2023年09月10日更新(毎月更新)
結婚指輪(個性的)の人気ランキング!閲覧数の多い商品をデザインや価格別にご紹介。PRIVATE BEACH(プライベートビーチ)をはじめ、さまざまなブランドの商品から理想の指輪が見つかる。8万件以上の口コミから、エンゲージリングやマリッジリングの費用なども参考にしてください。
1
2
人と被らないデザインの結婚指輪を探しており、mikotoさんのギメルリングを見つけました。2つのリングが重なり合うことで「2人が1つの夫婦になる」といった意味合いも素敵…続きを読む
3
シンプルなデザインの物がいいな、とざっくり決めて探していました。 種類が沢山あり迷いましたが、付けてみて1番手に馴染んでしっくりきた物にしました。シンプルだから…続きを読む
3
5
星明かりがリングを照らし、サプライズを演出
詳しく見る
6
当初、お互いに気に入ったデザインであれば、お揃いにする必要はないよねと話していました。 店頭で色々見せてもらっているうちに、二人とも気に入ったデザインがたまたま…続きを読む
7
8
9
手作りできることです。お互いのつける指輪をお互いのために作り大切にできるものとして作ることができました。また、デザインを変えたり、字や石を入れることもできるの…続きを読む
10
11
12
2人で純金糸を結ぶセレモニーがある点に惹かれ、購入を決めました。完成した指輪にも純金糸がきれいに埋め込まれており、いつ見てもセレモニーを思い出して幸せな気持ちに…続きを読む
13
人と被らない結婚指輪を考えていたところ、たまたまInstagramの広告で手作り体験ができる鎌倉彫金工房さんのインスタを見つけました。その後改めてホームページを閲覧し、…続きを読む
14
既製品を買うのを考えましたがどれも似たり寄ったりで値段もそれなりにかかるので凄く悩んでいたところ、インターネットで色々探していたところで手づくりで指輪を作れる…続きを読む
15
あまりほかに見ないようなオリジナルのデザインに惹かれ購入しました。また指輪それぞれにスペイン語の名前がついていて、購入したものは「プエンテ(架け橋)」というも…続きを読む
16
17
18
19
金属アレルギーの起きにくいジルコニウムを使っていて、また色が入っているので、色やデザインによって自分達らしさが出るという所に惹かれました。 色々なデザインのサン…続きを読む
20
JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)
イメージにぴったりだったのはもちろんのこと、つけ心地がとても好きなことが決め手でした。 私はイエローの部分をツヤ仕上げにしてもらいましたが、彼は少し曇ったような…続きを読む
20
デザインがとても素敵で事前に公式HPで見た時から一目惚れをしていた指輪でした。実際にお店で見てみるとダイヤの輝きがとても綺麗で即決するほどでした。また、指輪ひと…続きを読む
22
他ブランドも何件もみましたが、こちらはお手頃なのにゴージャスにみえて、とても可愛かったので購入を決めました。デザインの種類もたくさんあったのと、キャンペーン内…続きを読む
23
24
25
26
2人とも青が好きなので、目立たないけどよく見ると青いラインが入っているデザインにしました。 既製品にアレンジを加えてもらい、本当に納得のいく物が出来ました。 スト…続きを読む
27
ダイヤモンドの輝きがとても綺麗でした。着け心地もよく、アフターサービスがしっかりしていたが1番の決め手でした。新郎側のブラックダイヤモンドに変更したことで落ち着…続きを読む
28
自分たちで結婚指輪を作れるというのが、一生に一度、最高の思い出になると思いました。テクスチャーの種類なども豊富で、シンプルすぎるものよりも少しファッション感覚…続きを読む
29
29
デザインがとてもタイプで好きでした。いつもこちらのブランドでアクセサリーを購入しているのでフラっと立ち寄った時に見つけました。ピンクゴールドどプラチナのコンビ…続きを読む
