独特のデザインは人と被りません またホーニング加工(艶消し)をしたことで、より2人だけの指輪感が増しました 裏側に記念日の宝石と刻印を入れていただき、可愛らしい物に仕上げていただきました
ぴさん

シンプルだけど、エレガントなデザインです。普段の生活や仕事で指輪を見てるとテンションの上がります。控えなキラキラだけど、指輪の存在感を求めてる方にオススメです。日付やイニシャルを刻印出来るのも世界に一つだけの指輪になり、特別なものになりました。
ゆりさん

シンプルなデザインで上品さを感じられる指輪を結婚指輪にしたかったので、その方針で相談して指輪のデザインを考えました。柔らかなイメージがある甲丸ストレートにしました。素材はプラチナにしたので美しい輝きがあります。
ぐみさん

指輪のデザインは、日本風でとてもいいです。シャンパンゴールドもほどよいゴールドであり、着け心地もとてもいいです。プラチナよりもシャンパンゴールドがいいと思ったくらい、綺麗です。また、指輪にも意味が込められており、2人でゆっくり選ぶ時間もとても良い時間でした。
たろりんさん

価格は比較的安価ではありますが 仕上がりは、お値段以上の価値はあると思います。 8つの指輪には、一つ一つテーマがあり、 店員さんが丁寧に教えてくれます。 祈結のさりげなく並べられているダイヤも しっかりとした意味合いがあり、とても素敵です。 是非、店舗に足を運んで説明を聞いてみてください!
たこやさん

シンプルすぎずおしゃれにつけられる指輪を探していて、他にはないようなデザインが多く、私たちにはぴったりな指輪が見つかりよかったです。 素敵なデザインがたくさんあり、とても悩みました。 是非色々な人に手にとって欲しいです。
オレオさん

指に合わせた指輪の診断のようなものを事前にしていて、ウェーブがかったものが2人とも共通で気に入っていたのでそれに合う指輪を探していました。また、男性の方は艶消しのマットな質感、女性の方は宝石を少しはめたいという希望があったのでその条件に合うものを見つけたいと考えて複数の店舗を回っていたのですが見事にマッチしたものが見つかりました。店員さんに指輪に込められたエピソードなどをひとつひとつ聞かせていただいて、女性の方が好きな美女と野獣に準えたものが見つかり、もうこれしかないと決めました。
KaijuXOさん

【永久にあいみむ】という古今集を基に『他言はいらない。「ずっと一緒にいよう」ということを謳ったリング。』 指輪に込められた想いと和風テイストのデザインに一目惚れしました。 このデザインを基本にして、素材、色、形などは主人と私でそれぞれ好きなようにオーダー出来るのも魅力のひとつでした。
うみさん

ゴールドリングにダイヤを贅沢に5つ入れてもらいました!ダイヤの入れ方にもとても悩みましたが、悩んだ甲斐があったと思える程お気に入りのデザインになりました!着け心地も最高で高級感重厚感溢れるリングに仕上げてもらって大満足です◎
ゆゆゆさん

デザインがシンプルすぎず派手すぎず、キラキラが欲しいけどゴテゴテは嫌という想いにぴったりのリングでした。 歳をとっても長くつけていられそうなところも素敵なポイントでした。 付け心地も違和感なくフィットしています。
まさん

指輪の付け心地がよく、ずっとつけていても違和感の少ないです。 デザインは仕事などの都合もあり、オリジナリティを少し残しつつも飽きのこない、落ち着いたデザインにしました。内側は見えないので、刻印にこだわることができそうです。
ハナさん

槌目加工のプラチナリングを注文しました。職人さんが一つひとつ手作業で仕上げてくださるので、光の反射が柔らかく、とても上品な印象です。要望も丁寧に聞いていただき、サイズや細かなデザインまで理想通りに仕上げてもらえました。同じものが二つとない特別感があり、長く大切にしたくなる指輪です。
ぞのさん

派手な見た目ではなく、シンプルで長い期間つけることができると思い雲結を選ばせていただきました。 出雲結の指輪にはひとつひとつ意味が込められており、デザインと私たち2人に合う意味がある指輪を見つけることができました。
うめさん

思い出にのこるものがほしくて手作りにしました。安っぽくならないか?など心配ごとが多々あったのですが、まったく問題なく、でも自分たちのしたいことを表現できました。表面と内側の加工を変えたり、丸みをより帯びた形にしたり、内側に刻印もしました。
あんこさん
動画あり

おすすめポイントは2つあり、自分でデザインできる点と丈夫な鍛造製法の指輪である点です。 他のお店ではしっくりくるデザインがなく、自分の好きなようにデザインできて、満足なものができました。 私達は丈夫な鍛造製法をマストで探していたのでTANZOさんがぴったりでした。
かめちゃんさん

比較的シンプルかつ個性的でもあるデザインで、どんな時でも着けていられる指輪です。 また、鍛造製法で一般的な鋳造製法の指輪よりも強度があるということで、仕事中やアウトドア等でも安心して着けることができます。
まっすーさん

鍛造製法との事で結婚生活と共に長く寄り添ってくれる指輪であること。 またシンプルな指輪が欲しくて、でもデザインはこだわりを込めてたいなどの好みをしっかりと深掘りして肌馴染みや着け心地の良い指輪を作っていただきました!
ichikoさん

シンプルなデザインにウェーブがかかっている点がとてもかわいいです。男性用と女性用で同じ切子の刻印がある色違いな点もとても良いと思います。 指輪の裏側にお互いの誕生石を入れることができ、特別感があります。
カサさん

ダイヤモンドがとても輝いており、特別感を感じました。 ダイヤモンドを一つ一つ自分の目で確かめて選べるところもよかったです。1番大事にしていた、理想の指輪を何通りもたくさん試せたところが、決め手になりました。
まっちゃんさん

指輪の種類が様々あり、その中から自分たちにピッタリの見た目と込められた想いを選ぶことができ、大変満足しています。雲結のデザインを選び、一見シンプルな見た目なように見えますが、他人とあまり被らない自分たちだけの特別な指輪になっていると思います。
タックンさん

デザインがとにかくおすすめです。デザインはとてもシンプルですが2人で一から決めることができて2人にとっても最高の指輪になりました。見本や特徴や配合を素人でもわかるように教えてくれました。オーダーのため仕上がり心配でしたが最高でした。
つーさん
動画あり

鋳造の指輪が多い中で、鍛造製法にこだわっているのが決め手でした。鍛造製法で作られた指輪は強度があり、長く使えるそうです。ひし形のデザインにしてみました。デザインも好きなようにこだわれるのでお店の担当者さんと相談しながら決めることができました。
ぴーすさん

まずはつけ心地が最高で、指に馴染んで着けてないかのような感覚になります。 また、製法が鍛造で鋳造製法の指輪とは強度が違うくて安心してずっと着けていられると思います。 お店でデザインを決める際はフルオーダーで好みのポイントを詰め込めるのも満足です。
ヒデアキさん

仕事柄変形しやすいので丈夫な指輪を探してました。 そんな時に出会ったのがTANZOの指輪でした。 しっかりとした製法で作られておりデザインも自分達の好きなようにできるので選択肢がとても多く悩みましたがとても満足のいく素敵な指輪を作ることができました
ヒロさん

比較的価格が安いし、パーソナルハンド診断も後押しになりました。最初はミルグレインがいいと彼女が言っていましたが、色々試着していくと、パーソナルハンド診断が後押しになって、自分もそれが似合ってと思い決まりました。
ターニャさん

さりげないダイヤモンドが上品で、派手すぎずどんなシーンにも馴染むところが気に入っています。試着した瞬間に「これだ!」と心が決まり、迷いはありませんでした。シンプルで流行に左右されないデザインなので、これから何十年先も飽きることなく大切に身につけていけると思います。
りおさん

お互い指輪の形はウェーブのものが良く、派手すぎずただ個性は少し出したいという思いがありこのデザインになりました。 お互い好きなディズニーもさりげなく形として残したいという思いもあり、刻印で残すようにしました。
ありさん