29
内側の刻印を話を聞いた上でオリジナルにしてくださったこと。目の前でデザイナーさんがたくさんデザイン案を作成してくださり、いろいろなバリエーションを提案してもら…続きを読む
32
男性物はシンプルであることを重視していました。ザラザラ、ツルツルなど複数の選択肢があり、結果、ヘアライン加工を選択しました。 女性物はシンプルかつワンポイント追…続きを読む
33
1番の決め手はデザインの豊富さです。 公式サイトでオーダーメイドで製作したデザインを見てオリジナルデザインを絵に書き出し、店舗に持っていき担当の方と相談しました…続きを読む
34
妻の気に入ったデザインのセットリングにしました。 デザインを選んだのは妻ですが私もデザインを気に入っています。 シンプルながら表面に曲面があるデザインが、 個性も…続きを読む
34
36
決めては、デザインです。今後何十年とつけていく中で飽きたりするのが心配でしたが、曲線のダイヤやストーン、表面加工の違いなどシーンや年齢によって変えていくことが…続きを読む
37
サンプルを実物や写真でたくさん見せていただき、気に入ったものに近いものを作りました。ザ•シルバーのような指輪が似合わなそうな彼だったのですが、ホワイトゴー…続きを読む
38
巴の鷹羽というデザインを選びました!もともと新婦は細いものでしたが、今後年を取ったときに太さがあったほうがよさそうとのことで、スタッフさんと相談し、3mmにしまし…続きを読む
39
39
39
42
42
42
ゆるやかなVラインで指がきれいに見えるのと、ダイヤの並びもきれいで上品。細さも太すぎず細すぎず、どんな指にも似合うと感じた。また、男性物もごつくなく、品のある印…続きを読む
42
46
46
48
49
店員さんが用意してくれた中で、太さも少しあり関節が出ていて指が細くてもフィット感があります。男性にはブラックダイヤ、女性にはダイヤモンドがシンプルすぎず輝きも…続きを読む
49
もともと、交際期間のペアリングをこちらでこうにゅうしていました。結婚をするにあたり、購入先の候補として来店したのですが、2人で話し合っていた内容(色、価格、誕生…続きを読む
結婚するにあたって必要となってくる婚約指輪と結婚指輪。「指輪の平均相場ってどれくらい?」「ダイヤモンドの4Cって何のこと?」「指輪のデザインにはどんな種類があるの?」など、指輪選びについて事前に知っておいてほしいことをQ&A形式でご紹介します!
婚約指輪と結婚指輪の違いとは?
婚約指輪は婚約の証として贈られることが多く、エンゲージリングとも呼ばれています。婚約期間中はもちろんのこと、パーティーなどの特別なときに身につけることが多いため、ダイヤモンドが目立つ華やかな指輪が人気です。
結婚指輪は結婚した証として購入されるもので、マリッジリングとも呼ばれています。こちらは2人が日常的に身につけるものなので、シンプルなデザインの指輪が人気です。
結婚指輪の平均購入価格はどれくらい?
アンケートによると、結婚指輪の平均購入価格(ペア価格)は【27.5万円】でした!
ちなみに、女性向け結婚指輪の平均購入価格は14.8万円、男性向け結婚指輪の平均購入価格は12.7万円でした。
女性向けの結婚指輪には、ダイヤモンドが入っている華やかなデザインのもの場合が多く、このように価格に差が出ています。
婚約指輪・結婚指輪はどこで購入するのがおすすめ?
婚約指輪・結婚指輪を購入できる場所は、ブランド直営店やセレクトショップ、百貨店などがあります。
直営店では、基本的にそのブランドの商品のみを取り扱っているのでラインアップが豊富です。また、自社ブランド・商品に精通した専門スタッフが対応してくれる点も魅力のひとつですね。
一方でセレクトショップや百貨店は、複数のブランドの指輪をじっくり比較検討できるのでとても効率的♡「とにかく色んな指輪を試着してみたい」「納得のいくまで探したい」という方におすすめです。