婚約指輪のダイヤモンドはもちろん、結婚指輪もリングに細かく入っているダイヤモンドの品質がかなりいいという点が魅力かと思います。暗闇で七色に光るのが素敵で明るい所ではもちろん、日常生活のふとしたタイミングで輝きを感じられます。
だいちさん
ついぶ工房の名前の由来は「鎚(=かなづち)」が「舞う」で“ついぶ” 禅語の“鉄鎚舞春風[てっつい しゅんぷうにまう]”から着想した名前です。 文字通り鉄のハンマーが春風に乗って舞っているという情景を表しています。 禅の教えというと小難しく感じるかもしれませんが、 「温故知新」や「有言実行」、「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」など 座右の銘に使われるようなよく知っている四字熟語だったり、実は禅語がもとになった言葉は私たちの日常に浸透していて、物事の考え方や捉え方の根本として今の時代でも考えさせられる言葉が多くあります。 ついぶの由来となった禅語は 『重いとされる金づちが春風に舞うのはありえない、そういった常識に囚われてはいけない』 世間一般で常識と言われる考え方にも囚われずに日々過ごそうとすることでありえない・できないと思ったことでも成し遂げることができるといった現状をそしてこれからを変えるための考え方を教えてくれる言葉となっています。 そういったと金属を造形するときに使う金づちが軽やかに舞うように自在に制作している様子と合わせて“鎚舞”と名づけました。

リングの色味も他店に比べ種類が多く、サイズも0.5刻みで選ぶことができます。デザインも既存のものから全てフルオーダーのものを選ぶことができ、さまざまなデザインを公式HPでみることができ、自分に合った唯一のリングを作成することができます。
ねろさん

指輪のデザインを自由に選べる。豊富なサンプルから相談しながら納得のいくデザインにする事ができました。また、鍛造製法により耐久性が強く、長年安心して使える点がいいなと思いました。号数も細かく、婚約指輪でのお試し期間もあるのでぴったりのサイズになりました。
ダイボさん

出雲結の指輪は、日本の伝統的な美意識とモダンなデザインが融合していて、他にはない特別感があります。繊細な彫り模様は、光の加減で様々な表情を見せてくれます。また、指輪一つひとつに込められた縁起の良い意味も魅力的です。着け心地もなめらかで、毎日身につけていてもストレスがありません。永く大切にしたい、そんな一生物の指輪に出会えました。
レインボーさん

色々な色味の組み合わせを楽しめました。 毎日つけれる、シンプルだけど可愛いデザインを探していたので、ぴったりのものが見つかり良かったです。 女性用の指輪だけでなく、男性用の指輪のデザインもこだわっており、2人が納得いく指輪を選べました。
hirausagiさん

指輪一つ一つにタイトルがあって、自分たちにぴったりの指輪が選ぶことができて、タイトルに込められたストーリーなどもあったりと特別感が得られて、ずっとこの指輪を大事にしようと思えた。一生に一度の物になるので、ダイヤモンドへのこだわりが良いところも選ぶポイントになりました。
ちーちゃんさん

普段つけていても邪魔にならないシンプルなデザインでありずっと使い続けることを考えている方にはすごくオススメできる指輪だと思われます。おじいちゃんおばあちゃんになっても、老人ホームに入ってもつけ続けます!!
サイトウさん

出雲結の「縁結」リングは、その名の通りご縁を大切にする想いが込められています。デザインには縁を結ぶしなやかなラインが表現され、指に馴染む上品さと温かみがあります。意味や想いが形となって寄り添う、特別な一本です。
ぶんさん

デザインはシンプルですが、一部がゴールドで個性的なところがとても素敵です。また、艶消しもできるということで、一つの指輪でいろいろなデザインを楽しめるところがいいなと思いました。鏡面加工を楽しんだ後は、艶消しをして指輪の変化を楽しみたいと思います。
なおさん

鍛造製法ということもあり丈夫で長持ちしそうです。付け心地も最高!ブランド物だとなかなか手を出しづらいダイヤも予算内でつけることができました。また、他には出せない5ミリの太さも叶えることができてよかったです。
stnさん

指になじみ付け心地がよく、つけていても気になりません。デザインも素敵でつけていると気分が上がります!これから日々つけていくものなので、大事に使って指輪の表情が変わっていくのもすごく楽しみにしています。
つねさん

ユリシーズという指は人間工学から編み出された指輪で手に馴染みやすいとのこと、実在につけて過ごしてますが、つけていることを忘れるぐらい自然なつけ心地で選んでよかったと思っています。また、ユリシーズは2匹の蝶々が羽を休めている様子を描いているとのこと、これから長い人生を共に歩む旦那さまと穏やかな家庭を築きたいと思いからこの指輪にしました。紹介してくださった定員さんがとても丁寧に紹介してくださり決めました。
きょうさんさん
クチコミ投稿した人
更新日:2025.11.01
「ブランドの想いに共感」が魅力のブランド
ピックアップランキング